表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/48

001_questlog.墜落

 

 不意に大きな衝撃を感じて目が覚めた。

 

 覚めたはずなんだが、何も見えない。

 俺の部屋は、真夜中でも真っ暗になることはないはずなんだが。

 

〈ああもう! なんであんなとこに、あんなものがあるのよぉ!〉

 

 苛立つ女の声が聞こえた。

 聞き覚えのある声だ。

 

 声の主を探して辺りを見渡すも、相変わらず何も見えない。

 

 ――夢かな?

 

〈くぅ! 制御不可能か……しょうがない、強制パージ!〉


 困りきった感じの女の声が終わると同時に、先ほど感じた衝撃よりもはるかに強烈な衝撃が襲ってきた。

 

 黒い闇が割れて、光が溢れだす。

 押し寄せた光の奔流に一瞬だけ、視界が白に染まる。

 白から次第に視界が色づいていく。水色と深い緑、そしてエメラルドグリーン。

 その色が、雲一つない空と、広大な森林、そして湖だと理解するのにしばしかかった。

 もっとも、理解が及ぶ前に空気の壁にもみくちゃにされて、細かなところを見る余裕すらなかったのだが。

 

 それでも、どういう状況なのかは理解できた。

 

 すなわち――俺、むちゃ高いところから落ちてるやん!

 

「何が、どうなってんの!?」


 俺の声に心底驚いたような女の声が響く。

 

〈うっそ、なんで目覚めてんのよ!?〉


 というか、この声、耳で聞いてる声じゃない。脳内に直接響いてるわ。

 

「こいつ直接脳内に……!?」

 

〈…………はぁ〉


 俺の会心の返しは、押し殺した溜め息で返されてしまった。

 いたたまれなくなった俺は、じっと手を見る。

 

 ごっつい金属の手だった。

 艶消しの黒に塗られた無骨な四角い指。関節部分は蛇腹っぽい構造だ。


「は……?」


 一瞬、我が目を疑ったが、すぐに気が付いた。

 見覚えのある手だ。

 

〈減速、減速ぅぅっ!〉

 

 悲鳴のような女の声が脳内に響き、俺は現実に目を向ける。

 そういや、絶賛落下中だったな。

 

 半ば諦めの境地で正面を見据える。

 エメラルドグリーンの湖面が視界一杯に広がっていた。

 

「夢かな……? 夢だったらいいな……」

 

 いまだかつて体験したことのない衝撃が俺の体を襲った。



    ○    



 歌声が聞こえる。

 ゆったりと、のんびりとした歌だ。子守歌か、それとも童謡か。そんな趣だ。

 ただ、ずいぶんと籠もった音に聞こえる。

 なにより、聞き慣れない言葉だ。少なくとも日本語じゃあない。

 

 ふと目が覚めた。

 

 視界に入ったのは、煌めく光と、ゆらゆらと揺れる緑色の草のようなもの。

 水中だとすぐに気づいた。

 それでも水の冷たさは感じないし、息が苦しくなることもない。

 というか、息してないわ、俺。

 

 ――夢かな?

 

 まあ、夢ならしょうがない。実はもう死んでて、これが三途の川底とか思いたくないので、夢ということにしておく。

 

 どうやら、浅い水底に横たわっているようだと分かった。

 身を起こすと体にまとわりついていた緑色の藻が水中にゆっくりと広がっていき、ナマズのような大きな魚が慌てて泳ぎ去っていった。

 俺の体を住処にしていたのだろう。すまんね、いきなり追い出しちゃって。

 

 三途の川にしては穏やかだし生命に溢れている。これなら、俺はまだ死んじゃいないなと微かに安堵するも、夢にしては妙にリアルだ。

 水の抵抗を感じるし、水底から巻きあがる堆積物も歴史を感じさせる。微かに聞こえる波の音と、未だ聞こえるのんびりとした歌声。夢にしてはやたらと情報量が多い。

 

 あれこれと考えながらも、俺はのったりと水底を歩き続け、ついに顔が水面から出た。

 

 辺りを見渡す。

 やはりというか、当然というか、俺が落っこちたエメラルドグリーンの湖だった。

 

 どうやら、湖面に激突死とかしなかったようだ。確か、アメリカのゴールデンゲートブリッジが高さ76mで、転落時の生存率が2%とかなんとか。その確率を考えれば、俺が生きていることは奇跡と言っていい。

 息してないけどな。

 

 そうして、完全に湖から出て、湖面に己の姿を写し見る。

 手を見たときから予想はしていた。

 

 身長は2メートルを超えているだろう。

 艶消しの黒をベースに、深い赤で縁取りされた鋼鉄の装甲に覆われた体。

 フルプレートを着込んだ騎士、と言えなくもないが、非常に苦しい。

 中に人間が入っているとは思えないシルエットなのだ。

 異様に広い肩幅と股関節。鋭角的なフォルムをした小さな頭。体格に比べて異常に小さな足。内臓なんかないぞう!と言わんばかりに細いウェスト。

 

 うん、これアレだ――俺、ロボットだ。




読んでくださって、ありがとうございます。

ブックマークを登録していただけたら幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] どうもはじめまして。 作品も拝見しました。 とても面白かったです。 (((o(*゜▽゜*)o)))
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ