表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/150

閑話「四番目の私」

シルクのお話。



「もー、シーちゃん。そんなに落ち込まなくてもいいでしょー?」


「そうですよ、シルクも頑張ってるし。ただ運がないだけです」


「あー、そこが大変なんですよー!」


 机に被さる様に倒れこむ。


 もう最近辛い事ばっかだ。さっきも、30階層まで行った冒険者が急に来なくなったなーって思ったら、今日その知人と話して、辞めたっていう事を聞いてしまった。これで一人攻略者が減ったんだけど。


「ほら。元気だしなよ! 冒険者ぐらいまた、来るから。はい! これでも飲んで!」


「うー、なんですか……えっ? おいし!」


 落ち込んでるところで、シュナさんが差し出してくれた飲み物を一口飲む。

 何これ美味しい! 甘くて口の中で広がって、後味はすっきりしてて。なんて名前のジュースなんだろう?


「美味しいでしょ? この前あの人に教えて貰ったんだぁー」


「あの人ですか? えっと、確かセリエーヌさんの……」


「そうそう! ヒカルさんだよ! 見た目がっしりしてて、強そうなオーラ。攻略は冒険者の中ではダントツのトップ。でも、見た目とのギャップの優しさ! しかも、料理まで出来るって! もー完璧でしょ!

 あー、あの人の隣にいる女性は嘸かし幸せなんだろうなぁー」


 シュナさんがいつも以上に興奮している。そこまで凄い人なんだなぁ。ヒカルさんかぁ。私はまだ見たことないんだけどな、どんな人なんだろ。


「シュナさん、あの人恋人いないって言ってましたよ?」


「本当に? サラちゃん! じゃあ私にも可能性が!?」


「いや、それは無いと思います。だって、セリエーヌさんの担当ですから」


「あ、そうだった。それは無理だなぁ、セリエーヌさんがいたらそっちに行っちゃうでしょ……」


「その通り」


 シュナさんとサラちゃんが盛り上がってる。さっきまで私の話してたのにもう関係ない話をしてる。まあ、どっちも成績いいからなぁー。はあ、いいなぁー、できる冒険者がいるって。

 私もヒカルさんみたいな人の担当だったらもっと楽しいんだろうけどなぁー。


「でも、セリエーヌさん最近こっちに顔出さなくなっちゃったよね? シーちゃんは事情とか知ってる?」


「え、セリエーヌさんですか? シュナさんも言ってた通りトップ冒険者の担当ですよ? 毎日忙しいんですよ。だから今は私もあまり知らないです」


「そっかぁ、シルクも知らないか。また一緒に仕事したいのになぁー」


「それは多分難しそうですよねー」


 セリエーヌさんは今はギルドで一番仕事が出来ていて、みんなと違う形でヒカルさん達専属になっている。そんな人とまた同じ仕事ができるようになるのは難しいと思う。

 でも羨ましいな、そういう担当になれたら。でも今は、ヒカルさんからセリエーヌさんの話になって私の話はうやむやになってるけど、私の中ではうやむやにならないよ! ずっとモヤモヤしてるよ。


「……はあ、私も良い冒険者の担当になりたいよ」


 担当の成績は冒険者の成績によるから、良い冒険者に出会えないと成果は上がらない。セリエーヌさんはヒカルさん始めそのパーティの人達。シュナさんは自衛隊の人達の一班を任されているし。サラちゃんは中々強い女性パーティの担当だし。みんな成績は良い部類に入ってる。

 はあ、私の担当の冒険者だけあまり良いのがいない。

 運が無いって言われるけど、ほんとずっとこの調子だし、もうどうにかなっちゃいそうだよ!


「どんな人でもいいから凄い冒険者が入って来ないかなぁ……」







「ようこそ、冒険者様」


「おお! びっくりしたぁ! え、何々? ここ何もないね? てか君すっごく可愛いね! 俺は祐也って言うの。君はなんて名前なの?」


「わ、私はシルクって言います」


 え、何急にこの人。凄く喋る。


「シルクちゃんって言うのか! 可愛い名前だね。エルフも初めて見たし、本物の耳なんだなー、キュートな耳だね! てか、芸能人並みに可愛いわ」


 な、なんかグイグイ来るし。私の苦手なタイプだ。何というかチャラいってやつかな?


 最近冒険者が少なくなって来ていたから久しぶりに私が担当として来たけど、

 はあ、また変な人の担当になっちゃったよ。どうして私が担当になる人はみんな変なんだろう。




 それから見ていたけど、この人はモンスターを倒すのに躊躇はなかった。


 チュートリアルはしっかりクリアでき、今のところは不安はなかった。あの立ち回りはちょっと強引なところがあるけど、これから経験していけば安定しそうだと思う。

 もしかして少し期待しても良いのかも?


「お! この新人は調子いい感じだね!」


「あ、シュナさん。そうですね、割といい感じでクリアしてくれました。ちょっと期待できるのですけど、でも、ね……」


「あまり得意なタイプでは無いってやつだね」


「あ、バレてますかぁ」


 シュナさんも側から見てたと思うし、バレるのは仕方ないなぁ、私とはあまり合わないだろうって思ってると思う。

 今の私には人がいないから関係なしに頑張るしかないけど、期待したいけど、苦手意識が出てしまう。うーん、これからユウヤって人とどう付き合っていけば良いのだろう。




「え? ユウヤさんの友人達ですか?」


 後日友達という二人を連れてダンジョンに来た。


「そう。こっちが将貴で、こっちは里奈。こいつらも様なんてつけなくていいしね!」


「よろしくお願いします。シルクさん」


「よろしくね、シルクちゃん!」


 ユウヤさんの仲間かぁ。ユウヤさんは10階層をクリアしてるし、そのお仲間なら期待してもいいのかな?

 うん、期待しよう!ユウヤさんは私が担当する中で一番の期待株だし!他の冒険者は30階層以降来なくなったり、死んじゃったりしたからね、だったら早くこの三人には先に進んで欲しいな。


「よろしくお願いします! マサキさんにリナさん!」




「そうかぁ……」


 で、この二人ユウヤさんみたいに強くなかった。


 ユウヤさんはしっかりモンスターを倒して強くなっている。今も15階層まで一人で行っているのに、この二人はまだ3階層かぁ。

 チュートリアルもギリギリだったし、期待してたんだけどなぁ。

 いや! ユウヤさんに頑張ってもらえれば大丈夫だと思う。まだ始まったばかりだし。


「シルク、新人の二人はどうですか」


「あ、サラちゃん。うーん、まあまあなのかな? チュートリアルでの動きは普通より良くないぐらいだけど、ユウヤさんがいるから大丈夫だと思いたいって感じかな?」


「そう。シルクは空回りする事が多いから、ゆっくりした方がいいと思うよ。ここに来た理由も理由でわかるけど、焦らない方がいい」


「うん、わかってる。サラちゃんの言う通りだね。気をつけるよ」


 でも、焦るなって言われても難しい。早くセリエーヌさんみたいになりたいから。成績は上げないとダメだから。







 今日は遅くまで仕事が残ったから作業をしていたけど、急にギルドマスターから呼び出された。


「シルク、新しい冒険者が来たよ! あんたが行ってきな!」


「は、はい! マスター!」


 あ、今月初めての冒険者だ。プロフィールというかゲートを通った時の簡単なステータスと人物の画像を見せてもらった。けど、


「え、本当ですか。この人ただの観光客じゃ……」


 見た目は普通。身長もそこまで高くないし、線も細そう。ステータスでは普通の数字で運動はしてるのかなとわかる程度だった。


「ふふ、仕方ないよ、シルクにお似合いだと思うよ。ふふふ」


「シャロン、静かにしな!」


「はーい、マスター」


 シャロンがまた何か言ってるけど、仕方ない。私は成績が悪いもん。雑用は私の仕事になるし、観光客の相手もこの半年間は殆どしてるし。はあ、いつもと同じかなぁ、期待はできないよね。




 てか、え? ほんとに? この人にオーガ!? 嘘でしょ……可哀想すぎるよ……


 観光客ならプレステージだけ、冒険者になるならそこからチュートリアルまで行くのだけど、プレステージに入る前にチュートリアルのボスが何なのかわかる。これはランダムだけど……


 いや、仕方ないかぁ。観光客じゃなくて冒険者志望で来てるから気にしないけど、これは生き残るのは無理だよね。


 でも、仕事は仕事だし、できることは全部しないと。


「では、改めまして」


 私は両手を広げて話す。


「ダンジョンへようこそ、冒険者様! このダンジョンでは大きな力を得ることができます。そして今、私達の国は魔物達に支配されようとしております。冒険者様の力でどうかお救いください。

 では、ダンジョンの攻略の検討とご武運をお祈りしております」


 あ、ちょっと気合が入ったみたいだ。まあ、気合が入ったくらいでクリア出来るわけないけど、いつも通りダメ押しの精神魔法で恐怖耐性を付けてあげよう。まあ、大抵の人は関係なくやられちゃうけど。少しでもクリアできる可能性を上げないと。


 後ろを向いている隙に魔法をかける。


 よし、これで大丈夫……

 え? こっち向いた? 今の気づかれた? そんなわけないよね……あ、一応手を振っておこう。よし、何も言われないまま後ろ向いたな。


「はあ、オーガとなんて可哀想だけど生きて戻ってこれるように頑張って下さい」


 聞こえないように呟く。期待はできないよね。




「う、うそ、でしょ……」


「んー? シーちゃん、新人に何かあったの?」


「え、あ、いや、凄いです……」


「え? 凄いってやられ方が?」


「いや、違いますよ! こ、これ!」


 私は部屋にある映像魔法道具から目が離せない。シュナさんが話してることも耳にあまり入ってこない中、映像を見るように言う。


「やばいです、これ」


 と、シュナさんに話しながらも目は映像から離さない。


「何そんなに夢中になってるのよ。オーガでしょ?凄いやられ方でもして……え? うそ?」


 シュナさんの声が大きくなる。


「嘘でしょ? もう虐殺のオーガ状態になってるじゃん! それで戦えてる!? いやいや、あの見た目でこんな戦いしてるなんて……え?」


 隣で驚いているシュナさん。仕方ない、私もずっと驚きっぱなしだから。


 1階層から4階層までの攻略で成長の速度が凄かったし、隠し扉の鋼の剣まで取る事が出来てるって運もある。このままじゃ本当にオーガを倒してしまいそう。


「凄い、凄いよ! このまま倒せたらこの人、凄いよ!」


「し、シーちゃん。落ち着いて。凄いしか言ってないよ」


 語彙力が無くなるほど映像に釘付けになってる。興奮しぱなしだ。

 そして、


「あ……え!」


 スラッシュまで使った!? オーガを倒すにはそれしかないけど、初めてチュートリアルで使ってる人見た。ありえない、凄い、ほんとに、本当にこのまま……


「あーーー!!!」


「うそー!! 倒しちゃった、倒しちゃったよ……シーちゃんの新人……」


 決着がついた瞬間二人して飛び跳ねた。


 嘘でしょ、ほんとにオーガを倒しちゃった、この人。あの見た目で期待なんかしてなかったのに、倒しちゃった。


 凄い、凄い、すごいよ! オーガを倒せる人なんて初めての攻略では殆どいないのに! 期待できなさそうな見た目なのに。


「……はあ……ふふふ、やったぁ……」


 少し放心状態になってるかな。嬉しすぎる。このままだむたら凄い新人が出てきたと話題になるはず。

 だったら私も……


「あ! シーちゃん! 早く行かないと! この人怪我凄そうだし、回復してあげないと死んじゃうかもよ!」


 シュナさんの声でふと我に帰る。そうだ、勝ってもこのまま死んじゃったら意味がない。


「ほ、本当ですね! ありがとうございます! あと、シュナさん。手が空いてたら付いて来てく……」


「いいよ! じゃあサラちゃんも呼んで来て!」


「はい! わかりました!」


 私は走ってサラちゃんを探しに行く。凄い怪我ならシュナさんがいてくれた方がいいし、魔力が足りないなら私とサラちゃんでカバーしてって、いや、シュナさんだけで大丈夫だと思うけど。念には念をだね、期待の新人だし。


「えーっと、サラちゃんはどこだろ……」


 サラちゃんを探している間にあの人のステータスをもう一度見る。あ、この人オクヤマシュンって名前なんだ。オクヤマってなんか聞いたことある気がするけど、今までに担当していた人にいたっけ? まあ、いいか。今は早く行かないと!


 ああ! この人には全力でサポートして、大切に育てていかないと。辞められても、死なれても大変だし。絶対に駆け上がってもらわないと!


「よかった、本当によかった、今日まで頑張ってきて。やっと私にも運が回ってきたよ!」


 走りながら私はそう思った。




 

その後サラちゃんを見つけたシルクさんなんですけど、サラちゃんは実はもう情報を知っていて準備は終わっていました。準備ができてなかったのはシルクさんだけで、2人より遅れて俊くんの下に到着したのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ