13
最近触れたもの
映画
フレディ・マーキュリー:キング・オブ・クイーン
見放題終了映画。
死してなお、ああだこうだ言われる。
中には事実無根の事もあると思うが、勿論反論する術もない。
成功者も大変ですね。
ユーリー・ノルシュテイン傑作選。
見放題終了映画。
前にも観た記憶がある。
勿論忘れていた。
音楽
Journey 「Escape」 「Frontiers」 「Greatest Hits」
ベストでしかバンド。
Send her my love の後半あたりが気に入った。
Separate ways はWBCで使われているが、歌詞は全然スポーツらしく無い。
Foreigner 「4」 「Agent Provocateur」
4は聴いたことあったかも知れない。思い出せない。
ボーカルが結構良い。
Luanne、A Love in vain が気に入った。
産業ロックという言葉が好きでは無い。
全部産業だって。オエイシスもレディオヘッドも全部産業ロック。
MADONNA 「Like a Virgin」 「True Blue」 「Celebration」
ちゃんと聴くのは初めてだ。
なんか、名前からもっとゴツい歌声を想像していたのだが、凄く普通だった。
Love makes the world go round が気に入った。
あとマテリアルガールのチリーンチリーンみたいな音がなんか良い。
Cyndi Lauper 「Greatest Hits」
これも高校生の頃、買おうと思って結局買わなかったという思い出のアルバムだ。
Time after time とTrue colors は有名。
I drove all night が気に入った。
この人はもっと暗い感じの曲を歌っていると思っていた。このジャケットのせいで。