表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

戦争終了


戦争は無事終わったらしい。

まあ正義君が介入したから当然だけど。

えっ?六英雄は戦争に介入しないことになってるんじゃなかったかって?

うん、まあそうだけどさあ。

でもさあそれを破ったとしても誰が六英雄を罰することができるっていうの?

それは同じ六英雄しか無理だよねえ。

だからほかの六英雄が賛成するだろうことなら別に何しようがいいんだとよねえ。


それで正義君が私のとこを訪ねて来たんだよねえ。

私がほかの六英雄に念話できるからね。

それで念話をして今回の事の顛末を話して皆が別にいいよーって言ったから正義君が介入したんだよ。

六英雄が介入したとなれば戦争なんかすぐに終わる。

それで正義君が侵略した側の国を攻撃して終わったんだよね。


正義君はその時の後片付けに従事してるよ。

まあ一国の根幹を揺るがしたんだからその後の対応が大変なんだよねえ。

すっごく大変で正義君がある意味死にそうっていってた。

奴隷制度も見直さないといけないとか。

なんでも奴隷は手ひどく扱うものだっていう常識が出来ちゃってるからそれを改変させるのが一番大変って。


まあ私には関係ないんだけどね。

とりあえず私に関係あるのは今回のことで正義君にかしができたってことだよ。

他の六英雄に連絡する為に念話をしたからね。


手に入れにくい素材とかあったら正義君にとって来てもらおうっと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ