ひとかけら〜思い出〜
誰でもいざその時になると、少なからず緊張してしまうものだとおもっています。
その一瞬の中で色々な雑念がありつつ、さっき覚悟を決めた自分を恨むかもしれませんが、伝えなければならない。何も無かったでは済ませられない。
その状況で皆さんは何を考えますか
その一端の紹介です
(愛してください
家族を愛してください
仲間を愛してください
周りの人を愛してください
ペットを愛してください
自分を愛してください
余った愛で
私を愛してください
行き場のないその愛を、ひとかけら
簡単に手に入る愛がここにありますよ
それはもう!
いつでも、「愛してる!」と言います
愛してる!
アイシテル!
あいしてる〜
(ღˇᴗˇ)。o♡
2年3組 氏名 私
嬉しい?という大問1
虚しい?という設問2
愛してくれない人を愛すのはつらいです
愛してないのに、愛されるのもきつい?
そうかもしれません……
ず〜っと前から、世の中は
人が人を捨ててしまうほど、余っているのに
人は目の前のその人しか、
視界に入れることができない
そんなにその人がいいですか
私ならもっと幸せにするのに
そんな、泥団子で丸めて
ホームランしたいような気持ちを
思い出していそう、、
なんて考えてしまったけど
失敗しないように頑張るから!
神様・仏様・その他諸々様おねがいします!)
〜次の瞬間、私はグラウンドまで届く
盛大な「好きホームラン」で相手を討ち取ったのだった〜
こういう時って皆さんは何を考えますか?
私もこんなこと考えたことはないです(笑)
でも世の中にはこういう人もいるんじゃないかなっていう日常の「ひとかけら」を書いてみました。
こういうことあった!共感できるとこあったかも
って思った人はこれからも
_| ̄|○)) よろしくお願いします