表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/16

プロローグ

 ◇

 ここはとある村のはずれ。


 そこには寂れた一軒の小屋が建っていた。


「うーん、今日もいい天気だ。絶好の畑仕事日和だな!」


 そう言って小屋から一人の男が出てくると、立てかけていたクワを手に取り、歩き出す。


 そのうしろに二人の女が後に続く。


「まったく、忌々しい日差しね。私の肌が日焼けしてしまうわ」


 照りつける太陽を睨みつけるその女は、頭に角が生えており、人間ではないと一目でわかる容姿だった。


 銀色の腰まで伸びる長髪は陽光を浴びてキラキラと輝き、その顔は、見る者すべてが足を止めるほどに――美しかった。


「いちいち足を止めないでください、邪魔ですよ」


 そんな女を小突くようにして小屋から出てきたのは、これまた美しい女だった。


 肩まで伸びる艶やかな黒髪を持ち、それを引き立てるように、黄金に輝く瞳には不思議な模様が刻まれていた。


「はいはい。今日は収穫の日なんだからサッサと始めましょ」

「あなたはいつもサボってばかりじゃないですか」

「なんですってぇ?!」

「やんのかコラ」


 二人の女が顔を歪め、睨み合っていると――。


「おーい、何してるんだー早く来いよー」


「今行くわよ! うぎっ」

「今行きまーす! ぐっ」


 お互いの拳を同時に叩き込み合うと、男の元へと駆け出していった。


 そんな三人のあとを追う黒い影。


 正確には黒い“ナニカ”。


 サッカーボールほどの大きさの“ソレ”は、黒い不定形の身体をしており、中央には大きな目玉がひとつあった。


 スライムのようにポヨンポヨンと飛び跳ねながら、三人のいる畑へと向かっていった。


 これは――異世界に迷い込んだ、とある男の物語である。


 人と魔。


 どちらの勢力でもないこの村には、今後どのような騒動が待ち受けるのか――。


 その先に待ち受ける困難を――男はまだ知らない。


 ただはっきりと、わかることがひとつだけある。


 この物語が彼らにとって、より良い結末となることを、ここに記しておこう。




 それでは次回、本編スタートです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ