表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記録集  作者: 重い出汁
22/103

22







最近触れたもの






アニメ



少女革命ウテナ

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録 (劇場版。多分)


高校生の頃、なんかテレビで序盤だけ観た事がある。

オープニング曲の最初の方が好きだった。

アマゾンプライムビデオで見放題になっていたので観た。

今回もオープニング曲の最初の方を堪能した。

ながら観(ヒロバン2を遊びながら)したので話は良く分からなかった。

まあちゃんと観ても意味不明だったと思うが。

なんというか、やっぱこういう作品は若い内に観ておかないとダメだなあと思った。

虚しかった。



映画



ロード・オブ・ザ・リング

ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔

ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還


アマゾン見放題で観た。

有名作品だが今まで観た事が無かった。

そういう作品は結構多い。ハリーポッターとかも観た事無い。少しずつ観ていかなくては。

とりあえず三部作全部3時間あって長過ぎだと思った。ロングオブザロングだ。

内容は、なんか雰囲気とかキャラ達のノリが異様というか、正直全くハマれませんでした。

9時間以上観て感想がそれとかホンマしにたいよ。




音楽


The Smith 「The Queen Is Dead」 「Strangeways,Here We Come」 「Hatful of Hollow」


エアロスミスVSタダノスミス。

高校ぶりに聴くんだが、モリッ氏ーの声ってこんなんだったっけ……。

ナルシシステイックさが凄まじいと思った。

歌詞も有名曲のを数曲調べてみたが全然合わん。

弱者の代弁者的バンドか。そっか。

俺の孤独は誰が癒してくれるんだろう。



Wham! 「Fantastic」 「Make It Big」


Wake me up before you go-go とFreedomが有名曲。

ワムウって古代戦士っぽくアレンジするセンスは流石というほかない。エシディシもそうだが。センスが欲しい。






年々物事の合う合わないが激しくなっていく。

感性は摩耗して何を観ても虚しいし。有名作品に触れた時の他人との感想の乖離が激し過ぎてもうマジでやるせない。

本当にどうすれば良いのだろう。

















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ