表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/396

040 屑野郎


 勇者バーバルはダークエルフの双子のドゥを尾行していた。


 先ほどの岩山のふもとまで来て、洞窟内に入るのかと思いきや、ドゥは坂道の認識阻害を解いた。これにはバーバルも、「あんなところに道を隠していやがったのか」と舌打ちした。


 ドゥはまた走り出した。


 てくてく。とことこ。しかも、たまにころりんと転がった。


 モンクのパーンチだったなら、ハラハラドキドキしながら陰ながら応援したかもしれないが、バーバルにはそんな余裕などなかった。むしろ、なかなか進まないのでしだいに苛立ってきたほどだ。


 とはいえ、バーバルとて一応は勇者だ。


 子供の頃から勇者は皆を守る存在だと教えられてきたし、そんなふうにして人族の守護者として立派に務めた高潔の勇者ノーブルに憧れてもいた。


 だから、バーバルはドゥに追いつくと、


「おい、手を貸せ。セロのもとにさっさと案内しろ」


 そう言って、片手を差し出した。


 手を貸さないならいっそおんぶでもして連れて行こうかとも思ったが、ドゥはというと急に背後から話しかけられたせいか、びくりとしてその場で尻餅をついてしまった。


 さらにはバーバルを見て、ふるふると震えて後退していく。


「…………」


 勇者バーバルは無言になった。


 こんな子供ガキにすら虚仮こけにされたように感じた。


 そして、ふいにバーバルの脳裏に今日のことが過っていった――トマト畑の魔物モンスターたちに散々にやられて、仲間たちからはトマト泥棒だと嘲られ、そしてルーシーには玩具程度に見下された。


 そもそもからして、聖女クリーンがバーバルを操ろうとしていることも最初から気に食わなかった。なかなかなびかない女だと思っていたが、どうにも気が強すぎる。女というのはおつむの緩い王女プリムぐらいがちょうどいいのだ……


 何にしても、そんなふうに全てが上手くいかない中で、バーバルがせっかく差し出してやった手も掴まずに、あろうことかいまだに腰を落としたまま後退あとずさっている眼前の子供はバーバルにとって目障り以外の何物でもなかった。


 直後だ。


 パンっ、と――


 甲高い音が坂道に響いた。


 バーバルは差し出していた手で、ドゥの頬をぶったのだ。


 そのとき、バーバルの心の中に何かがふいに目覚めた。嗜虐性が悪魔の姿をとって、内なる闇からその顔をのぞかせてしまったのだ。


 ドゥは頬を押さえて、怯えた目でバーバルを見つめていた。


 一方で、バーバルはにんまりと笑った。そして、ドゥの腹に躊躇なく蹴りを入れた。


 ただし、その瞬間、バーバルはほんのわずかだけ後悔した。何てことを仕出かしたのかと自責の念に駆られた。勇者がやっていいことでは決してなかった。


 だが、すぐに自己正当化に努めた。所詮、この子供はダークエルフだ。もちろん、ダークエルフは魔族ではなく、エルフと同様に亜人族に当たるわけだが、いずれにしてもわざわざ魔族領に住んでいる頭のおかしい連中に違いない。


 それに、こいつらは勇者が守るべき人族ではない――


 そんなふうに考えたら、バーバルの気持ちは楽になって、いっそ歯止めがきかなくなっていた。


 ドゥは四つん這いになって嘔吐えずいていたが、バーバルはまたその腹部を蹴り上げた。坂の上の方にころころとボールのように転がったところをバーバルは歩み寄って踏みつける。じりじりと足に力を入れると、ドゥこそが玩具のように見えて何とも気分が良かった。


 バーバルはそこでやっと少しだけ気が晴れて、ドゥを暴力から解放してやった。


 が。


「セロ様……」


 ドゥは震える声でこぼした。


 バーバルにとって、それはあまりにも耳障りな名前だった。


 ドゥはいまだに四つん這いになって、エークに言われた通り、勇者パーティーが来たことを伝える為にも何とか懸命に坂を上がろうとしていた。


 だが、バーバルはドゥの短い白髪を力任せに掴んだ。ひょいと軽く持ち上げて、断崖まで持っていく。ずいぶんな高さだ。ここから落とせばさすがに助からないだろう……


 バーバルの心の中の悪魔は小さく笑った。


 一方で、ドゥはじたばたとした。バーバルの腕を両手で掴んで足掻きだす。


「はん! せいぜい、抗ってみせろよ!」


 バーバルは冷たく言い放った。


 そんなふうにドゥが情けなく足掻く様は――まるで今日一日の自分自身を見ているかのようだった。


 絶対的な力を前にして、無力にもがいている。ルーシーの前に立ったバーバルそのものだ。本当に滑稽でしかない。非力で、脆弱で、あまりにも情けない。


「ちい!」


 バーバルは舌打ちして、ドゥを崖下には落とさずに坂道へと投げつけた。


 それから、傷つき、目に涙を溜めて、ぜいぜいと苦しそうにしながらも、「セロ様……」と求めるドゥに対して、「本当に目障りな奴だ」と、バーバルはついに聖剣に手を掛けた。


 だが、そこでバーバルは立ち止まった。


「いったい、何だ……これは?」


 奇妙な光景を目の当たりにしたからだ。


 というのも、ドゥの傷がしだいに治っていったのだ。


 この子供が法術を使っているようには見えなかった。そもそも、法術を使えるのはエルフであって、ダークエルフは魔術の方が得意なはずだ……


 しかも、あれほど苦しそうにしていたドゥはというと、今では安らかな表情になっていた。口もとに笑みさえ浮かべている。まるで心から愛する者の腕の中に包まれているかのようだ。そんなドゥがもう一度だけ、今度ははっきりと言った――


「セロ様」


 直後だ。


 バーバルは悪寒がした。


 背後に何かがいると、はっきりと感じ取った――


 ただ、それは何か・・としか表現しようがなかった。悪鬼羅刹とも、人修羅とも、簡単に形容していいものではない。それは強いて言うならばいっそ世界や運命――もしくはバーバルにとっては《死》そのものだった。


 逆に言うと、あまりにその存在が巨大過ぎて、バーバルでは全く理解が出来なかった。


 だから、恐る恐ると振り返ってみると、そこには――


 がいた。


 それは誰よりも力強い存在。


 誰よりも気高い存在。そして、誰をも導こうとする存在だ。


 何より、バーバルが駆け出し冒険者だった頃からずっとそうありたいと願ってやまなかった絶対的な強者――そう。セロがそこにはいたのだ。


「バーバル!」


 その咆哮だけでバーバルは無様にも倒れかけた。


 そして、すぐさま思い知らされた。この力強さはルーシーの比ではないと。


 最早、ただの魔族ではない。


 これこそが紛う方なく、正真正銘の魔王――


「セ、セロか……こここの役立にゃくたたずの……屑野郎きゅずにゃにょうめ」


 バーバルは何とか強がって、声を絞り上げた。


 もっとも、その声はがくがくと震えて、ろくに音になっていなかった。


 セロはそんなバーバルを無視していったん素通りすると、ドゥを抱きかかえた。セロの《救い手オーリオール》によって、ドゥはすでに完全回復していた。


「セロ様……勇者パーティーが来ました」

「うん。分かった。よく頑張ったね」

「てへ」


 そんなドゥにセロもやさしく笑みを返すと、岩山に背中をもたれるように座らせてあげた。


 そして、やっと振り向いた。さながら足もとにいる蟻一匹でも踏みつけてしまおうかといったふうに――セロは冷たく言い放ったのだ。


「バーバル、君こそ屑野郎だ。僕はもう君を絶対に許さない」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 2周目読んでます。 ドゥたんの可愛さと健気さが強すぎるぜ、。。
[気になる点] 今回 セロはそんなバーバルを無視していったん素通りすると、ドゥを抱きかかえた。セロの《導き手》によって、ドゥはすでに回復していた。 って回復してましたが 以前 セロの決意によって自動…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ