表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/21

5 たぶん、大切なのは不自然ではないタイミングだと思う。


 朝、できるだけ普段通りに家を出る。


 母さんとも、父さんとも、妹の銅音(あかね)とも、これでお別れだということはわかってるけど、だからといって、時間遡行がわかるものは残せない。


 もちろん、異世界転移からも逃げられない。逃げられないというか、どちらかといえば、それは楽しみでもある。逃げたら死ぬし。


 通学用のかばんの中には、これまでに準備してきた物がきっちり詰め込まれている。教科書は1冊もないのに。


 まずはコンビニで立ち読みして、時間を潰す。


 今日は、久しぶりの登校だけど、時間通りには行かない。


 わざと、遅刻して、行く。


 倫理の時間の終わりを狙って。異世界転移、ギリギリに。


『ちょっとー? 渡くーん? もうすぐ遅刻だよー? 今日は来るんだよねー?』

『渡くん、本当に、本当に、大丈夫なんでしょうか? あの、すごく心配です』


 おっと。またしてもメッセージを頂いてしまった。ごちそうさまです。心配かけてごめんなさい。


『今朝は、病院に寄って、薬を出してもらってから登校です。3時間目の倫理の終わりぐらいには、間に合う』


 もちろん、通院はしない。嘘です。ごめんなさい。この3日間、割と心が痛む。あの優しくて、親切な二人が心配してくれてるのが嬉しいんだけど、心が痛む。


『え? まさか、なんかすごい病気とか?』

『風邪だったって、本当なんですか?』


 ……こ、心が痛い。風邪どころか仮病なんです。今は心の傷害かも。


『本当に大丈夫です。3時間目の終わりに、必ず、行きます。心配させてごめん。それと、ありがとう。病院のエアコンが寒いくらいだけど、二人のメッセージでなんだか気持ちがぽかぽかします』


 それから返信はなかった。もちろん、病院など、足を踏み入れてもない。エアコンの効き具合なんか、もちろん知らない。そもそも実質、僕は健康体だし。


 ただ、今日は必ず、その時間に教室に入る。これだけは本当に本当だ。


 なぜなら、それはおっさん神様との約束だから。そうしなきゃ死ぬし。


 今日、その時間に、僕のクラスには謎の魔法陣が展開し、僕たちは異世界転移することになる。


 みんな、倫理の教科書には気をつけろ、と教えてあげたい。教えないけど。


 まあ、そのお陰で時間遡行ができて、佐々木さんや野間さんとメッセージ交換ができるというプチリア充な経験ができたけど。倫理の教科書も僕の役に立って本望だろう。


 とにかく時間を潰しつつ、学校へ向かう。


 3時間目の半ばで、昇降口だった。このまま、しばらく、校内を歩く。なんとなく、これで見納めかもしれないと思うと、変な気持ちになる。


 職員室で病院に行って遅刻したと、堂々と嘘をついて、それから教室へ。


 教室の扉の前で、時計を確認する。


 授業時間が残り2分。


 秒針を目で追って、残り1分のタイミングで、扉を開く。


「すみません。病院に行って、遅刻しました」

「お、おお、渡くんか。自分の席に行きなさい」

「はい、すみません」


 先生に言われるままに、自分の席に向かう。


「うむ。キリがいいから、これで終わるとしよう。来週の期末テストは頑張ってくれ」


 残念ながら、僕たちは期末テストを頑張ることができない。残念ながら。


 先生が僕と入れ違いになるように教室を出て行く。ああ、先生は異世界転移に巻き込まれないんだな、となぜか安心する。


 まあ、倫理の先生だと、異世界でできることも少ないだろうし、先生は運がいいのかもしれない。


 僕は自分の机に向かう。


 そこへ、二人の女の子がやってくる。


 ……本当に、優しい子たちだ。噓偽りで心配かけて申し訳なく思う。


「渡くーん? 元気なの?」

「顔、ちゃんと見せて? ほんとに大丈夫?」

「も、もちろん。ぜ、全然問題なし。元気元気。魔王でも倒せるくらいには」

「……本当に?」


 笑ってほしくて言ってみたのに、心配そうに首を少しだけ傾げる野間さんが、なんかかわいい。その横で心配そうな佐々木さんもかわいい。僕のことを心配してくれるってだけでとにかくかわいい。ありがたい。


「本当だって」

「うーん。確かに、元気そうな気がするねー」

「うん……」

「いやー、それにしても渡くんのぽかぽかメッセの破壊力ときたら!」

「へっ?」


 ……ぽかぽかメッセ? 何ソレ? 破壊力?


「授業中にスマホ確認してたママユミってば、顔が耳まであかくな……」

「ちょ、ちょっとキリコっ!」


 佐々木さんの言葉を遮るように、慌てた野間さんが佐々木さんの腕を掴む。


 その瞬間だった。


 教室の中心から回転しながら広がっていく、不思議な模様が散りばめられた円によって、教室が光に満ちていく。異世界転移の魔法陣だ。


 なんか、2回目だから、意外とどうでもいいな、これ。


「うわっ!」

「きゃあっ!」

「なんだよ、これっ?」

「魔法陣ってやつか?」

「まさか、異世界転移でござるか!? ござるのか!? しかもクラス転移!!」


 誰だ、ござるとか言ってるのは。


「えっ? 何?」

「これって、まさか……」


 戸惑う佐々木さんと、さすがはラノベ好きと思える反応の野間さん。


 そして僕は。


 狙い通り、きわめて自然な状態で、この日のために用意してきた全てを詰めたかばんを持ったまま、光の渦に包まれたのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
その場で2人のカバンも手に取れば完璧だったと思う。女子の小物入れには色々大事な物が入ってるんですよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ