表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本野夢詩 エッセイ集1

某総選挙で話題の発言を聞いて感じたこと

作者: 本野夢詩

某アイドルの総選挙がよう解らんという人に、簡単な説明。


本当の総選挙は一人一票で、一人の候補者と支持する政党を選ぶものですが、某アイドル総選挙は、誰に何票でも投票できるのだ!


お金っておっかね。

それは、やっと馬鹿馬鹿しいイベントが終わって良かったということだ。(小並感)


そして今から書くことは、某アイドルグループの投票イベントに命を賭けている方達にとって信じたくないことだろう。


A◯B総選挙とは結果がどうであれ参加した彼女達を幸せにしない。彼女達の人生という何物にも替えがたいものを犠牲に、ファンからお金を集める恐ろしいイベントだからだ。こんなイベントが毎年続いていることに私は恐怖を感じている。BPOが動かないのが不思議なくらいだ。今年、有名メンバーの不参加が相次いだのは、このイベントの恐ろしさや愚かさに気付いたからだと私は個人的に思っている。


今回、投票結果の発表という場で結婚宣言したメンバーは軽率だと言われても仕方ない面があった。だが彼女をあそこまで追い詰めた最大の要因は、間違いなく大量の票を投じたファンだ。大金を投じて投票券や握手券を集め、アイドルに恋愛禁止を迫るのは、お金で人生を買い叩く愚かな行為だ。


それでは最後に一言。

「アイドルは適宜に楽しむものです」

そんな私ですが、地元の人が参加している内は見続けると思います。(小並感)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  アイドル支援活動は宗教です(おぃ  御本尊(おしめん)のために皆せっせと御布施をしているのです(笑 [気になる点]  残念なことに地元メンバーはいなかった……(はず [一言]  あの発…
[良い点] オチが凄く良い。思わず、失笑しました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ