表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/37

蠢動する闇

兎族・千年前の悲劇の原因が自分であることを知ったさくらは、朔、弖阿と共に戦うことを決意する!

だがその頃、梁呂には〈もう一つの兎族〉の軍勢が潜んでいた!?

異界ラブコメ(え…?)好評連載中!

兎族・西祖谷本部。

一向に戻らぬ、現総領と元総領に痺れを切らせた一部の兎族は、仮朝…いや偽王を立てていた。

偽王‐‐――‐‐刹霞が、祖谷全域を治めていた頃は、忠実な部下として側近を務めた男。

彼の弟、蘭渓らんけいだった。

「俺は兄上とは違う。人間の女なんぞを娶ったりして……出来こそいいが、半端者を息子に持っている。我らの行く末、それでいいと思うか?」

「しかし、奈与様は比類なき力をお持ちです。総領には充分すぎるかと」

まごついて応える部下に、蘭渓は片眉を上げて驚いた顔をして見せてから、ニヤリと嘲笑の形に口を歪めた。

「『あわいの者』などに総領は務まらん……目障りな奴よ、いまに始末してくれる」

「蘭渓様っ! なんと愚かしいことを、あなたは簒奪をなさるおつもりか! 爺やは悲しゅうございますぞっ」

目尻をつり上げて怒る老爺に、蘭渓はチラともせず、怠そうにまるで欠伸でもするかのように言った。

「そうか……それでは盛大に悲しんでもらおう。彼の世でな!」


‐――‐ゴッ……!


渇いた白磁の床に、血が飛沫く。

それに合わせて、転々(ころころ)と老爺の首が転がった。

その様は、まるで声なき悲鳴をあげているよう。

女官らが廻りで布を裂く悲鳴を上げて、一人、また一人と裏へと逃げていく。

血を浴びた蘭渓は、口許に受けた返り血をヌラリと舐め取ると、帯びていた刀を抜き、事切れた老爺の背中に刃を突き立てた。

「この際だ。刹霞も、あの半端者もまとめて始末する……」

あまりの驚異に顔を見合わせていた他の血縁者達は、一様に青褪めた。

「し、しかし……蘭渓殿、それでは」

それでは、簒奪だと。

言おうとしたが、それは叶わず。

「それでは……なんだ?」

ギッと怨嗟の籠もった瞳で睨み据えられ、集団は一気に身を竦ませる。

「いや…なにも」

「ならばよい。兵を挙げる……皆の者、我に続け、兎族の新時代を共に切り開こうぞ!」

「ははぁ‐‐――っ!」

集団の中心に立つ蘭渓に、一同は伏礼した。


 「なあ、さくら……いいだろう?」

「ダメ、ダメよ朔ちゃん……やぁん」

奈与が去ってから、ころりと(本当に)態度を変えた朔。

朔は、一面に咲き誇る花園の中で、さくらを襲っていた。

「戻ってこないかと思った……辛かったんだぞ? 分かるか?」

「やっ……分かってるってば、苦しいよ」

まるで油汚れのように、しつこくこびりついてくる朔を振り払いながら、さくらは羞恥に顔を染めた。

執拗に唇を求めてくる朔のせいで、さくらは切れぎれにしか応えられない。

「あたし達、夫婦よ? ちゃんと分かってるわ」

「でも寂しかった…その分、ちゃんと埋め合わせろよな?」

「あ、ちょっと朔ちゃ…ん」


営みに忙しい二人は、妨害者に気づいていなかった。


(おやまぁ……こんな所におったのか。どうりで屋敷で見かけなんだ)

弖阿、だった。

「っと、静かに」

ビクリ、と朔が動きを止める。

「どう…したの?」

急に起きあがった朔に、さくらは小首を傾げた。

「てめぇ……なに見てんだよっ、いつからそこにいた!」

大樹を蹴飛ばすと、ほて…と弖阿が落ちてきた。

「若いのは盛んでよいのう、なに……わたしも、ちと散歩してただけじゃ」

「出歯亀は代々変わらねぇのか」(怒)

拳を握りしめて怒る朔に、弖阿はおもむろに声音を変え、固い声で言った。

「二人とも…至急我が屋敷の広間に来て欲しいのじゃ」

「はぁ!?」

「弖阿さん?」

乱れた結髪を解いてから、さくらは弖阿に近寄った。


獣脂の灯りが、四角く夜の闇を切り取っている。

二人が謁見の間に通されると、集団の中に、ちらほらと既に知った顔が並んでいるのが見えた。

紫生の報告によると、梁呂の兎族以外の者‐‐――‐2つに分かれたうちの片方の者が、多数梁呂に潜伏しているとの事だった。

「どういう事!? 奈与や刹霞さんと行き違いに?」

突如の報告に、さくらは、思わず身を乗り出してしまう。

「そういうことらしい。あ奴らがおらぬ間に、動きがあったのか……」

(弖阿さん……)

爪を噛み、心底悔しそうに言う弖阿の心中を察して、さくらは口を噤んだ。

「紫生、その者らの姿形、しかと見たか?」

「はい、胴丸に腹巻き。武装はしておりますが、ごく軽装の者が多くでした。それと、刀と鉾を持つ者も何名か」

「そうか…こちらもうかうかしておれぬ。紫生、緊急配備じゃ! 皆にそう伝え」

「ははっ!」

返事と共に、紫生の姿が煙のように掻き消えた。

「わ!」

さくらは刺激が強かったのか、『本物の忍者だぁ』と目を丸くしてはしゃいでしまう。

「んん、忍が珍しかったか? さくらの国にはおらんのかぇ?」

「うん、昔はいたみたいだけど、今はTVとかでしか見ないかな?」

(あと、映画村とか?)←片寄ったイメージ。

「てれ…び、とな? なんじゃ…食い物か?」

弖阿は目を輝かせて、さくらに先をねだる。

「あ、ううん、テレビっていうのは簡単に言うと、色々な情報を一度に知ることができる、人間には欠かせないものなの」

「ほう、人間とは変わった物が好物なんじゃの」

TVを完全に食べ物だと思っている弖阿に、さくらは苦笑い。

「イヤ、だから食べ物じゃないって」

「おい二人とも、話ずれてるって」

更に嵌っていく二人に、朔はすかさずつっこむ。

(案外、ミーハーなんだなぁ…このおばば)

「とりあえず、緊急事態なのは確かね」

廻りの空気を、思いきり壊していることにやっと気づいたさくらは、小さく咳払いして弖阿に微笑む。

「う、うむ……よいか皆の者、遂にこの時が来た。千年の歪み、今こそ打ち砕こうぞ!」

さくらと共に頷き合うと、玉座で、弖阿が城館中に響く大音声で云った。

歓声が上がる。

刀鎗を携えた者、すべてが城主である弖阿の前に膝を折った。


「さくらは、すごいな」

溜息交じりに言う朔に、さくらはきょとんとする。

「すごい、なにが?」

「さくらが始まりなんだ、今も昔も。2つに分かれた国が、今一つになろうとしてる……それを促したのが、お前」

「朔ちゃん?」

朔は勇気づけるように、さくらの腕を軽く叩いて笑った。

「俺、なんか鼻が高いよ。さくらは凄い」

「うん、あたしが始まりなら、あたしが、責任持たなくちゃね?」

拳を握りしめて、さくらは真っ直ぐに朔を見る。

「おう、それは頼もしい限りじゃな。しかしさくら、そう力むな。早々気疲れしてしまうぞ? 無理をするでない」

玉座の弖阿が、目を細めてくつくつと笑った。さくらは彼女の言葉に、深い労りが含まれているのに気が付いた。

「ありがとう……でも、あたしも戦う。人間のあたしじゃ、なにができるか‐‐―ううん、足手まといになるかも知れないけど、それでも、あたしも戦おうと思うの。自分にできることをしたい」

「〈人間だから〉じゃない、心配してるんだぞ? 目ぇ離すとすぐ無茶するし」

思慮深くさえある朔の言葉に、さくらは少なからずムッと息を詰めた。

「わ、分かったわよ…ムリは、しないから」

「よし」

無邪気に破願した朔に、さくらは内心に引っかかりを感じながらも、儚く口許を綻ばせた。


さくらは、遠く思いを馳せる。

本国‐‐――‐日本に戻った、奈与と刹霞はどうしただろうか?

もう十日は経つというのに、彼らに関する知らせは一切なかった。


どうか、無事でいて。


はたはたと揺れる橙の焔が、さくらの表情に深く陰影を刻みつける。

それは恰も、彼女の心情の表れのようだった。 

どうも、維月です。

今回は、少々見せ場多めです。(汗)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ