表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/159

8反抗期にある使い魔

 -レイラの部屋-


 こんなに多くの災難を経験した後、もう限界だよ。

 ベッドにぐったりと横たわり、偽者も私と同じベッドで横たわっているけど……


「いい匂い、柔らかいなぁ」

「そうそう、もう眠る時間だぞ。今日はもう疲れたから、もう迷惑かけないでくれない?」


 こいつをもう気にしないようにしようと思っているが、不思議なことに、帰らせることができないみたい……

 私の使い魔は制御を失ってしまった。教科書にも使い魔の制御を失った事例は書かれてあるけど、このような事例は世界中に私ひとりだと信じる。


「ふんっ!レイラはまだ寝たくない!」

「そりゃ私の名前で、あんたの名前じゃないんだから……」


 話していると、確かに名前をつける必要があると思っているな。名前がない使い魔は確かに困るな。


「そうだ、あんたに名前つけましょう。名前がない使い魔はちょっと困るよね」

「いやいや!レイラはレイラでいいの!」

「よく聞いて、もうやめてよ、ちゃんと聞くんだよ、いいかな?」


 私は自分が主人ではなく、お母さんのように感じる……


「いい?あんたは私の使い魔で、私の姿をしているだけなんだから、レイラは私の名前なんだよ。わかるの?」

「レイラはレイラって言うから。ふんっ!お前嫌い!」

「貴様!」


 クソ!腹が立ってしまっている……


『お嬢様、こういう状況では、子供に対する対応をしないとダメですよ』


 オエリちゃんが言ったことを思い出した。確かに、こいつを扱うには、辛抱強くなければならないね。私の使い魔は子供のようだから。

 仕方がないので、自分自身をフレンドリーな笑顔に見せかけ、より柔らかいトーンで話すことで、少しでも効果があるかもしれないし。


「えへへ、怖くないよ。私、あんたの友達であり、母親でもあるからさ……」

「レイラはお前が嫌い……お前、消えてな、気持ち悪い笑顔して、レイラは兄とオエリだけでいいんだ」

「ああ、もう……」

「うわあ!何するんだよ」


 もう、こいつには付き合わない。どうやら、力ずくでこいつを主人だと認めさせるしかないようだね!

 部屋の中に装飾用の小さな木があるので、それを利用することにした。


「大地の女神よ……あれ⁉」

「大地の女神よ、レイラに力を与えて、レイラの敵を退けてください!」


 どういうことだろう、偽者も魔法を使うのか?それとも、私と同じ魔法を使っているの。

 すぐに、部屋の装飾用の木が偽者の魔力を吸収して形を変え、木の枝を使って私を攻撃してくる。

 仕方がない、私は跳び上がり、魔力をより多く消費する高速詠唱魔法を使うことに決めた。そして、その子が木の枝を操っている隙を狙って。


「なめるな!これどうだ!フィアスウィンド(強風)!」


 強風が部屋に発生し、すばやく偽者に当たり、その子を壁に強く押し付けた。


「うわぁ!いたた!」


 よし、当たった!でも、なぜ私は自分の使い魔と戦っているのか分からない……

 今日はもう十分不幸なのに、自分の使い魔と戦わなければならないなんて、本当に馬鹿げているな。仕方がなく、あんたはストレス発散のためのパンチングバッグになってもらうしかないよな。


「レイラもう立てない……」

「え?」


 まずい、あの子を本当に傷つけてしまったようだ。私たちは互いに戦う必要なんてないのに、彼女は私の使い魔なはずだ。


「レイラの逆襲を見ろよ、パーシングサンダーストライクのだ」

「痛っ!」


 私はその稲妻に打たれたけど、普段から自分自身に耐性を増やす魔法を使っていたので、大したことはなかった。ただ、痛みは取り除くことができないんだよ。


「もうここで時間を無駄にしたくないんだ。あんたは素直に私の体に戻るか、それとも……」


 あの子に殺意を向け、主人としての威厳を失わせるわけにはいかない。私が真剣になるのを見て、あのバカは少し怖がったようだ。


「レイラ、降参。もう魔力足りないから」

「えっ……?」

「レイラは寝るぞ。明日学校があるから」

「私が学校に行くのよ!私が!」

「ふんっ!」


 彼女は私に向かって舌を出した後、布団に入って寝ている。怒っていたが、このバカと騒ぎたくない気分だった。すぐに私も疲れてベッドに倒れ込み、布団をめくると、このバカと一緒に寝ることになってしまった。

 部屋は散らかっているが、私はそんなことに気を取られる余裕はない。眠気が押し寄せてきて、視界もだんだんとぼやけていった。


 -翌朝-


 私の名前を呼ぶ人がいるのを感じることができた。


「お嬢様、お嬢様ったら……ここは一体どうなっているのですか?えっ⁉なぜかお嬢様が二人いますの?」


 朝になり、鳥の鳴き声が聞こえ、カーテンの隙間から差し込む光を見ることができる。

 声はとても親しいね。あ!リリ・カリンライナ、うちで最も優秀なメイド長が来たんだね。

 黒いメガネをかけ、2つのツイストを結っており、信頼できる人物であり、オエリちゃんや他のメイドたちに指導を行っており、同時に私たち家族の執事の娘でもある。

 すぐに起きなければならないと思って、目をこすったけど、もう疲れたよ。体が疲れているのではなく、心が疲れているのだ……


「ああ、リリだね、今日戻ってきたんだ」

「本当のお嬢様はあなたですか?もう1人は?」


 私は振り向いて、あのバカを見たが、まだ寝ていて、起きるつもりもなさそう。


「あれは私の使い魔、気にしなくても大丈夫。今起きるつもりだから」

「それでは、着替えをお手伝いしますね。でも、昨夜何が起こったのですか?部屋が乱れていますし」


 昨日着たパジャマを脱いで、ベッドから降りてリリに着替えを手伝ってもらった。


「ちょっとしたことなんだから」

「へぇ~お嬢様はいつもちょっとしたことって言うけど、実際は難しいこともあるんでしょう?」

「リリ、確かにあんたの直感はすごいわね」

「当たり前でしょう、私はメイド長ですから。ご主人様のお金をいただいている以上、最善を尽くすのは当然ですよ」

「リリ、あんたもう家族みたいなものだから、あんたを家族として大切に思ってるのよ」

「うん、ありがとうございます、お嬢様」


 リリは私の着替えを魔法のような速さで手際よく手伝ってくれた。

 その後、お互い頬を触れ合わせ、親密さを表すキスをする。オエリちゃんはなぜしないのか、肉が減るわけでもないのに不思議に思っているけど。

 お兄ちゃんやフェリクスもおはようのキスをするのが当たり前こと。私は日本人なのにこんなにオープンなのは、慣れの力は恐ろしいと感じた。


「お嬢様は六年前はとてもわがままでしたね。家に戻ってきたらみんな驚いていましたよ。今のお嬢様はまだ十四歳なのに、昔よりずっと理性的になって、賢くもなりました」

「うん……人は変わるものだよね、リリ」


 六年前、本当のレイラ・フェリウェムは誘拐されてしばらく行方不明になった。私が転生する前に起こったことなので、私は何が起こったのか知らない。

 レイラ・フェリウェムを誘拐したのは誰なのか、誰も知らない。警察も最後まで真相を突き止めることができなかった。


「お嬢様、おっしゃる通りです。皆も大人になったと思いますよ」

「むしろ、リリは昔から大人だったわね」

「そうでしょうか……ありがとうございます」


 突然、不満の声がこの和やかな雰囲気を壊した。


「うるさいうるさい!レイラまだ寝てるんだから!」


 あの子はもう目を覚まして、リリと私に不満そうに文句を言った。

 これがリリが昔レイラ・フェリウェムを見ていた感じなのかな。


「あっ!すみません、お嬢様……ええと、こう言うべきですか?」

「あのバカは気にしなくていいのよ。朝ごはんは準備できてる?リリ、今日は早めに学校に行かないと」

「えー、お嬢様、もう用意できてますよ」

「レイラ、朝ごはん食べたい!リリ、早く持ってきて!」

「ええ⁉本当のお嬢様、私が持って行きましょうか?」

「あのバカは放っておいて、リリ、行こう。あ、そうだ、あんたの名前はもうバカになるから、しっかり覚えておきなさい!それから、私に逆らうな」

「レイラ、そんな名前嫌だ……レイ……」


 そんなことを言っているうちに、バカのお腹はすでにグーグー鳴っている。でも私も同じくらいお腹が空いているし。


「そういえば、お嬢様、今日の朝ごはんは私特製のチキンサンドイッチよ」

「「食べたい」」

「私の話し方を真似するな」

「レイラの話し方を真似するな」


 私たちはほとんど同時に似たようなことを言った。私の感情の影響を受けたのだろうか?使い魔と主人は心が一つだから。

 私とあのバカが同じことを言ったので、リリはこっそり笑っていた。


「そういえば、お嬢様は覚えていないかもしれませんが、昔のお嬢様もこんな感じでしたよ。とてもわがままでした。昔に戻ったみたいですね」

「ああ……そうなの」


 答えることができなかった。いつもこのような問題には無言で対処するしかなかった。

 結局、私が異世界から来て、この身体に転生したと言ったら、本当のレイラ・フェリウェムは死んでしまったと言ったら、みんなは私をどう思うだろう。

 狂人?それとも……嫌ってしまうのだろうか? あのバカはすぐに階下に走って食堂に行ってしまった。私とリリだけが残された。


「リリ、私のためにしてくれたこと、ありがとう。六年前にちゃんとお礼を言うべきだったわ。あんなに弱かった私をずっと世話してくれて」

「仕方ないじゃないですか。私はお嬢様の専属メイドですから」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ