表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/56

第9話 デス畳との決着、そして、闇の底より響く声


 見ると、“剣豪”がその日本刀を閃光のごとき速さでデス畳の浮かびあがった目へと突き立てたところであった。


「タミィィィィ!!」


 はじめて悲鳴らしき声を発したデス畳は、苦しむように身もだえした。

 刺された左目から血のごとき赤が流れているが、デス畳に血液があるのか、これまで()らった人間のおびただしい返り血のひとしずくにすぎぬのかは知れぬ。


「日ごろ斬り捨てている巻藁(まきわら)にくらぶれば、やわいものよ」


 “剣豪”がひとりごち、えぐるように日本刀をジャギリと回す。

 同時に、“お嬢さま”が反対側から、「せいっ!」と地を震わせる踏みこみとともに(こぶし)を撃ち抜き、刀をより深く突き刺した。


 その鍛えぬかれた体幹で放たれた大砲のごとき衝撃は、デス畳の体内を縦横無尽(じゅうおうむじん)にあばれまわる。

 デス畳は「タミ……ッ」と苦しげにからだを曲げ、目をゆがめた。


()ァッ!」


 つづけて裂帛(れっぱく)気合(きあい)を放つと、肘と膝とでデス畳の2枚を打擲(ちょうちゃく)し、またたくまに重ね合わせてみせる。


「“厨二病”さま!」


 “お嬢さま”のするどい呼び声に応じて、和室のまえにひかえていた“厨二病”がワタワタとその手にもっていた鉄の鎖を投げた。

 「私はこの鎖を具現化したんだ――突如目ざめた特殊能力でね」が口癖の男で、終始ジャラジャラと鉄の鎖を鳴らしている。もちろん実際には具現化などしておらず近所のホームセンターで購入したものである。それなりの重さがあり、“厨二病”の体格は貧弱であるため、いつもみなに見えないところでゼーハーと息をきらしている。


 事前にたのんでいたその鎖を()いた手で受けとるや、“お嬢さま”はこれをデス畳に巻きつけて拘束しようとこころみる。


 が、デス畳は一瞬ちからのゆるんだスキを決して見のがさず、鎖ごと“お嬢さま”の両腕をはじきかえした!

 そのまま、目のまえの“お嬢さま”の左右へと、その獰悪(どうあく)なる口をグパリとひらく――


「ぬ、抜けぬ!」


 先ほどデス畳を「やわい」と(ひょう)した“剣豪”は、日本刀をそのまま深く突き刺して二枚をつらねることも、逆に一度抜いて刺しなおすこともできず翻弄(ほんろう)されてうろたえている。


 腕をはじかれ、バランスをくずしている“お嬢さま”は身をひねることさえできず、眼前(がんぜん)に死が迫っていることを見てとった。

 死は、「自分以外のだれか」に訪れるものではない。ときにはあまりにもあっけなく、だれにも、自分にも、平等に降りそそぐ。


 ならばせめて、最期にひとみに宿るのは自分のいとしき人でありたいと、ほんの少し“カタブツ”のほうへ視線をやろうとすると――


「“お嬢さま”!」


 “玉袋デカ男”たちを床に寝かせた“カタブツ”が、高速で“お嬢さま”の腰へとタックルしてきたのであった。

 同時に、“カタブツ”はデス畳のほそい側面を蹴り飛ばしてわずかに軌道をずらし、みごとその死地から救う。


 デス畳がむなしき空中にバグンッと噛みつくや――


「ウホォ!」


 横から、鋼鉄の鉄板をもへこませるであろう強烈な殴打(おうだ)がデス畳をおそった。


 ――“ゴリラ”である。


 “ゴリラ”はゴリラっぽい見た目の男、とかではなくモノホンのニシローランドゴリラ、学名でいえば「ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」であった。


 そのうしろにいる、彼のパートナーであり生粋(きっすい)の動物愛護者でもある“愛・ゴリラ博士”がさけぶ。


「行って、バーニー! そのまま鎖でかたく縛るのよ!」


「ウホォ!」


 “ゴリラ”は彼女の呼びかけに応じ、その屈強な上腕でもってデス畳をぐるぐるに縛りつける。


 さすがのデス畳も、何重もの鉄の鎖をひきちぎることはできぬと見えて、「タミ!」という抗議らしき声を発しながら、ガタガタとふるえている。


 完全に縛り終えたあと、おそるおそる近づき、ツンツンとデス畳をつついて反撃できなさそうなことを確認した“厨二病”は、


「ふっ、私の邪眼で力を弱めていたから(とら)えることができたんだ。そして一度(とら)えた以上、このブラックドラゴンチェーンの魔力を破ることなど、魔王ですらできはしない」


 と、かっこよさげに手で顔をおおいながらつぶやいた。


 “剣豪”は「敵ながらあっぱれ……こうキュッと、筋肉みたいっていうのかななんかキュッと畳が締まって、剣を抜けにくくするというのは、だれにでもできることではないっていうか……」と先ほど自分がうろたえた原因を解説しておくかのようにブツブツとつぶやきながら納刀(のうとう)している。

 しかしまわりにはよく聞こえておらず、かといってあまり掘りさげて聞くのもちょっとこわく、周辺にいる一同は“剣豪”たちのことはスルーしてひとまず事態が収束したことに安堵のため息をもらしていた。


 “ゴリラ”は“愛・ゴリラ博士”からごほうびのバナナをもらって喜んで食べている。

 デス畳からは「タミ、タミ~」とすすり泣きのような、くぐもったなさけない声が聞こえた。


「みんな、ありがとう。残念ながら、全員無事にとはいかなかったが……それでも“ヤニカス”をはじめ、みんなのおかげでデス畳を拘束できた。しかし、このデス畳、このままにしておいても危険だ。どこかへ運んで閉じこめておいたほうがいいか――」


「そ、それでしたら、二階にはカギのかかる小部屋もあると聞いておりますわ。ひとまずそこへ」


 “カタブツ”に抱きつかれ、「ほわぁ」とひとり夢の世界へただよっていた“お嬢さま”がンフンと咳ばらいののちおのれをとり戻してから提案する。

 しかし――


「タミ?」


 という、先ほどのデス畳の声よりも一段低いうめき声がどこからかひびいたのは、そのときであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ