表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マヌカン  作者: ハイダウエイ
1/35

第1話

ここをクリックするとyoutubeのURLが出ます

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

:


パリコレに合わせて別会場で催されたトモ・ヨコーチの30周年式典には、世界中の

セレブや映画スターがゲストとして来ていた。

予定されたショーは大盛況のうちに幕を閉じ、16時40分からの主役のインタビューを

TV局やプレス記者が待ち構えている。


「ミスター・トモヒロ、ご用意はいいですか? 記者が首を長くして待ってますよ。

もっとも、このあとのパーティには全員来るはずだから早くシャンパンを飲みたいだけ

なのかもしれませんがね」

「何から何まですまないね、フィリップ君。 それはそうと、吉井さんは何時頃来るって

言ってた?」

「はい・・・ミスター吉井は、後1時間ぐらいでこちらに来られます。久しぶりですねえ」

「ああ、2年ぶりになるかな? じゃあ、そろそろ会見場に顔を出すか・・」

ショーが終わった会場には、20人程のプレス記者とTV関係者が数十人待機している。

横内智弘が会見席に着くと一斉にフラッシュが焚かれ、会場は真昼のような明るさに

なった。

「本日は遅くまでありがとうございました。 この後、ささやかですが食事会をご用意して

おりますので皆様ごゆっくりしていって下さい」横内智弘がそういい終わると

フランス人の記者が手を挙げインタビューを始めた。

「ミスター・ヨコーチ。30周年おめでとうございます! 世界に販売網を広げた

トモ・ヨコーチにとって記念すべき日にお招き頂き、まことに光栄です。さて、ヨコーチに

とって、デザインの原点とはいったい何でしょう?是非お聞きしたい」

「難しい質問ですね・・・・・」そういうと横内智弘は少し目を細め、遠くを見るような

素振りを見せた。 彼のデザインの原点・・・・・・

今年60歳を迎えた智弘の横顔には、老いを感じさせるような皺など皆無と言っても

良かったが、髪はさすがに白髪がかなり目立っている。

その髪を両の指で軽く後ろに撫で付けるような素振りを見せ、長い沈黙を置いて

記者の質問に答えだした。

「私の・・・私の服は、いつも心の中にいる理想の女性に捧げるためにデザインして

います。その女性は私に勇気を与え、生きる意味を与え、そして愛する喜びを教えて

くれました。私が生きている意味。洋服をデザインしている意味のすべてがそこに

あります」

「それはミスター・ヨコーチの恋人ですか?」

「そうです。私のすべて・・・・」そう言うとまた遠くを眺めるように窓の外を見つめた。

そこには澄んだ空気の中少し色づき始めたパリの街路樹が、優しい夕日を浴び美しく

輝きだしていた。

:

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ