表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/250

6.夢と現実

 翌朝、寒気でエルマは目覚めた。

 雑草をかき分けて見つけた庭のあずまやには、屋根と簡易的な壁があった。

 最低限の雨風はここでしのげそうだが、そろそろ夜の寒さが身にこたえる季節だ。


 震えながら体を起こすと、見慣れない物が視界に映った。

 ハンカチの上に置かれた指輪と、ラティーだ。


(ゆ……夢じゃなかった……!)


 昨晩のことはあまりにも現実離れしていて、きっと疲れた自分の作り出した妄想なのだと思った。


 ところが朝になっても、恐るべき「落とし物」(とおまけ)は残っている。震える手で触っても、泡と消えるようなこともない。


(どうしてこんな……わたし、すごくまずいことをしたのでは……?)


 しかし考えねばならぬのは、常に過去より今、そして未来のことだ。


 エルマはうなりながら、まず食べ物を見つめた。


 おそらくは魔法で新鮮な状態を保たれているのだろう。

 うっかり一晩放置してしまったが、みずみずしさがなくなる様子はない。

 虫や動物の被害にもあっていないのは、幸運だったと思うべきか、いっそ持っていってくれたらと思ってしまうところなのか。


(朝ご飯に出せば、お父さまとキャロリンさまは満足してくれるかしら。いえ……そもそもこれ、本物なの?)


 飢えを何度か経験している身としては、食べ物を粗末にしたくない。

 が、こんな明らかに怪しい物をそのまま出して、例えば妹がお腹を壊すようなことがあったら――激怒した父に、何をされるかわかったものではない。


(ラティーは見たことがあるだけ、味はわからないけど……毒味ぐらいなら)


 エルマは注意深く、一番小さな実を手に取り、爪を使って皮をむく。ぷりりとした白い果肉が顔を見せ、甘酸っぱい香りが鼻をくすぐった。自然と口の中がうるおってくる。


(……匂いと見た目は問題なさそう)


 ごくっと唾を飲み込み、思い切って口に入れる。舌が未知に触れた瞬間、驚きで目を丸くした。


(甘い! それと、少し酸っぱい? なんだか癖があって、独特な風味……なんて不思議な食感!)


 めったに味わうことのできない甘味に、エルマは両頬を押さえ、目を閉じて幸せを噛みしめた。

 大切に、なるべく時間をかけて楽しませていただいてから、ほっと息を吐き出す。


(少なくとも、吐いてしまうような味でもないし、お腹が痛くなるようなこともないみたい。よかった、これならきっと、キャロリンさまも食べてくれるし、お父さまも喜んでくれるかも……)


 食べ物問題はこれで片付きそうとして、残るは指輪だ。

 薄暗い朝日の下でも、やっぱり虹色に光り輝いている。

 エルマのような何の取り柄もない娘には、まったくもってそぐわない。


(落とし物……探す……そう、確かそう言っていたの。あの人は本当にもう一度ここに来るのかしら? でも、こんな綺麗な指輪、その辺りにも置いておけないし、お父さまやキャロリンさまにも見つかると問題になりそうな……)


 ため息を吐いたエルマは、いったん落とし物とラティーを手に、自分の部屋に戻ることにした。

 この屋敷では、階段下の狭い物置がエルマの私室だ。


 足音を忍ばせ、二人を起こさないように気をつけて、裏口から入っていく。

 エルマが勝手に光をつけることは許されないから、目を細め、手探りで調べた。


(確かこの辺に……あった!)


 探し物は毛糸だ。それで簡易的なネックレスを作り、指輪に通して首にさげる。


(よかった。服を着ていればわからないわ。こうやって身につけておこう)


 ついでに体を拭いて着替えを済ませ、身なりを整えた。


(ちょうどいい時間みたい)


 果たして、甲高い呼び鈴のベルが鳴り響く。父の部屋からだ。今日も忙しい一日が始まる。


 エルマは大きく深呼吸してから、階上に向かった。




「ところでできそこない。なぜ家の中にいる? 昨晩はラティーを見つけるまで帰ってこなくていいと言ったはずだが、お前の頭ではそんなことも覚えていられないのか?」


 朝の支度を済ませた父は、食卓が整えられると、思い出したようにエルマをいびりはじめた。


 しかし今日は、うなだれるだけの彼女ではない。


 そっと無言でラティーを出した瞬間、勝ち誇ったような父が目をむき、妹がはしゃいで食器を鳴らす。


「まあ、姉さま。ラティーじゃないの! 姉さまみたいな生まれてきた意味がない人にも、たまには役に立つ時があるのね!」


 思わずエルマはほっとした。ひとまずキャロリンが上機嫌であれば、今日のご飯ぐらいは食べられる期待が持てる。


 けれど無理難題を解決されたのが面白くなかったのだろうか。父はぎろりとエルマをにらむ。


「お前。これをどうやって見つけてきた?」

「あの……たまたま、困っている人にお会いして。お手伝いをしたら、ご褒美にくださったのです」

「あんな夜遅くに?」

「はい……」


 昨夜のことを正直に話しても、まず信じてはもらえないだろう。エルマ本人だって、物的証拠がなければ夢だと確信するような出来事だったのだ。だが父と妹に、嘘がつけるはずもない。


 追及されたらありのまま一部始終を話すしかないが、それで納得してもらえるか……と冷や汗を浮かべていると、ふんと父は鼻を鳴らした。


「なるほど。卑しい雌犬めが、誘惑して戦利品を得てきたというわけだな。お前のようなやせぎすの不細工でも、相手にする好き者もいるものよ」


 エルマはきょとんと瞬きした。最初、何を言われているのかわからなかった。

 体を売ってきたのだろう――そう言われているのだとようやく理解した途端、大きく目を見開き、次いで伏せる。


 まつげが震え、視界がゆがんだ。


(ばかね、わたし……もらいもので、少しでも見直してくれるかもなんて思うから……)


 傷ついたエルマの表情を見て、父はようやく機嫌を直したようだった。


「ああ、美味しかった! でも姉さま、あたしこれだけじゃ全然足りないわ。もっといっぱいラティーをちょうだい! ね、昨日だって見つけられたのなら、簡単なことでしょう?」


 エルマは妹の言葉に、え、と間抜けに口を開いた。


 すると父が勢いよく両手を叩き、笑い声を上げる。


「妙案だ! できそこないには屋敷を片付けが終わってから、また買い物に行ってもらおう。夕方までにラティーを買ってこられなければ、お前の晩飯は抜きだ。いいな?」


 結局、何をしても変わらない。彼らはエルマに無能であることを期待する。


 それでもエルマはいつも通り、「はい」と従順に答えた。


(だって、わたしに残された、たった二人の家族なんだから……)




 大分日も傾いた頃、とぼとぼとエルマは市場を歩いていた。

 屋敷中の掃除を任された彼女は、一日では全ては終わらせることはできず、おかげで昼ご飯は抜かれてしまった。

 朝ご飯も結局、あのラティーぐらいしかまともなものを食べていない。


 この状態で食べ物を買いに行くのは辛かったが、父と妹の目がない場所は、ほっとした気分にもなるのだった。

 店先に並べられた果物を見つめ、深いため息を吐く。


「ブルードゥはきっと、買うだけ損ね……」

「何が損なんだ?」


 どこかで聞いた、かすれて耳に引っかかるような声だった。

 エルマは何気なくちらっと背後に目をよこして、ブルードゥに戻し、そして勢いよく再度振り返った。


(そ……そんなばかな……!)


 ものすごく見覚えのある覆面姿が、どういうわけかそこに立っている。

 くら、とエルマの視界が歪んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ3巻発売中!

i756827
i756827
i699515

書籍4巻まで発売中!

i698764
i698764
i576772
i524944
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ