表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記録集  作者: 重い出汁
30/103

30






最近触れたもの



漫画


まんがで読破 ドグラ・マグラ


小説を読んだのももう何年前か思い出せないレベルで、話も全く覚えていなかったので、おさらい出来て良かった。



小説


寺山修司少女詩集


キンドルで読んだ。ふーんだった。何かを感じるには年を取りすぎた。感性が終わり過ぎた。

少女少女うるさいですね……と思っていたらタイトルが少女詩集だった。




映画


ファイナル・カウントダウン


見放題終了映画。

有名作品だと思うんだが、こんな内容だったんだな。知らなかった。

主題歌がヨーロッパのファイナルカウントダウンでないことに一番驚いた。

調べたら曲の方よりずっと早いし。流れるわけ無いか。



あまくない砂糖の話


見放題終了映画。

恋愛映画かと思っていたんだが全然違った。

スマホもネットも有害だからやめようぜ。

と言って、辞められるか? そういう事である。




音楽


Rush 「Fly by Night」 「Caress of Steel」 「2112 (40th Anniversary)」 「A Farewell to Kings (40th Aniversary)」 「Hemispheres」 「Permanent Waves」 「Moving Pictures」 「Power Windows」 「Hold Your Fire」 「Snakes&Arrows」


YYZ目当てにムビピクしか聴いた事が無かった。

正直どの作品もあまり好みでは無かった。すみません……。

後期の作品も聴いてみたいが、ちょっとしか聴けず。

AnimalsとかA Momentary〜が聴き放題じゃあないフロイドもそうだがイマイチよく分からん。

代表作はガッツリ聴かせてくれるのにちょっと外れたアルバムは聴けない。メタルと正反対。

どういう考えなのか。難解だ。プログレだ。





















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ