表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/78

暗雲

 攻めの制限時間のわずか十秒前だった。『C++』を先頭に、『MIH』は次々とアルファになだれ込んできた。


【Makina:やられた! ロング、ロング!】


 真希波がまず倒れた。最後に見たものを報告する。


 ポイントに至るまでの道のうち、長い通路をロング、短い通路をショートと言う。

 『MIH』は全員がまとまってロングからエントリーしてきたのだ。


 それは下手をすれば全滅するリスクもあった。

 だが彼女たちが撃つよりも先に、スキルによる邪魔が入った。


【Seiko:スモーク! 見えない!】

【Toa:ダウン! 入ってきてる!】


 声呼の視界が塞がれる間に、友愛もダウンを奪われる。


 三対五。


 報告を聞き、ベータを守っていた灑とミッドにいた良瑠はベータへ向かう。


 しかし良瑠の行く先はは緑の何かで埋め尽くされた。

 ウンゲツィーファーのスキル、ギフト・ヴァンドだ。視界を遮るだけでなく、触ればダメージを受ける毒の壁を展開する。


 近道から行くのは危険と判断し、裏道で灑と合流する。

 声呼も人数不利とみて、一度裏へ引いた。

 三人揃ったところでアルファのリテイクを狙う。


 『MIH』はその時間でロケットを設置した。


(行くしか無い、か)

 こちらの動きは読まれている。このまま裏道から入っていくのは危険が多い。

 だが、遠回りしている時間もない。

 刻一刻とロケット発射の時間は経過していく。


 不利を承知で声呼はハッソウを使って飛び込んだ。

 目に入った敵を撃つ。


 見事頭を捉えダウンを奪うが、横ら弾が飛んでくる。十字砲火だ。

 声呼はそちらを向く暇もなくダウン。

 しかし、声呼に気を取られていた敵を、良瑠が撃ち抜き二つ目のダウンを奪う。


 これで二対三。


 だが反撃はここまでだった。

 残る三人に囲まれた灑が為す術なくダウンすると、さらに良瑠にも襲いかかってくる。

 良瑠は解除を諦め、アルファから離れる判断をした。

 敵にキルをされないためだ。


 だがロケットの噴射に巻き込まれてダウンしなければ、防御側の生き残り敗北のペナルティで1,000キャッシュしか入らない。

 そのためあまり遠くに行くこともできない。


 曲がり角で身を潜め、出てくる敵を撃つべく構える良瑠。

 敵もどこかに潜んでいることは分かっている。三人がカバーしあい、クリアリングしてゆく。

 ついに見つかった良瑠は撃った。が、相手の射撃スピードが上回っていた。

 先頭を歩いていた『C++』による射撃であった。



 メンバーたちの間には重苦しい空気が淀んでいた。

 初戦前半を4-8のビハインドで折り返していたからだ。


 最初こそ『MIH』が取れば『グラジオラス・ブーケ』が取り返すと一進一退の攻防を見せ、4-4と接戦を演じていた。

 しかしそこから一気に4ラウンドを取られ、悪い流れになってしまった。


 その雰囲気を打ち消すべく、真希波は普段から大きめな声をさらに張った。


「次から攻撃だ。相手の苦手とする防御だからな。こっから取り返すぞ!」

「すみません。わたしが活躍できないせいで……」


 そんな真希波の気も知らず、声呼はうつむいたまま消え入りそうな小声で言った。


「おいおい。声呼は良くやってるよ。気にすんな!」

「そうだよ。最後はボクが悪かった。もっとサポートしなきゃいけないのに」


 落ち込みは良瑠にも伝染していたらしい。

 そしてそれは、悪いことに灑も同様だった。


「いんや! みんなは悪くねーっす! あたちが下手だったんです!」


(待て待て。今そんな話するんじゃない!)

 真希波は焦った。

 反省するのは悪いことではない。だが試合中においては絶対にやってはいけないのだ。

 これはeスポーツに限らず、あらゆるスポーツで言われていることだった。


 真希波はリーダーを任命されたとき、あらゆるリーダー論の本を読み漁ったのだ。

 そのほとんどに、そのような内容が書かれていた。


「いやでもさぁ、前から比べたらマシじゃないっすかぁ?」


 どうにかして会話の流れを変えなければ、と思った矢先。

 そんなことを軽い声で言い放ったのは友愛だった。


「いやー、灑は知らないと思うけどさ。前の『MIH』との試合なんて、ボロ負けだったよ。ねぇ、声呼?」

「うん。2ゲームで4ラウンドしか取れなかった」

「そうそう。今なんて、1ゲームの途中なのに、もう4ラウンド取ってるし。前回と並んだよ! 友愛達、強くなってるよ!」

「おう! そうだそうだ! 全然、イケてんぞ!」


 乗るしか無い、このビッグン・ウェーブに。真希波は立ち上がり、拳を握って言った。

(友愛、ナイス!)

 友愛に目線を送り、うなずいてみせた。

 だが友愛は意味が分かっていないようで、まばたきを何度もしている。


「そっか。そうだよね。こっちなんて、前の主力メンバーほとんど抜けてるんだから」


 良瑠も大きく首肯した。


「そうそう! 向こうは三年がいるんだからな! それを考えたら十分、戦えてるよ。さ、こっから気持ち切り替えんぞ!」

「おー!」


 全員が右手を挙げ、再び士気を上げた。


 だが、現実は彼女たちの前に容赦なく立ちはだかった。


 感想などお待ちしております。ちょっとしたことでも大変励みになります。誤字脱字などありましたらお気軽にお知らせください。助かります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ