表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/109

決勝戦

「それでは、始め!」


会場は、グラウンドの様な場所だ。

地面は砂、周囲に障害物は何もない。


「全てを創りし創造神の眷属たる氷の神フリーレンよ」


私は複雑な魔法より基本魔法の方が得意、と言うか好きだ。

理由は簡単、魔法陣を描く必要がないから、そして、自由度が高いから。


「我に力を与え給えーアイス!」


例えば《氷槍乱散舞》は、上空に大量の氷の槍を創り出し、それを一斉に落下させる範囲型攻撃魔法だ。

だが、わざわざ専用の魔法陣を描かなくても、魔力が充分にあればー


アンゼルムの頭上に、50を超える先端の尖った氷を創り出す。


「ーフレイム!」


急いで詠唱を終わらせ、手を上に向けたのがわかった。

だが、それでは防ぎきれない。


風魔法を使って、氷を発射した。


「うぉぉ!?」


アンゼルムの炎もそれなりに強力で、ぶつかった氷は溶けて無効化される。

だが、溶けたのは1割にも満たない数だけだ。


ーん、ちょっとずらさないと危険かな?


進路を変更、アンゼルム本人ではなく、その前後左右を落下地点に変える。


ズガッと音を立てて、氷が地面に突き刺さった。

即席の氷の檻に閉じ込められたアンゼルムは、一つ息を吐くとー


「決勝戦でもこうなるよな…」


諦観と尊敬の入り混じった顔で、そう呟いた。



「…ティアナ、頼みがある」


試合中に相手に向かって喋りかけるなんて、と思い審判の方を見たが、特に反応はしていないのてま大丈夫なのだろう。


「何?」


「1度だけ、俺に魔法を使わせてくれ」


…は?


使いたければ好きに使えばいいではないか、と言いたくなるのを堪え、首を傾げた。


「魔法が完成するまで妨害するなってこと?」


「あぁ。頼む、1度でいいから全力の魔法を見て欲しい」


滅茶苦茶な要求だ。

後出しで防がなければいけないなんて、私のメリットが何もないではないか。


だが、このまま基本魔法だけで終わってしまうのはもったいない、という気持ちは…ないわけではない。


「わかった。そっちが発動したらすぐに反撃するからね?」


「恩に着る」


やり取りが聞こえていなかった観客が、いきなり手を止めた私を見て訝しげに囁き合っているが、無視だ、無視。

そんなもので心を乱している場合ではない。

アンゼルムの起死回生の魔法がどんなものか、それを見極めなくては。


『全く…ティアは優しいなぁ』


ー今は試合中だよ、ノエル


ぴょこん、といきなり脳内に顔を出したノエルを、軽く戒める。


『せっかく空いた時間をティアとのお喋りに使いたいなーと思って』


ーうん、本題は?


『ちぇ、真剣な時のティアは冷たいんだから。あそこら辺の雑音が耳に入って来たから、一応伝えようかなって』


雑音というのはおそらく、観客席で交わされる会話のことだろう。

ノエルも私と同じく、あれらを雑音認定したのか。


『ボクにとってはティアと精霊王様とネージュとソフィーの声以外、全部雑音だけどね。じゃなくて…何だっけ?』


ー頑張って思い出して、そろそろアンゼルムの魔法が完成するから


『あー、そうそう。《炎》の皇族には特別な魔法が伝わっているーとか、血を引く者にしか使えない魔法があるーとかそんな感じ』


ーそれ、本当なの?


『知らないよー。仮にあったとしても、次期領主でもないのに知っているとは思えないし』


そうノエルが締め括るのと同時に、アンゼルムが魔法名を叫んだ。


「ー《火焔地獄》!」


魔法陣から特大の炎が飛び出し、アンゼルムを除いた辺り一帯に一気に燃え広がった。


「ーアイス!」


咄嗟に氷で壁を創ったが、あっという間に溶けるか、横から回り込まれてしまう。


「…これが、アンゼルムの奥の手かぁ」


基本魔法ではどうにも対処の出来ない、上級の魔法。基本魔法しか知らない新入生相手にこれを使ったら、一瞬で相手は黒コゲになるだろう。

だが、私は基本魔法の方が好きなだけで、他が使えないわけではない。


「全てを創りし創造神の眷属たるー」


自然と右手が動き、虚空に魔力で複雑な記号を連ねていく。

描いているのは、すぐに授業が終わっていた時期に暇潰しで創った魔法。


「ー《氷雪の不死鳥》」


ふわっと魔法陣から1羽の鳥が姿を現した。


もちろん、疑似生命を創ることは不可能だ。

これは厳密には鳥ではなく、冷気が鳥の姿に見えているだけであり、鳥として自由に動くことはない。


だが、その鳥が現れた瞬間、空気が文字通り凍った。


荒れ狂っていた炎が、鳥が纏う氷と雪に押され、消えていく。


現実であり得る光景なのかはわからないが、物理法則等の諸々を無視しているのが魔法なので、今更だろう。


実体のない羽を動かし、炎の上を飛び回る。

本当に生きているかの様な幻想的な姿に、会場が静まり返った。


「は、ははは…全力でも届かない、か」


炎と氷が相殺し合い、試合開始直後と同じ様に何もなくなった空間では、アンゼルムの声がはっきりと私の耳に届く。


「俺の負けだ」



最大級に派手な試合は、アンゼルムの降参で幕を下ろした。


時を同じくして剣が弾き飛ばされる音が響き、審判の先生が私達の名前を叫んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ