67
タブレットは売った。
なんか色々と耐えられなかった。
わざわざ一番高いモデルを買ったのに、いやだからこそと言うべきか。
これが中古数千円で買ったボロいタブレットなら画面が真っ黄色でも気にしなかったんだけどな。
一ヶ月間、しかもそのうちでも殆ど使わなかった。
そして購入代金の三分の二しか回収出来なかった。
悪銭身に付かずとはこの事だ。
いや全く悪銭では無いんだが。
あぶく銭ではあるかも知れない。
とにかくまた一つ人生が嫌になったことは間違いない。
なんなんだろうな。
とりあえず前のタブレットを使っている。
音楽を再生すると途中でアプリが落ちる。再生するまでも相当時間がかかる。
かなりガタがきているが、電子書籍と映画を見るくらいなら使えなくも無いのでまだ頑張って貰うか。
いつかは買い替えるしか無くなるだろうが。
最近触れたもの
映画
スーパーマンⅡ 冒険編
アマゾンプライムビデオ見放題終了作品。
かなり久しぶりに映画を観た。
2〜リターンズが一斉に見放題終了で、スーパーマンシリーズは1とマンオブスティールだけ(今のアメコミ映画群は知らん)観たことがある自分にはちょうど良い。と言っても観たのははるか昔の事だからどちらもストーリーは全く覚えていないが。
スーパーマンⅢ 電子の要塞
見放題終了。
音声がまったく流れない。
なんで?
他の作品ではちゃんと流れるんだが。
無声映画ならぬ無音映画だ。
字幕を頼りに観ようとしたが数分おきに再生がブツブツ途切れる。
まともな視聴が困難なので観るのをやめた。
ダウンロード不良かも知れない。
かなりやる気が失せた。
スーパーマンⅣ 最強の敵
見放題終了。
なんか無茶苦茶と言えば無茶苦茶だが、つまらなくは無かった。
あー3がどんなんだったか気になる。
スーパーマン リターンズ
見放題終了作品。
スーパーマンって、アクションシーンが何かを持ち上げてばかりだなと思う。
これではスーパーマンと言うよりスーパーハングオンだ。
苦戦がクリプトナイトってのも正直あまり盛り上がらない。
力が対等なライバルキャラがいた方がいいと思うんだが。
そう言う点でⅡのゾッド将軍とかⅣのニュークリアマンは良かった。
活躍のさせ方が難しいキャラクターだなと思う、スーパーマン。
でも良い映画だった。良かったよ。
全然スーパーじゃあ無い現実に虚しくもなるが。
ヒーローものな……。
音楽
ウルフルズ 「赤盤だぜ!!」
ベスト。
ガッツだぜ!!、バンザイ、借金大王あたりが有名曲だと思う。
夢、笑えれば、あたりも聞いたことがある。
大阪ストラットの間奏の道案内の部分で毎回笑う。かなり久しぶりに聞いたがやっぱり笑った。凄いな大阪は。
これまでの一ヶ月間はアマゾンプライム会員特典の映画も音楽も配送もまったく利用しなかった。
一月分の料金600円 (だっけ)をまるまる無駄にした事になる。
まあこれまでに利用してきた分が仮にレンタルショップのものだったなら既に三年分くらいは代金の元を取っていそうだが、それとこれとは別問題だ。
これからは音楽がほぼ使えないから魅力半減。
どのバンドがプライムミュージックにアルバムを卸しているのか(太っ腹か)を知るのも楽しみだったのに。
まったく改悪の嵐である。値上げした癖に。
通年での契約はやめようか。
ビデオももうそんなに観たいものも無いし。
暇な時、一月だけ会員になるスタイルの方が良いかもね。
まあそんな器用な事出来ないが。
ああ面倒くさい。
何もかも。