表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お困りごとは万屋部へ!  作者: soul chiter
3/101

オセロ大戦②

冬馬対部長のオセロ勝負が始まり数十分後。


「か・・・勝てた~」


冬馬は椅子からずりずりと体勢を崩した。

結果は白(冬馬)36黒(部長)28で冬馬の勝利だった。


「途中まで勝ててたんだがな・・・最後の一手で持っていかれたか・・・」


自己流ながらも必勝法を使ってこのギリギリの勝利・・・というかレベル高くない?この部長に大差で勝った杏果さんに勝てる気がしないんだけど・・・。


「じゃあ次は美月ちゃんと琢磨くんの勝負だね」


ホワイトボードに結果を書き終えた優斗先輩が次の対戦カードを発表する。


「や、やった事ないですけど・・・頑張ります!」


「美月ちゃん初めてなの?」


「はい!でもシロくんと部長さんの勝負を見て大体のルールは理解したので!」


「琢磨~手加減してやんなさいよ~」


「残念だけど初心者だろうと容赦はできんよ。俺も久しぶりに優斗のケーキを食べたいからな」


部長は美月ちゃんあ相手でも手を抜かないつもりみたいだ。流石にルールを理解してても美月ちゃんが勝つのは難しいんじゃないのかな・・・


「じゃあ試合開始~」


しかし、試合は予想だにしない結果になった。


試合が始まると初めの一手を美月ちゃん(黒)が置いたあと、部長(白)が置いたのとほぼ同時に美月ちゃんが次の石を置いていた。まるで部長がそこに置くことを予知してるみたいに。

そんな感じで試合が進んでいったと思ったら、いつの間にか盤面は黒の石だけになっていた。


「これはこれは・・・」


「えっぐいわね・・・」


「ねぇ美月ちゃん・・・本当にオセロするのって初めて?」


「はい、初めてですよ?」


キョトンとした顔で振り向いてくる美月ちゃん。


「部長が置いたのとほぼ同時に置いてたけあれは・・・どういうこと?」


「あれはシロくんと部長さんの試合を見て参考にしたから出来たんですよ。次部長さんならこう置くのかな~って。それで最終的にこの形に持っていくためにはどんな置き方をすれば良いか考えて置いてたんですよ~」


えへへと照れながら微笑んでいる美月ちゃん。


どうやら試合が始まる前から勝負は決まっていたみたいだ。

って言うか美月ちゃんこれで初めてなの?もはや化物でしょこれ・・・


チラッと杏果さんの顔を見る。

そこには口元をひくつかせながら苦笑を浮かべている杏果さんがいた。


「部長・・・あの・・・大丈夫ですか?」


椅子に座って放心状態の部長に恐る恐る聞いてみる。


「あぁ・・・冬馬君か・・・置いたそばからすぐに置かれてね・・・気がついたら試合が終わっていたんだよ・・・。何を言ってるかわからないだろ?俺もね何をされたか今でもわからないんだ・・・なんか生きたまま捌かれる魚にでもなった気分さ」


ふふふっと虚ろな表情で部長は笑っていた。

見事に心が折れて・・・いや、砕け散っていた。

冬馬にできることはそんな部長に対して合掌してあげることくらいだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ