表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記録集  作者: 重い出汁
37/103

37

 





 最近触れたもの



 漫画


 ブラックジャック


 文庫10巻を読んだ。

 「復しゅうこそわが命」って話が昔から好き。



 ウルトラレッド


 ライジングインパクトから思っていたけど、格闘描写が痛々しい。暴力て感じ。読んでいてちょっとしんどいものがあるな。

 といってもリアルだとも思うが。痛々しくて当然だろ殴り合っているんだから。血を流せ骨を折れ。

 丹田法には憧れたものです……。

 




 映画


 カリートの道


 見放題終了作品。

 なんか観ていて虚しかった。どうしてこうなったのか。

 スカーフェイスとかも今観たら全然ハマらないかもな。

 どうしてこうなったのか。分からない。しにたい。

 スリップノットの1stの(sic)て曲の冒頭のhere comes the painて声、この映画のアルパチ氏のものである事が判明。セリフが流れた時ちょっと驚いた。ん? これって? みたいな。

 25分あたりから聴ける。まあそれだけ。

 

 


 ビーン


 見放題終了。

 いわゆるミスタービーン。

 あまり笑えなかった。しゃーない。

 ガキッズの頃は好きだったんだが。

 あの頃観ていたのはこの映画じゃあ無かったような気がする。

 壁越しに階段を降りるふりをするネタが好きだった。あれ面白い。



 

 光の旅人 K-PAX


 終了映画。

 ケーパックスって言葉の響きからギャグ映画を想像していたんだが全然違った。ケーパックス。

 なんか知らんが観ていてイラついた。




 

 音楽


 

 Hüker Dü「Zen Arcade」 「New Day Rising」


 バンド名からヨラテンゴみたいなマッタリロックを想像していたんだが全然違った。

 気に入った曲は忘れた。



 Gorilla Biscuits 「Gorilla Biscuits」


 短いと思った。そういうもんだが。

 タイトル曲が気に入った。カッコいいステキ!

 



 Suicidal Tendencies 「Suicidal Tendencies」 「World Gone Mad」 「Still Cyco Punk After All These Years」


 1st1曲目が気に入った。

 やっぱり、1stとそれから数十年経っているアルバムを一気に聴き比べるとあれやね。時の流れに直面させられるね。メンバーがどうなっているのかは知らんが。

 あとバンド名が良いね。

 



 Black Flag 「Damaged」 「My War」


 Damagedは6年ぶりくらいに聴いた。

 Room13、Padded cellあたりが気に入った。

 My Warは初めて聴いたがこっちもええね。

 タイトル曲、Screamが気に入った。







 




 あー。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ