表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/78

ご挨拶

 いきなりドアを蹴破って部屋に入る、という風景を想像していた声呼だったが、樹那はそんな常識知らずではなかった。

 右手で拳を作り中指で軽く二回、ドアをノックし、反応を待つ。

 横には”P高『Soutermination』様”と印刷された紙が貼ってある。

 中から「はーい」と男の声がした。


「お、おお、これはこれは」


 出てきた男は、目の前で仁王立ちしている樹那に面食らった様子だ。

 だが、ひと目で誰かは理解したらしい。


(この寿司職人みたいな角刈りは『Temp』か)

 彼は最もゲーマーらしくない髪型なので、声呼もく覚えていた。一番、因縁のない人が最初に出てきたのでまずはホッとする。


「どーもどーも。明日の対戦相手、今女の者です。ご挨拶にまいりましたぁ」

「そうですか~。わざわざありがとうございますぅ。僕は部長の『Temp』です」


 『Temp』はぺこぺこと頭を何度も下げる。腰の低い男のようだ。


「他の人もいらっしゃいますかぁ?」

「はい。よろしかったらどうぞ」


 樹那は奇妙な猫なで声を使っている。彼女なりの”よそ行き”の声なのだろう。

 その効果なのか、『Temp』も無警戒に彼女たちを部屋に招いた。


「これはこれは皆様。わざわざお越しくださらなくてもよろしかったのに」


(出たぁ! 久々の麗羅様だぁ!)

 声呼たちの目の前に立ちはだかったのは麗羅だ。

 言葉こそ丁寧だが、感情の感じられない、下手な役者のような棒読み口調だ。


「おひさしゅうございマース」


 その横に並んだのはアリスだ。相変わらずのモデルのようなスラッとした長身。

 高い視点からこちらを見下ろしてくる。口元には余裕の笑みすら浮かべていた。


「あ、そういえば二人は元、今女だったね」


 間に挟まれた『Temp』は異様な空気を察し、彼女たちを交互に見る。


「そうなんですよぉ。その節はたいっへん、お世話になりましてぇ」

「お世話だなんて、とんでもございません。ワタクシこそできの悪いIGLの元でどう動くか、とても勉強させていただきましたわ」

「ちょ、小峠さん?」


 声呼が二人に挟まれる『Temp』を気の毒に思っていると、そこに良瑠が割り込んできた。


「先輩。今のボクたちは、あの頃とは違いますよ」

「あら、良瑠。まだいたのね。貴方だけは見込みがあると思っていたのですが、残念ですわ。そんな環境にいては、せっかくの才能が腐ってしまいますわよ」


 良瑠は何か言い返そうとしているが、何を言っていいか分からないようだ。

 両拳を強く握りしめ、指が白くなってしまっている。

 そんな彼女の肩に手を乗せ、声呼は言った。


「良瑠。なんも言わなくていいよ。明日、実力でわからせよう」

「お、君。声呼ちゃんだっけ? まぁまぁ可愛いじゃん」


 いつの間にか、麗羅の隣にもう一人立っていた。

(こいつ、『DarkGuru』だ!)

 毒キノコのようなこの髪型は見間違いようがない。


「そうですが、何か?」

「いやいや。あんときは俺が圧勝したけど、あれから腕は上げたのかなぁって。前と同じじゃがっかりしちまうから、頼むよ?」

「この……」


 声呼が盛大に言い返そうと思った矢先、友愛が指差しながら前に出てきた。


「え。ちょっと待って。やっぱこいつ、男じゃん!」

「は? なんだコイツ? 男だと問題あんの?」

「あるに決まってんじゃん! お前とお前! 女性限定大会に出てただろ!」


 奥の方で我関せずと座っていた『Comet』も指差す。

 スマホを見ていた『Comet』は一度だけ友愛を見たが、興味なさげに視線を戻した。


「あー。そうそう。俺たち性別は男だけど、心は女だからさー」


 『DarkGuru』は口の右端を歪め、薄気味悪い笑顔を浮かべて言った。


「嘘ついてんじゃねえー!」

「言いがかりはやめてくれよ? 俺も勇気を出してカミングアウトしてんだからさぁ。言っとくけど、性自認が女なら参加可能って、ちゃんと大会運営にも確認してるからね?」

「だから、それが嘘だろうが!」


 今にも飛びかかりそうな友愛を、声呼は手で抑えた。


「あ、あの、えっと」


 『Temp』はまったく事態を把握できていないらしい。

 ただ額に汗かき、右往左往するばかりだ。

 樹那は流石にこれ以上は危険と、撤退の判断を下した。


「お騒がせしてすみません、部長さん。挨拶はすみましたので、もう退散しますねぇ」

「あ、はは。どうも、なんのお構いもできませんで」


 そう言いつつも、彼の顔にはハッキリと安堵の色が浮かんでいた。


「『DarkGuru』さん、明日はよろしく。わたしが上手くなったかどうか、お楽しみに」


 声呼が言うと、彼は鼻で笑い、振り返ると背中越しに手を振った。


「麗羅先輩。明日は今のボクたちの力、ごらんにいれます」


 良瑠は丁寧に一礼した。


「楽しみにしてますわ。今日はゆっくりと休んでくださいましね」


 最後に樹那が、二人の間に入って言った。


「ええ。そちらもねぇ。負けた後『寝不足だった』なーんて言い訳しないようにお願いしますよぉ?」


 これがアニメなら、二人の視線の中央で火花でも散っている事だろう。

 声呼はまだ鼻息の荒い友愛を、相撲の寄り切りのようにして部屋の外へと負い出した。


 感想などお待ちしております。ちょっとしたことでも大変励みになります。誤字脱字などありましたらお気軽にお知らせください。助かります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ