表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

5. 永遠の時代に生きる

蒼は、少し山を下って村に向かった。コリを抜けると深い谷間に段々畑があり、その中腹に家々が点在していた。その一軒に立ち寄ると縁側に四人の老婆がいた。

(永遠の時代に生きる)


 朝……、目を覚ますと、裸で床に寝ていた……

 昨日は朝から、玄米を突いて、草むしりをして、お湯を沸かして、月見と一緒にお湯浴びをした……

 それで、裸で月見と寝てしまった……

 記憶が途切れるほど、疲れていたのか……

 僕の上には白小袖がかけられていた……

 月見がかけてくれたのか……、自分で着たのかわからない……

 月見を探そうと、起き上がって、床に散らばったパンツとシャツを着て、母屋に出向いた……

 やっぱり、月見はいない。

 昨日のお湯浴びをした所にも行ってみた。

 赤い着物が昨日のまま置かれていた。

 僕は、そこでズボンを履いて、靴下と月見の着物を持って母屋に戻った……

「……、そろそろ洗濯物しないと……」

 母屋の奥の部屋に着物を掛けるような掛け台があった。それに着物をかけ、台所に戻った。

 囲炉裏の火を起こして、昨日の釜の中のご飯を鍋に入れて、お粥にして食べた……

「……、今日は、山を下って、畑と村を見てこよう……、婆さんたちがいるというから……」


 今日もいい天気で、空が青い……

 屋敷の前の道をお寺とは反対方向に進んで坂を下ると、しばらくして森を抜けた……

 森を抜けた所から、すぐに段々畑が広がっていた……

 その中腹に家々が見えた……

 深い谷間のわずかに開けた土地だった……

 それでも、家々は密集しておらず、畑を囲んで点在していた……

 僕は道沿いに、さらに下って一軒の一番近い家を目指した。

 家の北側には人影は無く、家の脇から南側に回った……

 縁側に四人の老婆を見つけた。

「……、すみません……、……」

 更に近づいて、大きな声で声を掛けた。

「おー、男だね……、……」

「変わった男だ……、……」

「若い男だ……、……」

「和尚とは、違うね……、……」

「あーはは、ほんとうだ……、……」

「こりゃー、めでたい……、めでたい……」

「男だよ……、いい顔した男だ……、……」

「痩せた男だ……、……」

「太っているのは、和尚だけだよ……」

「何、食っているんだか……」

「女、食っているんだよ……」

「女じゃないよ……、大根と牛蒡だよ……」

 止まらない老婆の会話に、割って入った……

「……、すみません……、和尚さんから聞いてきました……、その大根と牛蒡……、僕も一本づつもらいました……、美味しかったです……、ありがとうございました……」

「誰が持っていったんだい……、……」

「あたしじゃないよ……、……」

「あたしじゃないよ……、……」

「誰でもいいさ……、……」

 暖かい春の様な日差しの中、お婆さんたちの笑顔も賑やかで温かい……

「……、それで今、お寺の隣のお屋敷にいるんですけど……、何か食べ物を分けてもらいたいんですけど……、……」

 お屋敷という言葉に、老婆たちの笑顔が消えた。

「あの女の屋敷だ……、……」

「あいつの屋敷だ……、……」

「男はみんな、あそこで泊まるんだよ……」

「あの女がいるからか……、……」

「そうさ……、若い女がいるからさ……」

「やだね……、女か……、……」

「若い女が、いいのさ……、男はみんな……」

 老婆たちは、顔をしかめながらも、話が途切れなかった……

「……、それで、すみません……、何か食べ物いただけませんか……?」

「食べ物だってさ……、……」

「あんた、食べさせておやりよ……」

「わしの体をかい……、……」

「あんたの体は、食べんじゃろう……」

「わしの体は、良く熟れていて、美味しいじゃろう……」

「熟れすぎて、腐っているじゃろう……」

「いやいや、しわしわで、黒くて甘いぞう……」

「そりゃ……、干し柿じゃー、……」

「まだ……、あるかのう……?」

「あるある、干し柿じゃー、……」

 お婆さんは胸を開いて、僕に見せた。

「……、いえ、いえ、……、他に何か食べ物無いですか……?」

「男は干し柿が嫌いだとさ……」

 老婆たちは、一斉に大笑いして、はやし立てた。

「婆さんたちに何言っても無駄だよ……、気がおかしいから……」

 その声に振り向くと、30歳代か40歳代の女の人がいた。

「おや……、男だね……、珍しいね……、最近、森が騒ついていたから、あんたのせいか……」

「……、すみません……、道に迷って、この森に迷い込んで出られなくなりました……」

「そんな事は無いよ……、出ようと思えば、出られるはずだ……、ここの婆さんたちとは違うから……」

「……、でも、帰ろうとしたんですよ……、でも、また戻って来てしまいました……」

「それは、あんたが、ここに戻りたいと思ったからさ……、あの楢木は、あんたの思いを叶えてくれたのさ……」

「……、そうなんでしょうか……、……?」

「まあ……、気が済むまでゆっくりしていきな……、ここでは、年中何も変わらないから……、……」

「……、ありがとうございます……、それで、何か食べ物を分けてもらおうと思って来たんですが……」

「何でも見つけて持ってお行き……、ここでは、誰も何も言わないから……、……」

「……、それで、いいんですか……?」

「いいさ……、好きなだけ持っていきな……、大したものはないけど……、……」

 女の人は、それだけ言うと、僕の横を通って、婆さんたちの方に向かった……

「朝顔だ……、朝顔が来たよ……、……」

「また、朝顔だ……、やだよ……」

「何しに来た……、男を見に来たのか……?」

 老婆たちは恐れるように、小さくなってお互いに寄り添った……

「誰が、朝顔よ……、私は昼顔よ……、さー、働いた……、働いた……」

「やだよ……、動けないよ……」

 彼女は床の上に上がり、婆さんたちの背中を叩いて回った……

「働かないと、おまんま食わせないよ……」

「鬼だ、鬼だ……、朝顔の鬼だ……」

「朝顔じゃない……、昼顔よ……」

 老婆たちは、転げるように庭に追い立てられて、畑の中に消えた……

「あんたも、畑の中で好きなものを持っておいき……、今なら瓜が美味しいよ……、茄子も食べごろだ……」

「……、本当ですか……? 嬉しいです……」

「そこの籠に好きなだけ入れて持っていけばいいさ……」

「……、ありがとうございます……」

 僕は、婆さんたちと一緒に瓜と茄子をもいだ……


 お昼になって帰り道……

 和尚さんにも、瓜と茄子を分けてあげようとお寺によった。

 本堂から読経の声がした……

 本堂に上がると、和尚さんは読経を止め振り返った。

「……、朝、村に行ってきました……、お婆さんたちと昼顔さんに会いました……、それで、瓜と茄子をもらったので、おっそわけです……、食べてください……」

「村に行ったのかね……、……?」

 和尚さんは、表情を変えずに、話した。

 それでも、笑みを浮かべているように見えた。

「……、はい、綺麗な段々畑で、稲穂も良く実っていて、野菜もこの通り良く育っていました……、昼顔さんが、自由に使っていいと言う事なので、今度、畑で何か作ってみようと思います……」

「そんな心配は、ここでは要らない……、作物は自然に生えてくる……、昼顔に遭ったんだね……」

「……、婆さんしかいないと言っていたのに、綺麗な女の人もいるじゃないですか……」

「昼顔は、名前の通り、婆さんたちが育てていた朝顔の怪異、妖物だよ……、月見草と同じ、もののけだ……」

「……、え……、そうなんですか……?」

「あの婆さんたちは、楢の木と月見草の怒りをかって、もう何百年も死ねないで、生きているんだよ……、それを見た朝顔が、婆さんたちを憐れんで、世話をしている訳だ……、その昔、愛情を持って育てた恩義かもしれんが……、あんな婆さんたちでも、優しい心が、少しはあるのだろう……」

「……、和尚さんも、お婆さんと同じで、死ねないんですか……?」

「そうだ……、わしは、婆さんたちのしていた事を見ていた……、止められなかった……、恐ろしい事だ……、……」

「……、それから、どれだけ……、時が立っているのですか……?」

「さー、……? 分からん……、年を数えてもしょうがない事だ……、いつからか、考えることも忘れた……」

「……、裸で歩いていた、彼女を見ただけで、ここは普段とは違うと思っていました……」

 和尚は、僕を見据えて大笑いした。

「普段かね……、……、あんたの奇妙な格好を見れば、世の中が、ずいぶん変わった事が分かるよ……、でも、ここではどうでもいい事なんだ……、この土地からは出られない……、まるで、あの楢の木と同じように、何百年も……、ただ根を張って、立っているだけだ……」

「……、でも……、僕はこの村が好きになりました……」

「それは良かった……、……」

 和尚は、話を切るように、また前を向いて読経を始めた。

「……、瓜と茄子を台所に置いて行きます……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ