表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
茶うさぎから白うさぎへの手紙 2022  作者: メラニー
12月
362/365

362 オークション

 こんにちは。


 どうしても正規ルートでは手に入る確証が無い毛糸をオークションで落としました。


 最初はМカリにあるかなぁ?と覗いたのですが、案の定、高額転売されていました……。人気の毛糸なのです。安いのに質が良いので。同じカテゴリーの有名メーカーの毛糸を買おうと思うと、7倍くらいするのではないでしょうか?確かに品質の違いはあると思いますが、件の毛糸で自分のものを作ってみたのですが、まったく問題が無い。なんだったらめちゃくちゃ良いので商品を作るのに使えると思って、それを使っているのですが……転売する人たちが買い占めるんでしょうねぇ。すぐに店頭から無くなってしまう。中国製品という事もあり、いつ入って来るかも分からない。とか言いつつ、すぐに入荷するかもしれないですよ?しかし、なんたってもうこんなに年の瀬です。流通も止まっているでしょう。どちらにしても年が開けてしばらくしないと店頭には並ばない。


 ……が、しかし。高額転売で買っていたら、せっかく買ってくれる人に優しい金額にしたくて、こちらも苦労して安くて品質の良いものを探しているのに意味が無い。

 違う転売サービスで健全なのは無いかなぁ~?と探していたら、最大手のYオークションさんで発見。オークションというのがちょっと引っかかったけれど、価格も「自分で使うつもりで買ったけれど作る時間が無いから出品」という事なので、めちゃくちゃ破格です。セット売りなので、他にもいろんな毛糸がセットされている。もちろん使わない毛糸もあるけれど、まるっと安ければ何も問題はないのです。なので、すっごく久しぶりに、オークションの入札をしました。


 昔はよくやったのです。GANNE SAXというアメリカのブランドのドレスが大好きで、海外のオークションなんかも色々と。日本人がオークションで金に糸目を付けずに入札するから嫌われていた時代です(笑)私はそこまで高値は付けていなかったと思っていますが、私の比較対象が日本の古着さんで見つけた時の金額だから、もしかしたら現地の人たちからしたら高額だったかもしれないですね。

 オークションは最初から自分が払える金額をドーンと入れ、自動入札でライバルに恐怖を与えて心を折るのが必勝ポイントだと思っています(嫌な奴)。でもまぁ、ずっと見張っている訳にもいかないし、リアルタイムで競り合ってしまうと、自分が思っていた金額よりも出してしまいそうなので、出費できる金額で入札をしたらあとは放置するのが良いかと思っているのです。買えなかったら、その時はその時です。

 今回はお目当ての毛糸が入ったセットと、同系統の毛糸セットと2つ入札をしたのです。2つ買えたらラッキーかなぁ~と。もう一つの方は、使い道が多そうな毛糸ばかりがセットなので人気があるようで、見つけた時にはすでに入札がありました。まぁ、そっちは当初の目的では無いので落札できなくでもいいのです。


 でも久しぶりのオークション。ずっと状況が気になってしまって、頻繁に覗いていしまう。

 目的では無いはずの人気セットの方が入札額を上回って付けられてしまうと、なんだか急に惜しい気がして、追い入札をしてしまったり。オークションのシステム……怖いですね。人間の本能を揺さぶって来る……


 結局人気セットは逃しました。当初からのお目当てセットは無事にゲット。まぁね……予定通りなのですが、なんか心に隙間風が。なんだろう、この気持ち。でも予定通りで、送料込みで欲しかったものだけの合計をしても店頭で買うより、少し安くなっているので万々歳なのです。

 どうか明日発送してくれないかなぁ~。


 久しぶりに、オークションという闘争本能が剥き出しになりそうなシステムを使ってしまい、私もまだまだだなぁ~と思う日でした。知らない自分って、まだまだいっぱいいるんでしょうねぇ。


 ところで、Yオークションにはその件の毛糸の高額転売は無かったです。その糸自体がほとんどない。探し始めた翌日が締め切りのオークションに、唯一と言っていい件の毛糸があったのが奇跡です。

 Мカリでは欲しい人をピンポイントでカモにする気満々で、毛糸の名前が検索で引っかかるようなっていましたが、Yオークションは毛糸の商品名で検索しても一件も出てこない。私はカテゴリーで絞ってから画像を見て探しまくりました。不思議なものですねぇ。人種が違うんでしょうねぇ。目的もだけれど、目の付け方が違うというか。

 Мカリユーザーの質が悪いとは言わないですが、下心のある人たちが利用しやすいサービスだという事でしょうね。集まってきてしまう。そう言えば、オタ活でグッズ集めをしている友達もМカリで取引する時は注意が必要だとと言っていたなぁ……

 やっぱり悪い気が集まるところには集まるんでしょうね。運営会社は困っているだろうなぁ。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ