表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/18

1.ぜんぶ夢のせいだ


 ――ある朝、ザンマ=グレゴリオが気がかりな夢から目ざめたとき、自分がベッドの上でスライムになっているのに気づいた。




 ……いや。気づきたくなかった。


 違和感を覚えたのは、朝の目覚めにグイッと背伸びをしようとして……できなかったときだ。


 右手、動かない。

 左手、もちろん動かない。


 右足も左足も、頭さえ動かせない。


 ……なにこれ。え?

 どういうこと?

 夢? 夢だよな?

 

 そうだ、きっとこれは夢だ。頼むから夢であってくれ。

 ほっぺでもつねって……、ダメだ。つねれない。だって指がないんだもの。


 そうだ。もう一度眠ってみるのはどうだろう。

 次に目が覚めたら、すっかりいつも通りってこともあるんじゃないだろうか。


 名案だと思ったのだけど、全然うまくいかなかった。

 というのも、どうやっても目を閉じることができないのだ。

 どうやら、今の僕にはまぶたがないみたいだ。


 僕は大きくため息を……つけなかった。


 口がない。

 なんということだ。僕はため息さえつかせてもらえないのか。


 ため息どころか、呼吸もしていないことに気づいた瞬間、背筋が凍った。

 ウソだ。背筋も何も、僕にはもう骨すらないっぽい。


 とにかく身体を動かそうとあちこち力を入れてみたところ、なんとか胴体だけは動いてくれた。


 手足を縛られた状態で、イモムシが這うように、ずるりずるりと身体を動かす。

 身体が流れるように動く感覚。なんだかすごく、気持ち悪い。


 目をぐるりと回して、辺りを確認する。


 すきま風が入ってくる壁の穴。

 染みだらけの天井。

 粗末で硬いベッドに薄汚れたシーツ。


 隣のベッドには二つ年下の男の子、マリウスが寝ている。

 声が大きくて、いつも騒がしいマリウスも、寝ているときだけは静かだ。


 マリウスはとても寝相が悪くて、今も頭と足が逆さになっている。

 ベッドから落ちずにどうやって回転しているのか、いつも不思議でならない。 


 とにかく、ここは間違いなく僕たちの部屋だ。


 …………いや、待って。

 なんで全方位を余すことなく見えちゃってんの?


 頭が動かせないのに目だけは動く。

 それも上下左右にぐるんぐるんと、自由自在に動き回る。


 視界がぐるりと揺れ、青く霞んで、光が滲む。

 景色の輪郭が水に溶けるみたいに歪んで見えた。

 そのうえ、全体が小刻みにゆらゆら揺れて……違うな、揺れているのは僕の方だ。


 ああ、なんだかすごく嫌な予感がする。

 心臓がドクドクと波打って……ないな。それどころか心音が全くしない。

 なのに僕は生きている。動いているし、思考もしている。

 

 これは夢か現実か。

 その答えはわからないけれど、今の自分の姿はなんとなく見当がついてきた。

 できれば予想が外れていて欲しいのだけど……。


 いつまでも先延ばしにしているわけにもいかない。

 答え合わせをしにいこう。


 動くたびに、自分という存在がゼリーみたいに広がっていく、不思議な感覚。

 

 ベッドの端から、ぴょんと跳ねてみる。

 なぜか妙に弾力がある。

 ゴム玉みたいに弾んで、軽く床に着地した。


 そのまま床を跳ねながら移動する。

 ズルズルと身体を引きずるよりも、圧倒的に動きやすい。


 向かうは部屋の隅。

 ここは孤児院で、鏡なんて高級品はもちろん置いてない。


 じゃあ、どうやって自分の姿を確認するのかというと、この桶だ。

 朝起きたらすぐに顔を洗えるように、桶には夜のうちから水を張ってある。


 僕は身体を縦に伸ばして、ゆっくりと桶の中を覗き込もうとした。

 したんだけど、姿が見える直前で動きを止めた。


 怖い。


 怖い。怖い。


 怖い……怖い怖い怖い怖い怖いっ!


 見てしまったら、もう二度と戻れない気がした。


 桶の水に映った姿が、もしも僕の予想どおりだったなら。

 それは“神の敵”に成り下がるということだから。


 目を逸らせば、まだ昨日までの僕でいられる。



 そんなはず、ない。……わかってる。

 知らないままでいるのは、ただの現実逃避でしかない。


 目を逸らしたら、終わりだ。

 僕は確かめなくてはならない。今の自分自身を。

 手も、足も、声も、心臓さえも失った僕が、それでも生きて動いている僕が、人間の姿をしているはずがないのだから。


 僕は意を決して桶の中を覗き込む。

 水面に揺れたのは、ありえないほど滑らかな、丸くて青い塊。



「わあああああっ! スライム! スライムがいるぞ!!」


 マリウスの絶叫が部屋中に、いやきっと孤児院の端から端まで響き渡った。

 彼の視線は、はっきりと僕を見つめていた。


 目をぐるぐると動かして、マリウスと桶の中に映った自分の姿を見比べる。


 ああ、やっぱり。

 僕は、人間じゃなくなっていた。


 ――スライム。それが、今の僕だ。


 うん。言葉は発せないけど、もう一度、言わせてもらおう。


 ……え? どういうこと? マジで。どうすんの、これ。


カクヨムにて先読み更新中

→https://kakuyomu.jp/works/16818792437653682620

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ