表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
稲の精  作者: 抹茶あいす
2/15

稲の精2

気がつくとあたりは日が落ちて真っ暗。


僧のお腹の上には大きなおにぎりがひとつ乗っていました。

僧は一生懸命それを食べました。


あぜ道に落ちていたピンクのストールはもうありませんでした。


そのかわり、あぜ道に点々と木の実が落ちていました。

僧は木の実を拾いながら、そのあとをたどって行きました。


まん丸お月様がとてもきれいな夜でした。

木の実は村はずれの鎮守の杜までつづいていました。


杜の奥には年老いたおおきな樹がありました。

樹の根もとには古い椎の実のかけらと

ごはん粒がたくさんこぼれていました。


し~ちゃん


僧はおそるおそる呼んでみました。

稲の精におにぎりのお礼を言いたかったからです。


だれだ?


目の前の樹がザザッと揺れました。


僧はひるまず 杜にたどり着いたわけを樹に話しました。


なるほど。それは稲の精のいたずらだな。

そう言って椎の樹は笑いました。


私はだまされたのかな?


僧はちょっと不機嫌になりました。


いやいや そうではない。

あの子は良い子でな。

私はご覧のとおりの年寄りだ。

話し相手もおらず寂しくしていたら

ある日 道に迷ったあの子が来てな。

私のそばで毎朝、毎晩いろんな事を聞かせてくれるようになった。


村のこと 田んぼのこと

自分が見てきたいろんな事をな。


そうでしたか。



最初は楽しかったのだが

そのうち私は稲の精がひとつの場所にいつまでもいてはまずいだろうと思いはじめた。

稲の精は豊作をもたらす神のような存在だからな。


けれどあの子は小さいくせに頑固でな。

ずっと私のそばから離れない。

私は時の流れにまかせることにしたのだよ。


しかし永遠の命などありはしない。

私もそろそろもういけない。


去年の夏 カミナリに打たれてからというもの

体のあちこちが枯れはじめた。


バサリと音を立てて古い枝が僧の足もとに落ちました。


私を呼び寄せのはあなたですか?


僧は尋ねました。



いや。あの子だ。

あの子にはものごとの定めがわかるのだ。


あなたのために祈りましょう。

僧は目をとじ、手を合わせた。


椎の樹はそれきり何も言わなくなりました。



翌朝 僧は身支度をして村を去ることにしました。


田んぼを眺めていると

もう一度 稲の精に会いたくなりました。


あぜ道を歩いていくと

目の前をおにぎりが横切っていきました。

ピンクのストールをはためかせて。


ありがとう。


僧は優しくつぶやきました。



し~ちゃん し~ちゃん!



その声は

真っ青な夏の空にいつまでもこだましてやみませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ