表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秋津楓  作者: 椎葉つかさ
1/1

山奥村の待ち合わせ

遠くから、蝉の鳴き声が聴こえた。生温い風は頬を撫で、目の前に広がる黄金色の絨毯を波立たせている。

思えば田舎に来たもんだ。バス停のベンチに体を横たえ、景色をぼうっと眺める。ここから見えるのは、一面の麦畑。穂をつけた麦たちは、風に応えてザァザァと、頭を揺らしていた。

電車とバスを乗り継いで八時間。

ここは山奥村という、山の麓にある集落で、ここは集落の玄関口にあるバス停。

トタン屋根の小屋にベンチが二つ設けられただけの簡素なバス停は、この路線の終着駅となっていた。集落の中までバスは通っておらず、このバス停が村の入り口となっている。ここから先は道幅が狭くなっており、一目でバスの進入が困難だと見てとれる。俺はこの山奥村のバス停で、人と落ちあう約束をしていた。

もともと、こんな田舎に訪れる予定はなかった。とくに田舎暮らしに憧れているわけもなく、祖父母がこの村に住んでいるわけもなく。この村に何か思い出があるのでもない俺は、本当は今頃バイト先のスーパーで品出ししているはずだった。なのに俺は此処にいて、目の前に広がる麦畑を眺めている。

八月の終わり。高校二年生になった俺は、父が参加しているNPO活動に、父の代わりとして参加することになった。父が参加しているNPO法人の活動は多岐に渡っているそうだが、これは父からの話なので、話し半分に聞いておいた方が良いと思っている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ