1話 魔力無しのルルティーナ
毎日1話〜3話更新予定です。よろしくお願いします。
「この魔力無しのクズが!」
ララベーラ様は罵倒とともに、私を乗馬鞭で叩きました。
左頬を思い切り打たれて、私の見窄らしい身体は床に叩きつけられます。
「うぅっ……!」
今にも崩れそうな小屋の床は、冷たくて固い石が敷き詰められています。床に叩きつけられた身体が痛み、頭がくらくらします。
なんとか身を起こそうとして、血の味と匂いに気づきました。
擦り切れた袖で口元をこすると血が滲みます。口元を切ったのでしょう。
ああ、また血で汚れてしまいました。この着古したワンピースは、今の私が持っている唯一の服だというのに。
悲しくて視界がかすみます。涙をこらえて俯いていると、罵声が飛んできました。
「ルルティーナ!何をしているの!さっさと立ちなさい!」
「……はい……かしこまり、ました」
私、ルルティーナはふらつきながら立ちました。
「わかっているわね?これはお前のためよ。
魔力無しのルルティーナ。生きているだけで罪深いお前のために私は罰をくれてやるの。
お前は感謝すべき。そうよねえ?」
赤薔薇のような髪と瞳の美女。ララベーラ様は私の二歳年上の姉に当たるお方です。
時折、この小屋に来ては「お前の罪を償わせてやるわ」と言って鞭で打ちます。
「……はい。その通りです」
「なら、どうしたらいいか分かっているわよねえ?」
「はい……」
私は、両手を合わせ教えられた言葉を復唱します。いつもの謝罪と感謝の言葉を。
ララベーラ様を見上げながら。
「あ……う……」
何度も復唱しているのに、声がどうしても震え、胸が悲しみで張り裂けそうになります。
「う……産まれてきて、申し訳ございませんでした……。私を、生かし……罪償いの機会を下さる……ララベーラ様とアンブローズ侯爵家の……お慈悲に……感謝します」
治癒魔法の名家であるアンブローズ侯爵家。
十六年前。アンブローズ侯爵家の次女として産まれたというのに、魔力を持たず産まれた魔法の使えないクズ。
魔力無しのルルティーナ。それが私です。
「そうよ!お前はクズ!クズなのよ!魔力も無い!醜い痩せぎすの!下らないポーションしか作れない役立たず!」
ララベーラ様はとても幸せそうな笑顔で、大声で怒鳴りながら私を鞭打ちました。
「クズ!クズ!このクズが!」
何度も、何度も。
倒れるとさらに叩かれるので、私は必死に足を踏ん張ります。また、声を上げないよう歯を食いしばって耐えます。
鞭打ちはしばらく続き、唐突に終わりました。
「はあ……手が疲れたわ。……やだ!爪が割れたじゃない!《治癒魔法》!」
ララベーラ様は自らに治癒魔法をかけました。全身から光があふれ、すぐに消えます。右手の人差し指の爪が治ったのを見て、ララベーラ様は嬉しそうに話します。
「ふふん。綺麗になったわ。……こんな簡単な魔法も出来ないなんて、魔力無しって本当に哀れよねえ」
「……」
事実ですので言い返せません。
我が国の王侯貴族は、魔力を持って産まれるのが当たり前なのです。例え魔法使いの家系でなくとも、魔力無しは蔑みの対象でした。
その後もララベーラ様は話されていましたが、私はひたすら黙っていました。
「……はあ、つまらない反応ね。飽きたわ」
ララベーラ様はそう言って、小屋から出て行きました。
完全に気配が消えてから、私はその場にへたり込みました。
「今日はいい日だわ。服は汚してしまったけれど、捻挫も骨折もしていない。切ったのは口の中だけ……ううっ……」
本当に、いい日です。ですが痛みに心が軋み、涙が出ます。
私はしばらく泣きましたが、作業の途中だったことを思い出します。
「作らなきゃ……私は、ポーションを作ることしかできないのだから」
私は魔道釜戸の前に戻りました。
魔道釜戸の上には大鍋があり、その側には大きな木ベラと、下拵えしたポーションの材料があります。
ポーションとは、病や傷や疲労など身体の不調を治す『万能薬』です。魔法ではないので、魔力無しの私でも作れます。
材料は細かく刻んだり擦り潰した七つの薬草と、粉になるまで砕いた光属性の魔石です。
私はまず、魔石の粉を大鍋に入れて魔道釜戸の火をつけました。魔道釜戸には火の魔石が入っているので、魔力無しの私でも使えるのです。
魔道釜戸の火を慎重に調整しつつ、魔石の粉をゆっくりかき混ぜます。
ゆっくり、じっくり。ほんの少し溶けだした頃、七つの薬草を入れていきます。
最初は紅玉草、次は落陽橙の皮、その次は翡翠蘭の根といった順にです。
全てが混ざると濁った黒い色になります。まるで月も星も雲に隠れた夜空のよう。
ここからが肝心で、どんなに疲れても手が痛くても、手を止めてはいけません。
良く効くポーションになりますようにと、祈りを込めながらかき混ぜます。小屋の中に、独特の甘く爽やかな香りが満ちてゆきます。
「そろそろ……ああ、始まった」
この瞬間が、私は何よりも好きです。ひたすらかき混ぜた後、濁った黒い夜空が明け、透き通った光があふれるのです。
まるで光がそのまま液体になったような万能薬……ポーションは、こうして出来上がります。
硝子瓶に詰める前に、一匙だけ飲みます。これは毒味の一匙といって、私の師匠の教えです。
スプーンですくって、ポーションを一口飲みます。
たちまち、床に叩きつけられたり鞭打たれた痛みも、口元の傷も消えていきます。
「ふう……。よかった。今日も無事に作れたわ」
疲れも無くなり、残りの作業をする気力が戻ります。
ポーションを瓶詰めしながら祈ります。師匠から教えられたポーション職人の祈りを。
「薬の女神様にお祈り申し上げます。どうか、このポーションを飲む方を少しでも癒せますように」
ただしポーションは、治癒魔法のように欠損を治したり、瀕死の状態を回復できるわけではありません。また、必ず口から摂取しなければ効力を発揮できません。
その中でも私の作るポーションの質は最低で、大した効力も価値も無いと言われています。ですが、祈らずにいられないのです。
まるで祈りに応えるかのように、ポーションの輝きが増しました。
閲覧ありがとうございます。よろしければ、ブクマ、評価、いいね、感想、レビューなどお願いいたします。皆様の反応が励みになります。