表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お困りごとは万屋部へ!  作者: soul chiter
95/101

春のお花見大会①

春休みに入った万屋部は穏やかな気候も相待って全員気が抜けていた。


「なー優斗〜今日も依頼ないのか〜」


机に突っ伏して動く気はありませんと言ってるような格好で杏果さんは優斗先輩に質問をした。


「今日も依頼はなさそうだよ。春休みだからね、たまにはのんびりしてていいんじゃないかな」


「だな〜おーいシロ〜ちょっと窓開けて〜」


「はいはーい」


杏果さんに言われるがまま、僕は部室の窓を少し開ける。春の暖かな風が部室内に入ってくる。


「みーちゃ〜ん…みーちゃん?おーい」


「……ふぇ…なんですか〜杏ちゃん先輩」


春の暖かい日差しに美月ちゃんもうとうとしていたみたいだ。


「杏ちゃん先輩も一緒にお昼寝しましょ〜」


「それもありだな〜…」


「2人とも完全に骨抜きになっちゃってるね」


「ですね〜、でもこの暖かさじゃ仕方ないですよ」


ポカポカと暖かな陽気と暖かい風に僕もあくびを漏らす。


「春休みは依頼が少ないからね今の所入ってるのも一つしかないし…」


優斗先輩が、はいどうぞと紅茶を手渡しながらそう言った。


「一つは来てるんですか?」


優斗先輩から紅茶を受け取り、冬馬はソファーに腰をかける。


「園芸部主催の春の花見大会がもうすぐ行われるんだ。その実行委員の手伝いの依頼を受けることになってるぞ」


部長がいつものパソコン席からパソコンの手を止めて教えてくれた。


「実行委員の手伝いですか?」


「そうだ、と言っても参加者に無料券配ったり桜の木の下にレジャーシートを敷くの手伝ったりとかほとんど雑用だけどな」


「無料券ってなんのですか?」


「花見大会ってだけあって茶道部も参加してお茶を出したり和菓子を提供したりするみたいなんだ。その無料券」


「結構大掛かりなんですね」


「まぁな〜。春休みの一大行事みたいな扱いになってるみたいだし。まぁ花見ながらのんびりやりゃあいいと思うぞ〜」


あくびをしながら部長はそう言った。部長もどこか気が抜けてるみたいだ。

そう思いながら冬馬は紅茶を啜り、ふぅと息を吐く。


「あ、そうそう。依頼協力の報酬で終わった後、桜が咲いてるいいところでお茶とお茶菓子貰えるみたいだから楽しみにしとけ〜」


パソコン席から手をひらひらさせながら部長はそう付け足した。


一大行事というだけあって報酬も特別なものを用意してくれてるのか。それは楽しみだな。

そう思いながらまた一口紅茶を啜る冬馬だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ