表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

電車

作者: 渋音符

 


 ―――電車が、来る。


 そう感じたすぐ後には、あの何とも言い難い、まるで目の前で花の蕾が一斉に開花したかのような。或いは舞台に演者が上がったときに湧き立つ歓声のような。そんな風が私に電車が来るという予感を伝える。

 ああ、いや。先程描写したのは嘘だ。今私は電車が到着する直前に吹く一陣の風を開花する蕾や、舞台の歓声に例えたが、どれも不完全である。あの少し生温く、しかしどこか心地よい風を他の何かで表現するに足る程、まだ私は生きてはいない。あの、未来への期待を運ぶ風を、どうして私のような凡人が文字で表現できようか。全身を優しく包み込むような、それでいて体が吹き飛ばされるかのような錯覚を覚えるあの風は、どうにも私を感慨深い想いにさせる。私に甘く鋭い白昼夢を見せる。文字通り夢想させるのだ。

 強風でズボンの裾がばたばたと揺れる。私の、同年代に比べると遥かに軽い体が軽々と吹き飛ばされそうになるのを、ちょうど隣にいた友達が支えてくれた。

「大丈夫かよ」なんて笑いかけてくれる友人に「ありがとう」と返し、しっかりと立つ。ふと、人という文字の成り立ちが脳裏をよぎり、すぐに消えた。

 もしかしたら、電車の風は、人を支え合わせるためにあるのではないか―――そんなのは、私の妄想だろう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ