表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
茶うさぎから白うさぎへの手紙 2022  作者: メラニー
1月
17/365

17 調べもの

 こんにちは。


 今書いているお話が、私に知識が無さ過ぎて、検索しまくっているのですが……いやー、なんていうか、大人の玩具って今はそれと分かりにくいデザインのものが多いんですね。


 どんなお話書いてんねん!って感じですが。

 これでもか!ってくらいのドタバタラブコメを書こうと思いまして……

 これが難しい……テンポを良くしようと思うと情報量が少なくなるし、説明を入れ過ぎるとモタッとするし、しかも短い間に、色んな要素を詰め込まないとドタバタにならないという……ネタも枯渇するし、書き方も工夫が必要だし、ドタバタを書いている作家さんは神業ですね。


 そのお話のちょっとしたシーンで大人の玩具を出そうと思ったのですが、今はネットで何でも調べられて本当に便利な世の中です。

 自信のない言葉だって、調べたら正しい言葉がすぐわかるし。

 ついでに、官能小説の言葉集とかあるのかなぁ?と検索をしてみたら、そっこー見つかりました。

 こういうのも便利ですねぇ……。もちろんオリジナルティーは自分で生み出さないといけないですが、土台があるって本当に助かります。

 もう一度くらい、挑戦してみてもいいのかなぁ?と思ったり。前回はテレビで見た知識だけで書いてしまいましたからね。

 ……書いたその日は悪夢だという条件付きですが。


 その大人の玩具が、カラフルだったりシックだったり。

 確かに美顔器ですと言い張られたら、美顔器か。と納得してしまうような、そんなデザイン。これぞ!って言う方が小説としては書きやすいのですが……リアリティを取るか悩みます。

 ファンタジーなのだから、超リアルはいらないのだけど、ある程度リアルにしないと古さが出てしまうから、バランスが難しいです。

 食べ物とか音楽とか洋服とか身近で馴染んでいるものなら、バランスを感じ取るのも、それなりに容易ですが、大人の玩具は今調べたばっかりですからね……どんなものが需要が高いかとかもわからないし。


 ちょっと同じ分野の、毛色の違う話になりますが。

 私の友達におっぱいグラビアが大好きな人がいるのですが。彼がタイムラインにジャンジャン肌色の画像をリツイートしてくるのです(笑)

 別にそれに戸惑うような歳でもないので、おっぱい好きだなぁ~と思うのですが(電車の中などで流れてきた時はちょっと焦りますけど)

 ビキニ姿の画像だったりすると、肩が痛そうで、なのに笑顔で……それが仕事とはいえ、大変だなぁとそっちばっかり見てしまう。

 ビキニの紐が細すぎて、肩に食い込んでね……。

 

 撮影前はタオルやハンカチを挟んで赤くならないようにしているそうですが、ほんと、大きなおっぱいは重たいんですよ。

 私は時々体のコンディションが悪いと、のう胞が出来るので、その時だけその苦しみを少しだけ味わっていますが。私程度で痛いから、グラビアの方たちは、日々大変でしょう。


 人によっては、見る所が違うって、こういう事なんだなぁと思ったり。


 大人の玩具だって、私は言葉に置か変えて説明しやすい形を探して検索していますが、性能だったり、ばれにくさだったりを見ている人もいる。もし漫画家さんだったら、描きやすさとかビジュアル的に良いものを探すのかもしれません。

 

 漫画を描く人って……私は文章だから、一個だけ詳しく知れば大体は事足りるかもしれないけれど、漫画で売り場を書くとなると、大変ですね……。なんて労力!

 

 とりあえず、私は知らない世界が多すぎました……情報が古くないか、色んなものにアンテナを張る事。これが大切なんだなぁ、と実感しました。

 だって、深夜のバラエティーとかで出て来るローションくらいしか知らなかったんですからね……

 あれを塗った滑り台、一度体験してみたいなぁ……


 まぁ無理ですね(汗)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ