表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

アトリエノート(設定集)

用語や登場人物などをまとめておきます。

一部フライングで設定を出していることがございます。(ネタバレ注意)


随時書き足していきますので

気になった設定や分からなくなったらお読みください。


国名、地方分類



人物

--------------

主人公


名前 月城つきしろ 明人あきと


職業 錬金術師


スキル 合成、錬金術、付与魔法、鑑定 



--------------



アルトラッド王国


食物資源が豊富であり、国土の5割が農業地帯であり、森や草原など狩りなども活発である。

周りの敵国が穀倉地帯を狙われ、戦争になったため、出自が怪しいものや敵国の兵などに対して厳しく当たる時がある。国民の間はとても仲が良く、団結力が高い。差別意識は低いが他国の事情が入ると、とたんに好戦的になる。


ヴェストリア地方

大きな国が5つある地方である。



制度など


ギルド制度


商人ギルドはモノの売買、個人店認可などを取り扱っている。

所属せずに商売をすると罰などを受けることになる。

主な税は資産税、専売税、関税


手工業ギルドはモノを作る知識や販売ルート、個人店認可などを取り扱っている。

所属することにより知識などの共有を得ることができる場合がある。

品質と安全性の維持を主に存在するため、所属せず作り市場に流せば、罰などを受けることがある。

認定されていないお店では非合法なモノを取り扱っている場合が多い。

主な税は資産税、専売税



宿場ギルドは食事や宿などの提供、個人店認可、イベントなどを取り扱っている。

所属することにより宿場ギルド認定店としてお店を出すことが出来る。

品質と安全性の維持を主に存在するため、所属せず作り市場に流せば、罰などを受けることがある。

認定されていないお店では非合法なモノを取り扱っている場合が多い。

主な税は資産税、専売税


傭兵ギルドは傭兵や派遣、素材の買い取りなどの依頼を取り扱っている。

所属することで依頼を受けられるようになる。

ランク制度を設けており、要人警護など特殊なものはランクに見合わなければ受けられない。

ランクはSSSが一番高く、一番下はGまである。

自己責任が大きいギルドのため、ハードルが低い。





特性分類

高級、小さい、頑丈



現在所持アイテム


素材


薬草 225個

どくけしそう  145個

花   182個

石ころ 432個


木の実 256個


フエルトバードの毛皮 4個

フエルトバードのくちばし 1個

フエルトバードの肉4個

何かのたまご 1個


武器


審判の杖(仮)



探索装備


亜空間バック(リュック型)



2018/1/15日更新

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ