表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

3・健史とまっかなりんご

「宅配便でーす」

荷物を受け取ると「うぉっ!」と声を出しそうになる程の重さが両手にのしかかった。

送り主が実家であることを確認すると嫌な予感がしてきた。


「だからいいって言ってるのに。」


やっぱりだ。

5キロの段ボールを開けると、たわわんと憎らしくもひかり輝いているりんごが大量に入っていた。


34歳。独身。

俺、野本健史(のもとたけし)は7帖のアパートで一人暮らしをしている、どこにでもいるしがないサラリーマンだ。

家と職場を往復ばかりしている毎日。結婚して疎遠になった友人たち。


休日になると、なんか面白いことないかなと呟くことが多くなった。

YouTubeを一日中見たり、一人焼肉や一人サウナで気持ちは満たされる。

だけどどれも一時的なもので、ずっと何か物足りなさを感じていた。


夢中になれるものが、ない。


俺は、このまま歳をとって死ぬのか?


とんとん拍子のはずなのに。人生って案外つまらない。

それが34になった現時点での俺の人生観。


我ながら哀れなものだ。


前は実家からみかんが大量に届いた。一人じゃ食べきれないから、もう仕送りは大丈夫だと話したのに。

母に電話し、感謝は述べつつも、みかんの時と同じ抗議をする。

食べきれなかったらミキサーでジュースにしちゃえばいいからと言われたが、そもそもミキサーを持っていない。


そういえばこの前散歩をしているときに、近所のカフェがやっているだれでも食堂の張り紙が貼ってあるのを思い出した。

確かボランティアや寄付を募集しているって書いてあったはずだ。


りんごはナマモノだから譲るなら早いほうがいいよな。


俺はいくつか自分用にりんごを取り出すと、段ボールにガムテープを貼って封をし、

寄付として持っていくことにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ