表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TS? 入れ替わり? いいえ、女の身体に男の俺と女の俺が存在しています! ~俺の身体は冷蔵庫に保管中~  作者: ハムえっぐ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

7/32

第7話 親友の反応は?

 教室に入った俺に「誰?」って声があちこちから聞こえてくる。


 そりゃそうだ。

 さて、どう説明すべきか。


 席に座ると、またどよめきが起きる。

 てか聖愛? フォローするとか言ってたけど先生に呼ばれて出てっちゃうって、フォローする気ゼロだろ。


 男子は顔を赤らめてチラチラこっちを見ている。

 女子はヒソヒソ話しながら、俺の顔や制服をジロジロ観察している。

 ……いや、観察って何だよ。俺は動物園の珍獣じゃないぞ。

 積極的に話しかけてきて、盛り上げてくれるキャラはいないのか?


 そう俺が思っている時、クラスメイトたちは「美人すぎて声かけれねえ」とか「高貴過ぎて目が潰れる」とか「いい匂い……」とか思っていたそうな。


 うん、嘘くさい。

 見た目が違うだけで俺は俺だぞ。


(……これ、めっちゃ気まずいんだけど)


 試しに少しだけ姿勢を正してみる。

 するとセーラー服の胸元が少し窮屈に感じて、つい手で押さえてしまう。


 ……いや、押さえる必要ないだろ。

 でもこの身体、胸があるせいで動くたびに何かが揺れる感覚が気になる。

 男の俺だったら、こんなこと考えもしなかったのに。


 ……ていうか、みんなの視線が胸に集中している気がする。

 いや、気のせいだ。絶対に気のせいだ。


(……落ち着け、俺。視線なんて気にしない)


 でも気にしないなんて無理だ。

 男の俺はいつも教室の隅でひっそりと存在を消していたのに、今は逆に目立っちゃってる。


 この美少女の見た目が、逆に仇になっている。

 ……ていうか男子の視線が怖いし女子の視線も怖い。


「誰この子?」

「転校生?」


 ってヒソヒソ話しているが、中には「なんかムカつく」とか思っていそうな雰囲気も感じる。

 ……いや、ムカつくって何だよ。俺、何もしていないのに。


(……本当に、これで学校生活を続けられるのか?)


 ふと、武彦の顔を見る。

 こいつは俺の唯一の親友で隣の席にいるが、今は警戒心丸出しでこっちを見ている。


 ……いや、わかるよ。俺だって突然知り合いが美少女になって現れたら、警戒するよ。

 でも武彦、お前だけは信じてくれ。

 俺は見た目は変わっても、中身は変わらないんだ。


 いや、変わってるか。女の俺も一緒にいるし。

 そういや女の俺、何故か大人しくなったな。


 そう思いつつ、俺は深呼吸した。

 でも、そのたびに胸が上下する感覚が気になって、余計に混乱する。

 ……本当にこの身体、どうにかならないのか?


「あんた転校生? そこの席、勇なんだが」


 おお! 武彦! さすがは俺の唯一の友人にして硬派な男だ。

 隣の席が武彦で助かったぜ。

 ようやく語りかけてきてくれた人が現れたよ。


 戦場武彦(いくさばたけひこ)、身長180を超えるガタイの良さと、喧嘩っ早さから周囲から孤立している存在だ。

 髪は黒だし不良行為は一切しない奴なんだけど、柄は悪いんだよね。


 見た目と態度で損をしているが、俺とはなぜか馬が合ったので一緒にいることが多い、親友と言っていい存在なのだ。


『デュキュン』


 ん? 女の俺の様子がおかしいぞ? 呼吸が乱れ、心音が早まっているのがわかる。

 って! 待て待て! 身体は1つなんだから、この身体に影響が出ているんだけど!


「おい、聞いてんのか?」


 武彦は怒っているように言っているが、長い付き合いでわかる。

 武彦は警戒心と心配を、ないまぜにして訊ねてきているのだ。


「えっと……俺」


「俺って……?」


 やばい。動悸が止まらない。おい、女の俺、収まってくれ。


『しゅきい、しゅきい……戦場君……しゅきい』


 ええ……


(ちょっと落ち着いて! 武彦との話が進まないから!)


『無茶言わないで! 私は純情なの! 好きな人を目の前にして冷静でいられるわけないでしょ』


 こいつ……マジか。


(ともかく、自己紹介はさせてくれ)


『わかったわ。第一印象は大事よ。笑顔ではっきり言って、口づけの姿勢で待つのよ』


(第一印象じゃないし! いや、この身体だと第一印象か。てか口づけなんてしないから! 流れ的にもおかしいだろ!)


 よし、まずは冷静になって心を穏やかにして。


『ドクンドクンドクンドクン』


 うるせぇ……


「なあ、本当に大丈夫か? ちっ! しゃあねえから保健室に案内してやるよ」


 立ち上がる武彦。余計なことを言わなければ紳士な振る舞いなんだよな。

 その後、無言で背中を見せて、ついて来いって両手をポケットに入れる姿も言葉足らず過ぎる。


 おっ? 武彦の顔が見えなくなったから、少し鼓動が収まってきたぞ。


「あのっ! 俺! いや、私、勇! 相模原勇! 本当は女の子だったんだ!」


 違うけどね。そう言うように女の俺と聖愛に練習されただけだからな!


 教室中が絶句のち絶叫になったのは言うまでもない。


「はあっ⁉ おまっ……何を言っているんだ! 勇⁉ 勇が女だった……?」


 おお、武彦の驚愕する声は初めて聞いたかも。

 中学で出会ってから、驚愕の声を出すのは俺の役割だったからなあ。


『戦場君もクラスメイトも、まだ信じてないわ。ここで畳み掛けるのよ』


(そう言われても……どう言えば?)


『聖愛に信じさせた手段を用いるのよ』


 聖愛がBL好きだったのを暴露したあれか。

 でもあれ、脅しだったような?


 大体、俺はみんなとは武彦以外は親密だったわけじゃないからなあ……あっ、あの話をしてみるか。


「武彦も、みんなも落ち着いて聞いてほしい。俺……私が相模原勇だって証明する」


 静まりかえる教室内。


 のちにこの時の俺の姿、席を立って机に両手を置くシーンは、まさに神の祝福を述べる聖女だったと伝説になるのだが、誰だよ、尾ひれを付けて噂をばらまいた奴。


「1ヶ月前、授業中に犬が乱入して武彦が掴まえて外にポイっとしただろ?」


 あったあった、戦場怖えってなったって声が聞こえてくる。


「ちょっ! あんたは何を言う気だ?」


 動揺する武彦を俺は手で制す。

 そして続きを言うのだ。


「あの犬、今は武彦んちにいる。名前は……きらら。武彦が大好きなアニメのヒロインの名前だ!」


 静まりかえる教室内。

 武彦が膝から崩れ落ちた。


「きらら? あれって女児アニメだよな?」

「おう、俺の妹も毎週日曜の朝にテレビにかじりついて見てるわ」

「え? 戦場君って、そういうキャラ?」

「アニオタでロリコン? 戦場君、やばくね?」


 教室内のあちこちで、ヒソヒソ声が聞こえてくる。


「武彦がロリコンなのは重要じゃない! 犬を助けて飼っている事実が重要なのだ!」


 再び演説する俺。

 まばらな拍手から始まり、徐々に大きな拍手が崩れ落ちたままの武彦に浴びせられる。


「俺は……ロリコンじゃねえ……アニオタなだけだ」


 そんな武彦の涙交じりの呟きは、当然拍手に掻き消されるわけでして。


「ん? 何? 何かあったの?」


 ようやく聖愛が教室に戻ってきて、俺のことをみんなに説明するのであった。


 始まる授業。

 隣の席で武彦がどんよりしているけど、さて、どうフォローしようかな?


 そういや先生は俺についてツッコまないのかよ。


『戦場君、あの時の犬を飼っていたのね。しゅきい。……私も飼ってくれないかしら?』


 俺の中にいる女の俺。

 こいつについても問題がまた1つ増えたなあ。


 まさか武彦を好きだったなんて。

 弱みを握ったような、握られたかのような複雑な感覚が俺の中でぐるぐる巡るのであった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ