第02話 騎士団での冷遇と誹謗
夜がまだ完全には明けきらぬ頃。空は墨を溶かしたような灰色で、凍てつく空気が肌を裂くように吹き込む。
その空気の中、ひとりの少年が黙々と木剣を振っていた。
ノワール・ヴァレリアン、十六歳。
平民出身の勇者候補──ただし、『魔力ゼロ』と烙印を押された落ちこぼれ。
剣を振るその手は、かすかに震えている。
疲れや寒さではない。
皮膚の切れた指から滲む血が、柄に染み込み、冷えた空気とともに痛みを残している。
しかし、彼は気にしなかった――気にしていられなかった。
「おい、雑用。昨日の剣の手入れ、終わってねぇぞ。雑かよ、ったく」
「水汲みも遅いんだよ。貴族様を待たせるとか、勇者候補のくせにいい度胸だな」
「『勇者』って……どの口が言ってんだか。恥ずかしいなぁ、身の程知らずが」
周囲から浴びせられる罵声は、もう耳に残らなくなっていた。
冷笑、嘲り、侮蔑。どれもこれも、繰り返されすぎて、皮膚の一部のように馴染んでいた。
ノワールは顔を上げず、無言で剣を振り続けた。
その瞳の奥には、無表情の仮面の奥に隠された──耐えることを選んだ少年の意志があった。
転倒しても、誰も手を貸さない。
血を流しても、誰も気づこうとしない。
それでも彼は、立ち上がる。
何度も、何度でも。泥にまみれ、傷つきながら、ただひたすらに剣を振る。
(強くなれば、何も言わせなくて済む。誰にも、見下されなくて済む。きっと──)
少年の剣が、寒空の中、夜明けの光をかすかに跳ね返した。
誰にも見えない場所で、ひとりの『落ちこぼれ』が、静かに這い上がろうとしていた。
一方その頃、王都の社交界では、カローラ・エヴァレットが『噂』と言う名の中心に立っていた。
「エヴァレット家の令嬢、まだあの平民と婚約してるらしいわよ」
「魔力ゼロの落ちこぼれだって。破談にならない理由がわからない」
「愛?ふふ、馬鹿げてる。侯爵家の娘が、そんな情で人生を捨てるなんて──恥を知りなさい」
ドレスの裾が軽やかに舞い、音楽と笑い声が空気を飾る舞踏会の真ん中。
けれど、その華やかな仮面の裏では、悪意が甘美な毒として囁かれていた。
カローラは笑った。
完璧な令嬢の微笑みで、誰にも隙を見せない顔を作り上げた。
──けれど、その笑顔は冷たかった。
氷でできた仮面のように。微細な衝撃で砕け散ってしまいそうなほど、脆くて繊細な仮面。
後悔はしていない。
彼の傍にいる、婚約者としての自分を、後悔などして――いなかったはずだった。
その夜、カローラは侯爵の書斎に呼び出された。
分厚い扉が閉まり、部屋の空気が変わる。
父親である男は、カローラに冷たい一言を告げた。
「……もう十分だ、カローラ。ノワールとの婚約は破棄しなさい」
言葉は短く、冷たかった。
「これ以上、我が家の名に泥を塗るな」
「……父様」
「お前は侯爵家の娘だ。魔力も家柄もない平民に、これ以上縛られる必要などない」
「でも……」
「愚かな情に縛られるな。貴族の義務を果たせ。私情は、切り捨てよ」
カローラは、目を伏せたまま、そっと手を組んだ。
白い手のひらが、震えている。自分でも止められないほどに。
(わかってる……わかっているのに)
それでも、思いは心に湧いてしまう。
(──でも、本当にこれが彼のためなの?私が彼を切り離せば、彼は自由になる。あの冷たい目や言葉からも、きっと……)
そう信じようとした。信じることで、せめて自分を納得させようとした。
(私だけが、傷つけばいい……泣くのは、私だけでいい。彼には、前を向いて歩いてほしい……)
そう言い聞かせるたびに、胸の奥がきしむ。
まるで、古い扉が無理やり開かれるような音を、心が立てていた。
▽
社交界の終わりを告げる夜。
年に一度の、最も格式高い舞踏会。
ホールを照らすシャンデリア。響き渡る弦楽器の旋律。
貴族たちが笑い、踊り、誇りと虚飾を纏って揺れていた。
カローラは、誰よりも美しかった。
その笑顔も、その振る舞いも、淑女として完璧だった。
だが──その目だけは、どこか遠くを見ていた。
そして――ふと、視線がある一点に吸い寄せられる。
壁際に立つ黒髪の少年、ノワール・ヴァレリアン。
彼は、舞踏会という色彩の世界の中で、影のように立ち尽くしていた。
誰とも目を合わせず。
誰とも言葉を交わさず。
ただそこに、存在していた。
「おや、あれが『無能』と呼ばれている『勇者』とかいう……」
「場違いにもほどがあるわ。あんなの、まるで影法師ね」
カローラのダンスの相手が、あからさまな皮肉を投げかけた。
けれど彼女は、返事をしなかった。
舞を止めず、笑顔も崩さず、ただ音楽に身を預け続ける──ノワールを、一度も見ようとはしなかった。
その胸に、じわりと広がる痛み。
それは、名もない熱のようで、ずっと無視し続けなければ、涙に変わってしまいそうだった。
夜が更け、舞踏会も終わりを迎えた頃。
静まり返った屋敷の広間に、月明かりが差し込む。
カローラは、一人、ノワールを呼び出した。
誰もいない、声すら吸い込まれるような静かな場所で。
彼は無言で現れた。足音すら立てずに、そして、ただ、彼女を見つめる。
その黒い瞳には、何も宿っていなかった。
光も、怒りも、哀しみすらも──すべて、どこかに置いてきてしまったように。
カローラは唇を震わせながら、一歩、前に出る。
「……ノワール・ヴァレリアン」
その名を呼ぶと、彼のまぶたがかすかに揺れた。
けれど、何も言わない。何も、期待していない。
静かすぎる沈黙が、二人の間に流れ、それは、言葉よりも重く、心を削るような沈黙だった。
そして――言ってしまった。
「……あなたとの婚約は、ここに破棄する」
その言葉が、やっとのことで絞り出された。
震える声。けれど、誤魔化さず、逃げなかった。
長い、沈黙――ノワールは、ゆっくりとまばたきをし、口を開く。
「そうか……わかった」
ただ、それだけだった。
乾いた声。怒りも、悲しみも、ない。ただ静かに。
彼は踵を返し、一度も振り向かずに歩き出す。
そして、闇の中へと消えていった。
カローラは、その背を、ずっと見送っていた。
笑わなかった。泣かなかった。
ただ、ドレスの裾を掴む手が、震えており、その震えが、彼女の心の奥底で何かが壊れたことを、何よりも雄弁に語っていた。
(……これで、よかったの……かしら)
唇を噛みしめながら、カローラは己自信を呪ったのだった。
読んでいただきまして、本当にありがとうございます。
「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!
していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!
ぜひよろしくお願いします!