表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宝くじに当った男    作者: ドリーム
4/4

第4話

おつつけアキラ 

いつものお前は何処に行った。

 そのスキを突いて、別の警備員がナイフを落とした男に飛びかかり、なんなく取り押さえる事が出来た。アキラは犯人を取り押さえるよりも怪我をした女子行員を庇う事を優先した。拠って手柄は別警備員に取られてしまった。それを見た男子行員が、仲間が取り押さえられ怯むも、もう一人の犯人を三人がかり取り押さえた。あっと言う間の事件解決だった……が。ここで整理してみると。

 さて一番の手柄はと言うと、アキラが発端になったが、ひとつ間違えば女子行員の命さえ危ない。で、手柄どころか状況判断ミスで失格の烙印がアキラに付き大きな減点。こうなるとベテラン警備員の優勢勝ち? いや完勝?


 アキラは女子行員に怪我をさせてしまった。側で怯えている女子行員の浅田美代にアキラは詫びた。

 「僕のせいで申し訳ありません。大丈夫ですか」

 アキラは自分のシャツを破り、その布で腕をきつく縛ってあげた。しかしアキラの掌からは血が滴り落ちていた。ともあれ浅田美代の軽い怪我だけで事件はスピード解決された。翌日の新聞にはベテラン警備員の顔写真付きで報道された。

 ”お手柄ベテラン警備員。銀行・強・盗・逮・捕”大きな見出しで載っていた。

 その下の記事に”新米警備員のミスをベテラン警備員がカバー冷静な横田さんの行動が光る”と書いてある。


 この事件について早速、本社から呼び出しが掛かった。ここは警備総括部長の部長室、大きな体を小さくしたアキラの姿があった。今回はお茶も出て来ない。その代わりに総括部長のカミナリが落ちた。どこでどう話が伝わったかアキラが一方的悪い事になって報道された。その記事を鵜呑みにした総括部長が怒り本社に呼びつけたのだ。

 「キミィーいったい! この記事はどうなっているだ! アアアッ」

 と新聞を叩いて怒鳴った。

 「聞くところに依ると君は社長、直々の入社だそうじゃないか、アアアッ社長の立場はどうなるんだぁアアッ、アアッアア~~~まごころ銀行さんはカンカンだよ。女子行員に、もしもの事があったら、どう責任をとるとな!」

 まるで機関銃のように、まくしたてる部長だった。

「今回はベテランの横田君の活躍で逮捕出来たが君の責任は重いぞ! アアッ」

 もうこの部長アアッ、アアッの連続である。早く辞めて出て行けと言っているように聞こえてくる。怒りまくる部長も社長が見込んで採用したゴリラだ。いや社員だ。

 自分の権限でこの社員を即刻解雇出来ずに余計に立腹していたのだ。


つづく

大丈夫、女子行員を救ったの間違いない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ