表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/119

第190~191話 参考URL 「まさかとは思いますが」

 今回は、「部活の先輩の、三つ編み眼鏡の美少女さんが、ネットスラングに興味を持ちすぎてツライ」(以下、三つ編み眼鏡ネットスラング)の、「第190~191話の参考URL」を掲載します。


■ 部活の先輩の、三つ編み眼鏡の美少女さんが、ネットスラングに興味を持ちすぎてツライ

http://ncode.syosetu.com/n9324by/


──────────────────────────────


 いいですよね、林先生。たまに、はてブとかでも上がってきて、「おお、来たか」と思い、読んでしまいます。


 こういった、古いスタイルの「ホームページ」が、今でも延々と続いているのは、何だか嬉しくなります。


──────────────────────────────


■ 第190話「まさかとは思いますが」

http://ncode.syosetu.com/n9324by/190/


-----■ まさかとは思いますが ■-----


【1087】家の中にストーカーがいます

http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html


まさかとは思いますがとは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DE%A4%B5%A4%AB%A4%C8%A4%CF%BB%D7%A4%A4%A4%DE%A4%B9%A4%AC


はてなブックマーク - 【1087】家の中にストーカーがいます

http://b.hatena.ne.jp/entry/kokoro.squares.net/psyqa1087.html


はてなブックマーク - 【1087】家の中にストーカーがいます

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1087.html


「まさかとは思いますが、精神科医の「林先生」とは、想像上の存在にすぎないのではな……かった!」 ※お会いしました | ビバ☆電子書籍! 出版社の大挑戦せきらら日記

http://qb.impress.jp/?p=1360


林公一とは (ハヤシセンセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9E%97%E5%85%AC%E4%B8%80


-----■ 名作 ■-----


精神科Q&Aで打線組んだwwwwwwww :  ワラノート

http://waranote.livedoor.biz/archives/38934494.html


丘日記-【まさかとは思いますが】林先生傑作選【幻聴です】-

http://occulist.blog5.fc2.com/blog-entry-18.html


-----■ 裸のランチ ■-----


デヴィッド・クローネンバーグ - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0


ウィリアム・S・バロウズ - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BBS%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%BA


裸のランチ - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%B8%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81


822夜『裸のランチ』ウィリアム・バロウズ|松岡正剛の千夜千冊

http://1000ya.isis.ne.jp/0822.html


-----■ ドグラ・マグラ ■-----


ドグラ・マグラ - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%A9


-----■ 林修 ■-----


林修 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E4%BF%AE


新語・流行語大賞 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%AA%9E%E3%83%BB%E6%B5%81%E8%A1%8C%E8%AA%9E%E5%A4%A7%E8%B3%9E


──────────────────────────────


■ 第191話「股下デルタ」

http://ncode.syosetu.com/n9324by/191/


-----■ 股下デルタ ■-----


股下デルタ (またしたでるた)とは【ピクシブ百科事典】

http://dic.pixiv.net/a/%E8%82%A1%E4%B8%8B%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF


絶対空域 (ぜったいくういき)とは【ピクシブ百科事典】

http://dic.pixiv.net/a/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E7%A9%BA%E5%9F%9F


股下デルタとは - 意味/元ネタ/使い方|ネットスラング

http://netyougo.com/?p=8080


新たな萌えジャンルの名称が決定? 君は「股下デルタ」を知っているか - ねとらぼ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1208/31/news024.html


新たな萌えジャンルの名称が決定? 君は「股下デルタ」を知っているか - Ameba News [アメーバニュース]

http://news.ameba.jp/20120831-899/


股下デルタはサイギャップ: えいごな英語~海外旅行のススメ

http://lovehallo.seesaa.net/article/394844542.html


Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理: 女の子の股間と太ももの間に現れる奇跡の領域を『股下デルタ』と呼ぶそうだ。 : はちま起稿―【私の論評】分かり切ってると思っていることでも、いまいちど疑ってかかるとか、謙虚に観察するという姿勢は失うな!!

http://yutakarlson.blogspot.com/2012/06/261tweets.html


-----■ 我が心既に空なり 空なるが故に無 ■-----


無我の境地とは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B5%B2%E6%A4%CE%B6%AD%C3%CF


ブラック・エンジェルズ

http://yura2.fc2web.com/log/rev/black-a.html


ブラック・エンジェルズ

http://www.geocities.jp/torabane/comic2.htm


ブラックエンジェルズ 黒い天使が舞い降りた!

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4705/blackangels/ba_002.htm


この言葉の由来。「我が心すでに空なり 空であるが故に無」って、もとも... - Yahoo!知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124667876


-----■ 大智度論 ■-----


大智度論とは - コトバンク

https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E6%99%BA%E5%BA%A6%E8%AB%96-91614


大智度論 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%99%BA%E5%BA%A6%E8%AB%96


国訳・解説 大智度論入門

http://www.geocities.jp/tubamedou/Daichidoron/Daichidoron-A01.htm


大智度論巻第十八(下)

http://www.geocities.jp/tubamedou/Daichidoron/Daichidoron11-20/Daichidoronn18b.htm


-----■ 摩訶般若波羅蜜経 ■-----


摩訶般若波羅蜜経 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%91%A9%E8%A8%B6%E8%88%AC%E8%8B%A5%E6%B3%A2%E7%BE%85%E8%9C%9C%E7%B5%8C


-----■ 三解脱門 ■-----


山門・三門について

http://www.bukkyo.net/tisiki/sanmon.htm


三解脱門とは - コトバンク

https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E8%A7%A3%E8%84%B1%E9%96%80-277196


三三昧とは - コトバンク

https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E4%B8%89%E6%98%A7-277399


三解脱の「無願」はどういうことか,教えていただけますか? - Yahoo!知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225117072


さんげだつもん【三解脱門】の意味 - 国語辞書 - goo辞書

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/90554/m0u/


-----■ 服部半蔵 影の軍団 ■-----


服部半蔵 影の軍団 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%8D%E9%83%A8%E5%8D%8A%E8%94%B5_%E5%BD%B1%E3%81%AE%E8%BB%8D%E5%9B%A3


決めセリフといい人

http://www.geocities.co.jp/Playtown/1128/kime.html


-----■ ブラック・エンジェルズ ■-----


ブラック・エンジェルズ - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA


ブラックエンジェルズを語ろう

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061484681/


-----■ デルタフォース ■-----


デルタフォース - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9


-----■ 天然キャラ アニメ ■-----


【男性編】マンガやアニメの天然キャラといえばランキング | マイナビニュース

http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2011/11/17_1e.html


天然の女性アニメキャラ。1人挙げるなら誰にしますか? - Yahoo!知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12127000982


-----■ 今日も一日がんばるぞい ■-----


今日も一日がんばるぞい! (きょうもいちにちがんばるぞい)とは【ピクシブ百科事典】

http://dic.pixiv.net/a/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%82%82%E4%B8%80%E6%97%A5%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8B%E3%81%9E%E3%81%84!


今日も一日がんばるぞい!の元ネタ - Togetterまとめ

http://togetter.com/li/671075


-----■ 膝に矢を受けてしまってな ■-----


膝に矢を受けてしまってな... (ひざにやをうけてしまってな)とは【ピクシブ百科事典】

http://dic.pixiv.net/a/%E8%86%9D%E3%81%AB%E7%9F%A2%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA...


膝に矢を受けてしまってな... (ひざにやをうけてしまってな)とは【ピクシブ百科事典】

http://dic.pixiv.net/a/%E8%86%9D%E3%81%AB%E7%9F%A2%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA...


膝に矢を受けてしまってな…とは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%A8%A4%CB%CC%F0%A4%F2%BC%F5%A4%B1%A4%C6%A4%B7%A4%DE%A4%C3%A4%C6%A4%CA%A1%C4


-----■ 形而上 ■-----


形而上とは - コトバンク

https://kotobank.jp/word/%E5%BD%A2%E8%80%8C%E4%B8%8A-58854


-----■ 又吉イエス ■-----


又吉イエス - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%88%E5%90%89%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9


又吉イヱス - アンサイクロペディア

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%8F%88%E5%90%89%E3%82%A4%E3%83%B1%E3%82%B9


又吉イエス - Wikiquote

http://ja.wikiquote.org/wiki/%E5%8F%88%E5%90%89%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9


──────────────────────────────


 というわけで、今回は「第190~191話の参考URL」について書きました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ