表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
醜悪の庭―unsightly garden―※試し読み版  作者: 弐城弥斗
魂魄灯の涙
1/51

魂魄灯の涙

 血は、心の涙だ。


 心からの渇望が、血涙になって頬を伝う。

 


 友人の妹を殺した。

 

 たわいもない、血を欲していただけのことだ。


 少なからず良心が働いていた頃は、監禁生活の中で地道に採血するなどと工夫を凝らしたものだが、日に日に必要となる血の量が増えれば、理性が崩壊するのも時間の問題だった。


 一人の人間を生かすためならば、他の命をむさぼることは避けて通れぬというのだろうか。


 当然だ。


 生き物は他者の犠牲を糧に生きている。命をいただき、命を粗末にし、今日も日を終える。


 それが自然の摂理にも関わらず。


 人としての生き様を棚に上げ、世界平和をうたう愚かな人間がごまんといる。

 今までに貪った命へ目もくれず、目の前の尊い命を乞うみにくい人間が腐るほどいる。

 

 世界がそれを許すのならば――――大切な者のために他人の命を貪ることもまた、許されるのではないか。

 


 日々の努力は、室内に響く骨の砕けた音で徒労に終わった。


 肺の中の空気が抜けていくような短い声を最後に、無垢な少女は命を絶つ。

 

 艶やかな黒の長髪は乱れ、ひしゃげた四肢は本人の意志で曲げることのできない方向へ歪んでいる。

 押し花を連想させたのは、遠い記憶に押し花のしおりを作った思い出があったからなのだろうか。ただ、もっと身近なもので例えられそうな気がして――



 ――――ああ、なんだ。


 それはまるで、うるし色の糸に吊された傀儡かいらいのように美しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ