表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/150

31話-1「パーティ編成」

お久しぶりです。今日から週1で更新を再開します。よろしくお願いします!

4章始まります!



「兼次さんおはようございます」


「おう、おはようさん」


 20階層のボスを倒して、兼次さんにボコボコにされた次の日、ギルド近くの喫茶店で待ち合わせをしていた。

 それも昨日話していたパーティメンバーを紹介して頂く為だ。


「えっと、それでこの2人が……」


「そうやな。本当はもう1人いるんやけど、今日は先にこの2人と面識を持って欲しかったからな」


 そう言って兼次さんは2人に顔を向ける。


「お前ら、自己紹介してくれ」


「お前が兼次さんが紹介したい新人だな。へぇ、割と悪くないじゃねぇか。俺は佐野大樹だ! 宜しく!」


「宜しくお願いします」


 思っているより気さくな方だな。

 見た目は30台後半で、兼次さん程ではないが体が大きい男性だ。サラリーマンなんかしてなくて、職人さんみたいな雰囲気だ。

 あと、盾と剣を横に置いているから、この人も前衛なんだとわかる。


「次は私ね。私は宮城小百合。パーティ内での役割は弓での遠距離攻撃とバフ・デバフかな。少しぐらいなら回復魔法は使えるわ。宜しくね」


「宜しくお願い致します」


 もう一人は20台後半から30台前半ぐらいの女性だ。

 お姉さんって感じで頼りになる雰囲気を醸し出している。


 どちらも頼りになりそうで、強そうだ。


「えっと、僕は奥山俊って言います。一応魔法と剣を主体に戦っているんですけど……」


「えっ!? 君が奥山君!? あの「虐殺のオーガ」を倒したルーキーの!」


「マジかよ! お前がか!! おい兼次さんそんな大物連れてくるなら言っておいてくれよ!!」


 僕の自己紹介に驚いて言葉を被せられた。


「すまん、すまん。お前らが驚くかなって思ってさ!」


「驚くに決まっているでしょ!」


「当たり前だろ!」


「はっはっはっ! 成功したわ!」


「えっ、えっ……!?」


 何か勝手に盛り上がり始めて話に付いて行けない。

 なんか僕が有名人みたいな感じになっているんだけど……。


「け、兼次さん、どういう事ですか……?」


「ん? どういう事って、俊が有名人だからこいつらが驚いているんだよ」


「えっ? 僕が有名人ですか?」


 有名人ってどういう事だ? 今までこんな反応されていなかったけど……。

 この前だって道端で絡まれていたし。

 あるとしたらギルドでシャロンさんって人に誘われたっけ?


「当たり前だろ! お前期待のルーキーで有名だぞ! あの「虐殺のオーガ」に会った冒険者は少ないんだよ。チュートリアルで殆どの奴らが殺されるオーガだ。それを倒したのは数人だ! お前もその内の一人に入っているんだぞ!」


「そ、そうなんですか」


「えっ? 君、自覚なかったの? 逆に今まで周りに騒がれたりとかあったでしょ?」


「いや、騒がれた事はなかったんですけど……」


「ありえねぇ……」

「うそでしょ……」


 僕を見て驚いた顔をする2人。

 そんなに驚く事なのか。全く自覚してなかったんだけど。


「それは仕方ないぞ2人共。俺達シルクちゃんが担当だぞ?」


「「あー、なる程ね」」


 何がなる程なのか。


「忘れていたわ。シルクちゃん可愛いけど仕事できないって言われてるもんね。本当は仕事できるけど」


「そうだな。シルクちゃんが担当だって事で俺達も見向きされなかったからな」


 そうなのか。そう言えばシャロンもそんな事言ってたな。


「まあ、実際俺達がシルクちゃんのトップ攻略者だからな」


「他に比べたら見劣りするかもしれないね」


 でも、シルクさんの担当の冒険者達はちゃんとわかっている様だ。

 俺も含めてシルクさんの事は理解している。


「まあ、そう言う事や。で、後1人は週末にでも紹介するんやけど」


 そう言えば最初にもう1人いるって言ってたよな。


「今日はお前らで様子見って事でダンジョンに潜って欲しいんや」


「様子見ね。了解」


「そりゃ合わせられるか重要だからな」


 2人は兼次さんの言葉に同意する。

 もちろん僕も、


「俊もそれでいいか?」


「大丈夫です。皆さん宜しくお願いします!」


 そう挨拶を返した。




   

次回は来週火曜日に更新します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ