表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スラムの転生孤児は謙虚堅実に成り上がる〜チートなしの努力だけで掴んだ、人生逆転劇〜  作者: 鳥助
第一章 スラムの孤児

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/71

62.侵入者(2)

 大きな音を立てて、扉が乱暴にこじ開けられた。窓から差し込む月明かりが、押し入ってきた影を浮かび上がらせる。


 現れたのは、大柄な男が三人。口元を布で覆い、深く帽子を被っている。彼らは部屋を見渡すなり、こちらを見つけて目をぎらつかせた。


「金髪……あいつだ!」

「捕まえろ!」

「おうっ!」


 ひとりが指を突き出すと、残る二人が一気に距離を詰めてきた。私は逃げずに身構えたものの、力では敵わず、あっという間に床に押さえ込まれてしまう。


「口を塞げ! 手足を縛れ!」

「分かってる!」

「おとなしくしてろ!」


 荒々しい手が体を押さえつけ、骨が軋むほどの痛みが走る。思わず目をぎゅっと閉じた隙に、口に布を噛まされ、手足を縄で締め上げられた。食い込む痛みに涙がにじむ。


 ――大丈夫。彼らの視線は私だけ。お嬢様には気づいていない。それだけが唯一の救いだった。


 不安に駆られてベッドの下をのぞく。けれど、そこにいるはずのお嬢様の姿がない。


 えっ……お嬢様はどこに? 胸がざわめき、血の気が引いていく。焦燥に駆られたその時――。


「やめなさい!」


 凛とした声が部屋を切り裂いた。侵入者たちの視線が一斉に音の方へ向く。私も必死に顔を上げると、部屋の隅に立つお嬢様の姿があった。


「金髪が……二人?」

「どっちが本物だ?」

「面倒だ、両方連れていけ!」


 私を押さえつけていた男が立ち上がり、今度はお嬢様へと向かう。――まずい、このままでは!


 どうにか体を起こそうとした瞬間だった。


「……ぐっ!」

「な、なんだ……!」

「く、苦しい……!」


 三人の男たちが次々と胸を押さえ、うめき声を上げながら前のめりになる。体は震え、立っているのもやっとだ。


「ルアに……手荒な真似をするのは、許しません」


 お嬢様に目を向けると、金色の瞳が淡く光を帯びていた。その視線に射抜かれた男たちは、なおも苦悶の声を漏らし、とうとう崩れ落れ落ちた。


 床に倒れた男たちは、苦悶の声をあげていたのも束の間、突然ぱたりと動かなくなった。先ほどまで荒々しい息遣いと怒声で満ちていた室内が、嘘のように静まり返る。


 これは一体……。胸がざわめき、理解が追いつかない。そんな私のもとへ、お嬢様が駆け寄ってきた。


「ルア、大丈夫?! しっかりして!」


 泣きそうな声とともに、私を縛りつけていた縄を慌ただしく解き、口を覆っていた布を外してくれる。自由になった瞬間、張り詰めていた息を大きく吐き出した。


「お嬢様……」

「どこか痛むところは? 怪我はしてませんか?」

「……はい、なんとか。ですが、あの人たちは……?」


 恐る恐る倒れ伏した男たちに目を向ける。彼らは身じろぎひとつせず、ただ眠るように静かだった。


「心配いりません。意識を奪っただけですから」


 お嬢様は淡々と、けれどしっかりとした口調で告げた。


「い、意識を……奪った? まさか……その目の力で?」

「……はい」


 まさかお嬢様の瞳に、こんな力が秘められていたなんて。


 いいえ、力の存在自体は知っていた。けれど、ここまで圧倒的に発揮されるものだとは思っていなかった。


「……ごめんなさい。怖いところを見せてしまいましたね」


 お嬢様は肩をすくめ、怯えるように小さな声で呟いた。まるでその力を自分自身で恐れているかのように、私から少し離れようとする。


「私の目は……力を解放すると、相手の意識を奪うことができます。それに……それ以上のことも」

「……そうだったんですね」

「そんな目を……あなたに向けていたなんて……」


 お嬢様の表情は苦悶に歪み、わずかに身を震わせていた。


 確かに、もし制御を誤っていたなら、私もあの男たちと同じように倒れていただろう。いや、それ以上のことすら起こっていたかもしれない。


 それでも、私は後悔していない。


「お嬢様の瞳を見て過ごす日々は、とても楽しいものでしたよ。瞳を通じてたくさんのことを知れて、会話もできて……そして、お嬢様のことをもっと知れましたから」

「……ルアは、怖くないんですか? 自分もあんなふうになっていたかもしれないのに」

「ええ。私は、お嬢様を信じていますから」


 そう言って微笑むと、前髪の隙間からお嬢様の瞳が覗いた。驚きに目を見開き――次の瞬間、安堵と喜びを滲ませるように細められる。


「……ありがとうございます。皆、私の目を恐れてばかりでしたから……」


 お嬢様は胸の前で小さく手を握りしめ、私の言葉をひとつひとつ噛みしめるように受け止めていた。


 だから、私はお嬢様の心が軽くなるように言葉を尽くす。


「お嬢様の心がしっかりしているから、誰も傷つかずに済んでいるんですよ」


 私はそっとお嬢様の手に触れながら、言葉を紡ぐ。


「本当に怖い力なら、きっと周りはもっと大きな被害を受けていたはずです。でも……お嬢様は決してそうしなかった。力よりも、心の方が強いからです」


 お嬢様の肩がわずかに揺れた。胸の前で握っていた両手が、きゅっと強くなる。


「だから、誇っていいんです。お嬢様の力は、ただ恐れられるものじゃない。誰かを守るために、誰かを救うためにある力です」


 私がそう言い切ると、お嬢様は目を伏せ、長い睫毛が小さく震えた。


「……そんなふうに、言ってもらえたのは……初めてです」


 か細い声がもれる。頬に涙の粒がひとつ落ち、そのあと、ふわりと微笑みが花開いた。


「みんな、私の目を見て怯えて……距離を置くばかりでした。私自身も、怖いものだと思い込んで……。でも、ルアがそう言ってくれると……なんだか、少し自分を許せる気がします」


 その笑顔は、どこか幼い子どものようで、けれど芯の強さを秘めたものだった。


「ルアがいてくれるから、私はこの力を……胸を張って使えるようになりたい。誰かを傷つけるんじゃなく、守るために」


 お嬢様はそう言いながら、そっと私の手を包み込んだ。体温が指先に伝わってくる。


「……ありがとうございます、ルア。私、少しだけ自分を好きになれそうです」


 金色の瞳が月明かりを反射して、やわらかく輝く。その光はもう、恐怖ではなく、希望の色に見えた。


 私は胸の奥がじんわりと温かくなるのを感じながら、その手を握り返した。

お読みいただきありがとうございます!

面白い!続きが気になる!応援したい!と少しでも思われましたら

ブックマークと評価★★★★★をぜひよろしくお願いします!

読者さまのその反応が作者の糧になって、執筆&更新意欲に繋がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ぅゎ ぉι゛ょぅ っょぃ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ