25
最近触れたもの
映画
レイジング・ブル
2回目、観た。
よく観たらボクシング映画じゃあ無いなこれは。
浮気しようが人格破綻者だろうが映画になったら勝ち組なのさ。
デンジャラス・ビューティー
ゾンアマ見放題映画。
正直あんまおもん。
ハング・オーバー! 消えた花婿と史上最悪の二日酔い
これも見放題映画。
6年くらい前に500円のDVDを店で買ったんだが、全く観ずに置いておいた。
観ないままではいかんと思い、アマプラで観た。
ジャケットから、なんかアホ丸出しでパーティーみたいな事をする痛快エンタメ映画を想像していた。
んだが、意外とローテンションというか、ギャグもあまり笑えないというか、正直おもん……。
俺の500円……。
音楽
Fiona Apple 「Tidal」 「When The Pawn…」 「Extraordinary Machine」
聴く前のイメージとは違っていたがカッコいいですね。
Criminal、Carrion、Limp あたりが気に入った。
Sinéad O'Connor 「So Far:The Best of Sinéad O'Connor」
いいね。
Success has made a failure of our home、Empire、You made me the thief of your heart が気に入った。
Golden Earring 「Golden Earring Biggest Hits」
全然知らないバンドだったが、60年代から活躍していたとか。凄いな。一昨年解散したとか。うーむ。
Twilight zone が気に入った。
Warrant 「Cherry Pie」
Cherry pie (いけないチェリー・パイ、素晴らしい邦題) がカッコいい。歌詞はアレだが。
I love rock 'n' roll に似ていると思う。
L.A. Guns 「Greatest Hits And Black Beauties」
One more reason、Electric gypsy あたりが気に入った。
まあベストだからそりゃそうだって感じかも知れんが良い曲多いと思う。
ただ、なんか音が悪い気がする。
W.A.S.P 「The Best of the Best」
The Titanic overture、Chainsaw Charlie あたりが気に入った。
カッコいいと思うよ。
なにかバンドの曲を聴くと、AI(多分)が同ジャンル、関連バンドをズラッと並べてくる。
いや気遣いなのは分かるんだが、誘導されている感が半端じゃあ無い。
もっと言うと洗脳されている感じというか、知らず知らずの内に。
幸せか? 分からない。