表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
茶うさぎから白うさぎへの手紙 2022  作者: メラニー
3月
74/365

74 確定申告

 こんにちは。


 今日は確定申告って今日まででしたね。

 実は私、確定申告初めてでして。今まで年末調整でやってもらっていたので、自分でする必要が無かったのです。

 こんなギリギリですからね。もちろんネットで申請です。


 いや、ここまでギリギリにするつもりはないかったんですけどね……初めての役所関係ってハードルが高いじゃないですか(汗)

 それでも昨日には終わらせているつもりだったのですが、そんな気になれない日で。朝からずっと頭が痛いし、ずっと死にそうなくらい眠たいし。

 急に初夏の気温になって、血管が膨張したんでしょうか。季節の変わり目になる度に「季節の変わり目、なめてた……」と思います。


 という訳でギリギリの今日、ヘビー級の腰を上げて、年末調整を始めたのですが。

 もちろん必要だと思われるものは、前もって準備はしていたんです。あとはログインして入力するだけ。でも……


 いやー、なんでお役所の説明ってあんなに分からないように書いているんでしょう。解説を読んでもわからないことだらけ。そして必要なことが書いていない。注意書きが不十分。初めての人に優しくない仕様!

 調べて調べてやっと答えを説明しているページを見つけても、解説に使われている単語の意味をもう一度調べ直さないと分からない始末……


 結局どこかの有志が書いてくれていたつぶやきで、多分これでいいだろうという答えを見つけて何とか送信まで漕ぎ着けたのですが……もう、年末調整を自分でやった方はオチが分かりますよね?

 私も漏れず、サーバーの不具合に遭いましたよ。もちろん撃沈。SNSを見ると送信できたという人がちらほらいたまで、復活したのかな?と思ってやってみたのですが、復旧していなかったんですね。

 邪魔くさい事はさっさと終わらせておくべきだったと後悔しても遅い。


 延長があるらしいから、もういいやー、と思って日付が変わるのを待たずして中断してしまいました。

 どうせ今復旧したとしても、混みあっていてエラーになりそうだし。

 今回のサーバーダウン(?)は原因が分からないそうですが……まぁ、それもしっかりしてよと心配になりますが、エラーばっかりなんですけど?とという問い合わせに役所の方たちは翻弄されたのだろうか?

 そんなイレギュラーなアクシデントが無くても、そもそもが専門的で分かりにくい書き方しかしていないから、仕事がいくらで増えるわ……と。自分で仕事やイライラを増やしているんやん……と。

 頑張って読んでも何を言っているのか理解できないところもあるんだもんな……頭が上等じゃないから。っていうか、書き方が邪魔くさい!

 

 茶わん蒸しを作るのに「A液を素早く混ぜながら、そこに温めたB液流し入れ混ざったところをします」書いてあったとして、A液ってなんだっけ?となるじゃないですか。

 「卵液を素早く混ぜながら、そこに温めた出汁を流し入れ、混ざったところで漉します」だったらどっちがどっちかわかりやすいのに。(ふつうは両方冷やして作りますが、この方法で作るとすが入りにくく失敗しにくいです。混ぜ方は空気が入らないようにグルグルとかき混ぜます)

 

 でもまぁとりあえずは、送信画面まで行ったので次回はもっとスムーズに行けるはず……ですよね?

 怖い……早く年末調整から解放されたい……(自業自得)






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ