コンビニでお支払いヒヤリハット! 【WEB】
コンビニでお支払いヒヤリハット!
何気無い日常空間に、無意識下のわたしがいました。
家のロ〜ン引き落とし用残高を確認!
お〜し!
明日は肆時出勤(コロナ感染の濃厚接触者の濃厚接触者の為に、前の勤務の方が拾日間休みの為穴埋め早出出勤何だ! (弐時起きで参時に出なくてはならないのだ!))、パンでいっかな……。
ドングリ飴、売ってないや(映画(アバタ〜:ジェ〜ムズ・キャメロン3Dリマスタ〜版)を観に行ってた、イオンには売っているのだ!)……あっ! シュワシュワ買っとこっと……と、柑橘系炭酸水を小脇に抱え(ココがポイントですよ〜!)……暫しアイスを買うか買わないかの葛藤が始まる(長くなるので割愛です!)が、結局南極アイスは諦め、新たな物色の旅へ出る。
プロテイン入りのスティックタイプのお菓子に目が止まる(釘付けだ!)、壱本を取りレジへと向かい電話代と電気代の支払いの用紙と共にレジに置く。
ピッピッピッ!
承認ボダンを催促され! ポチッとな!
示された料金を支払い、領収書とスティックタイプのプロテイン入りお菓子を取り……起きれるかな……等と思いを馳せながらてくてく自動ドアの前で……ふと立ち止まる(激震が走っていた!)……小脇に柑橘系炭酸飲料のペットボトルを抱えているでは無いかと……恐るべし無意識のわたし(あっぶねぇ……店員は何故に指摘しないだ……この小脇に抱えた、柑橘系炭酸飲料を挟んでいるんだぞ! 絶対メッチャ分かってる筈……あっ! こいつ堂々やる気だとかおもわれてたのか……もしかして、泳がされている状態が継続中とか……何か? この自動ドアを出るのを今が今かと手ぐすね引いて待っているのか? ヒヤリヒヤヒヤだぜ! その手には引っ掛からないぞ)!
直ぐ様踵を返し返す刀で、アッすみません! コレ小脇にカカエてましたと、少し戯けた感じでレジお願いしますと、ポンと柑橘系炭酸飲料をレジテ〜ブルの上においた(ふ〜……あっぶねぇ! せ〜ふ! 危うくお気楽に犯罪を犯してしまうとこだったゼット!)!
店員さんは、はいと素知らぬ顔でレジを済ませてくれた(笑いも無ければ、注意も無くただ淡々とだ……)。
わたしは柑橘系炭酸水を小脇にハサミコンビニを後にした。
ただ其れだけの話しだ……今日はやけに夜風が身に沁みるぜぇ……心に壱杯かいた冷や汗のせいだろうか……よく、自動ドアの前で気付いたぞわたし! 偉い偉い。
何気無い日常空間に、無意識下の私がいました……。