38
最近触れたもの
小説
知っておきたい日本の名僧
この人たち、勝ち組だなあと思った。
世界最強の商人
全ての経営者、セールスマン必読の書らしいが……。
やる気が大事って事かな。やる気が欲しい。自分で何とかしろ。
最初と最後のお話は良かった。
映画
バタリアン2
100円レンタル品。
やべーおもん……と思いながら見ていたら、ラストでやべーこれかなり前にツタヤレンタルで観た奴だ、と思い出した。
俺の100円が……。
ベニスに死す
100円レンタル。前から興味があった作品なのだが。
観ていて壮絶に虚しかった。
この映画を楽しめる人は恵まれていると思う。多分。知らんけど。
音楽
The Rolling Stones 「Let It Bleed」 「Sticky Fingers」 「Exile on Main St.」 「Goats Head Soup」 「Tatoo You」 「Hot Rocks(1964-19471)」
10年ぶりくらいに聴く。
(I can't get no)Satisfaction、Jumpin' jack flash、Paint it black、Street fighting man、Start me up あたりが有名曲だと思われる。
他にも名曲はいくらでもある。
気に入ったのはTumbling dice、Bitchとか。
これらも代表曲かな。
Jefferson Airplane 「Surrealistic Pillow」
ジェファーソン・エアプレイン。
Somebody to love、She has funny cars が気に入った。
Shpongle 「Are You Shpongled?」 「Tales of the Inexpressible」
……普通だ。
いや、クオリティは相当高いと思うんだが、俺が求めているのはもっと気が狂いそうな感じのアレなんだが……。
なにか間違っているのかな。
Shpongle Sporesの2分30秒あたりからの展開が気に入った。
Basement Jaxx 「The Singles」
Miracles keep on playn' 、Good Luck が気に入った。
前書き忘れたけどプロディジーの蟹アルバムってクラブと蟹をかけているのか? ……?
KC&The Sunshine Band 「The Very Best of KC&The Sunshine Band」
That's the way (I like it)が有名曲。これが聴きたくてダウーソしますた。気分はアップになりますた。
他にはSound your funky horn、Give it up、 It's the same old song が気に入った。
Chic 「Dance,Dance,Dance:The Best of Chic」
シック。
Le freakが有名曲。
Dance,Dance,Dance、I want your love、Good times、My forbidden lover が気に入った。というかこれらも有名な曲だと思うんだが、聴いて即あっとなる感じじゃあ無いから何とも言えない。
The Who 「Who's Next」
10年ぶりくらいに聴いたのやが、フーってこんなんだったっけ……。
なんかボーカルが好みに合わんな……。
スミスと似たような感じだ……。
ロジャー・ダルトリーって名前は超絶カッコいいと思うのだが。
フーはバンドメンバー全員異様に名前がキマっているなと思う。
恵まれているな。良かったね。