表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/107

第2部 34話 昼食会とエディットの謎 前編

 翌日の昼。スフェーヌ侯爵邸にて。


 柔和な笑みを浮かべた執事が、ガラス張りの温室の中へ案内してくれます。


「こちらです。お足元にお気をつけください」


「はい。まあ、珍しい植物がこんなに。素晴らしいですね」


 温室の中は様々な南国の植物が生えています。空気もしっとりとしていて、秋も半ばを過ぎたとは思えないくらい温かいです。

 まるでこの中だけが夏のよう。薄手のコートも羽織っていましたが、温室の入り口で預けて正解でした。

 私は、軽やかでシンプルなデザインのワンピース姿です。色は紫で、裾にいくほど濃い色になります。髪も紫色のリボンで編み込んでまとめています。

 イザベルさんから『今回の食事会は、社交も政治も関係のない私的な会よ。我が家自慢の温室と庭園も案内したいし、歩きやすい軽装でいらしてね』と、伝えられていたのでこのような衣装になりました。

 植物を眺めながら歩いていると、温室の中央につきました。

 広場のような空間にテーブルセットがあり、二人のご令嬢が座っています。他、侍女が数名いるようです。


 ご令嬢二人が立ち上がりました。私は先にご挨拶します。


「本日はお招きいただきありがとうございます」


「こちらこそ、お越しいただき嬉しく思います。楽になさって」


 私の挨拶に、イザベルさんが蜂蜜色の瞳を細めて微笑みます。

 淡い黄緑の髪は三つ編みにして背中に垂らしています。柔らかい早緑色のカーディガン、生成色のシャツ、緑色のゆったりしたズボン。爽やかで気取りがないお姿です。


「エディットさんについては、ご紹介は必要ありませんね?」


 そうです。もう一人の令嬢は、コルナリン侯爵令嬢エディット様です。

 赤みがかったブルネットを瞳と同じオリーブグリーンの髪飾りでまとめ、茶色に白いレース襟のワンピースを着ていらっしゃいます。

 黄色い八重咲きの花のブローチを一つ着けているのですが、それがまたエディット様の可憐さを引き立たせています。


「はい。エディット様、お会いできて嬉しいです」


「……私もです。ルルティーナ様」


 やはり表情と言葉がぎこちない。顔もうつむき気味です。


 温室の中に整然と並べられたテーブルと椅子。

 瀟洒(しょうしゃ)なデザインのそれに座るのは、昼食会のホストであるイザベルさん、私、そしてエディット様だけでした。

 様々な植物が植わる中で昼食を頂けるなんて素敵!と浮き立ちつつ、エディット様のことが気がかりだったのですが……。


 南国の果物がたっぷり入った果実水を味わいつつ、取り止めのない世間話をしてしばらく。

 イザベルさんが人払いして遮音の結界を張りました。


「さて、お食事の前に話を済ませてしまいましょう。このままではお二人とも料理の味もわからないでしょうし。

 ルルティーナさん、エディットさんの様子がおかしいことには気づいていたでしょう?」


「はい。気になっていました」


 ですが、エディット様の言動の謎にイザベルさんが関わっているのでしょうか?

 表情で察したのかイザベルさんが説明してくださります。

 昨日のイザベルさんのお茶会に、エディット様も参加されたそうです。


「イザベル様には昔からお世話になっております。特にナルシス伯爵令息との婚約を破棄した時、イザベル様がいなければ私は……。

 派閥は違いますが、私はイザベル様に忠誠を誓っています」


「そうでしたか」


「忠誠だなんて固いことを言わないで。私にとっては親しい友人よ」


「っ!あ、ありがとうございます。わ、私も忠誠心だけでなく、大切な友人だと思っています」


 エディット様は少しはにかんだ笑みを浮かべます。お可愛らしい!まるで栗鼠みたい!


「ルルティーナさんも楽にしてね。敬語、取れてないわよ。私には要らないから」


「っ!失礼しまし……失礼したわ」


 なんだか嬉しくてソワソワします。それはそうと、話は続きます。


「ルルティーナさんと昼食会することをお話したら、エディットさんが自分も参加したいと(おっしゃ)ったの。事情は話して頂けなかったけど、あまりにも思い詰めたご様子だったから応じたのよ。

エディットさん、事情を話して頂けるかしら?」


「はい」


 エディット様は意を決したように顔を上げました。

 その顔には苦悩と申し訳なさ……そして怯えが浮かんでいます。


「ルルティーナ様、ご心配をおかけして申し訳ございません。心のこもったお手紙にも返信せず……。手紙を出して、万が一、情報が外部に漏れたらと思うと出来なかったのです」


 顔色が悪くなっていくエディット様。どうお声をかけようかと悩んでいると、エディット様は小さなバックを取り出しました。

 ご自分の背中と椅子の背もたれの間に置いていたのでしょう。

 そしてバックから長方形の箱のような物をだしました。


「え?まさか手紙ですか?」


「はい。私が頂いた手紙です」


 そうです。箱だと思ったのは、今にも張り裂けそうにパンパンの封筒でした。しかも二個、いえ、二通あります。


「一体、誰が……」


 ハッと気づきます。

 分厚い手紙と言えば、私に願望を押し付けた男を思い出しました。

 パーレス。グルナローズ辺境伯家から抹消されたあの男。若い女性を次々に毒牙にかけた男。


 やはり、エディット様にも(けが)らわしい手を伸ばしていたの?だとしたら許せな……。


「私の元婚約者ジュリアーノ・ナルシス伯爵令息からの手紙です」


「へ?」


 予想は裏切られ、間抜けな声が出てしまいました。


閲覧ありがとうございます。よろしければ、ブクマ、評価、いいね、感想、レビューなどお願いいたします。皆様の反応が励みになります。

こちらの作品もよろしくお願いします。

「【完結】ヒトゥーヴァの娘〜斬首からはじまる因果応報譚〜」

ncode.syosetu.com/n7345kj/

異世界恋愛小説です。ダーク、ざまあ、因果応報のハッピーエンドです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ