表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

【2】止めて! わたしを日の下に連れ出さないで!

「……」

「……ぼくの台詞、聞こえているか?」


 目を合わせたまま、そして片手で支えられたまま、わたしは思考を巡らせる。

 そして結論が出た。


 いやいや、だから貴方、誰ですか!?


「聞こえてます……けど、初対面ですよね?」


 見た感じ歳は近そうだけど、学院に通っていたときに見た顔ではない。だから見覚えがないし、声も聞いたことがない。これは絶対に初対面だ。


「初対面……きみとぼくが、初対面だと?」

「はい。違いますか?」

「違う! きみと顔を合わせるのはこれが二度目だぞ!」


 二度目、と不審者は言った。

 つまりわたしの予想通り、不審者は同級生や学院の関係者ではないということだ。


 では、一体どこの誰なのか。


「きみ、本当に……ぼくを覚えていないのか?」

「すみません」


 とりあえず謝る。

 そしてすぐに言葉を続ける。


「どこのどなたか存じませんが、お帰りいただけますか? 今ちょっと忙しいので」


 わたしは引き籠り生活で大変なのだ。

 不審者にはさっさとお帰りいただいて、自宅の警備に戻らないと。


「ぼくは、そんなに影が薄かったのか……?」


 すると、不審者は残念そうに深い息を吐いた。

 表情は曇り、悩んでいるように見える。


 けれどもすぐに立ち直り、支えてくれていた手を離してわたしと向かい合う。

 そして一つ咳払いをしてみせた。


「ぼくの名はレイトだ」

「……はあ、レイトさんですか」

「ああ、思い出してくれたか」

「いえ、どちらのレイトさんでしょうか」

「ッ」


 今度こそショックに耐え切れなかったのだろう。

 不審者ことレイトさんは、その場に片膝をついてしまった。


「……っ、いいだろう。きみがそこまでしらばっくれるのならば、強引に認識させるまでだ!」


 やけくそになったのか、それともムキになっているのか、レイトさんは力強く立ち上がると、もう一度自己紹介をやり直した。


「ヴァロキアのレイト! それがぼくだ! これで気付いただろう!」

「はあ、ヴァロキアのレイトさんですか……」


 はて、ヴァロキア?

 どこかで聞いたことがあるようなないような……。


「……って、この国の名前ですけど!」


 まさか、王族の方……!?


「やれやれだ、やっと気付いてくれたな」

「失礼しました! これはとんだご無礼を……!」


 慌てて、わたしは頭を下げる。

 けれどもレイトさん……レイト様は、その行動を否定する。


「止めろ! 頭を下げるな! ぼくはそういうつもりで名乗ったわけじゃない!」


 ではどういうつもりなのかとお尋ねしたいところだけど、レイト様はもう一言追加する。


「リリア、きみとぼくはそんな間柄じゃない! もっと対等な関係のはずだろう!」

「対等な関係……?」


 わたしと、王族であるレイト様が……対等?


「ああ、そうだ! 今も昔もずっと変わらない! 違うか!」

「……う、うーん」


 頭を捻って考えるけど、全く思い出せない。

 記憶の引き出しを全開にしても、レイト様との関係が出てこない。


「くっ、これでもまだぼくを思い出してくれないというのか……ッ!」


 遂には、レイト様は頭を抱えてしまった。

 わたしが原因なのは明らかだけど、それをどうにかする術がないのが心苦しい。


 とここで、レイト様は頭を振って大きなため息を吐く。そして、わたしの目を見ると、


「……もういい。とりあえずぼくについて来てくれ」


 そう言って、靴も履いていないわたしの手を取って、強引に外へと引っ張った。


「え、あ、あの! わたし、家から出ると病気になるんですけど……!」

「なるわけあるか!」

「ではあのっ、日の光を浴びると溶けてしまうので……!」

「ではってなんだ! ではって! それと日の光は浴びろ! そして健康になれ!」

「な、なんと無慈悲なことを……ッ! レイト様、貴方は鬼ですか!」

「鬼じゃない! ぼくはこの国の王子だ!!」


 この日、わたしは十年振りにレイト様と再会することになった。

 しかし残念なことに、このときのわたしはまだ、レイト様のことを全く思い出すことができなかった……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ