表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/46

第二十三章 ベルゼブブ愛子

愚かな行動だったと悔いた。主に認めてもらい、仲間を出し抜こうなどと考え、たった一人アスガルドへ来たこと。おまけに、出し抜こうなどと考えた仲間が助けに来たと言う。


「みんな………」


涙腺が刺激される。身勝手な奴だと嫌われてると思ってたから。

仮に、ヴァルゼ・アークのめいを受けてのことだとしても、命懸けで乗り込んで来てることに変わりはない。

行かねば。ロストソウルを奪還し、仲間の下へ。

ふと、目に止まった。空にあるはずのユグドラシルに庭園がある。

綺麗な花が咲き乱れ、実によく手入れされている。


「これだけの庭園だ。きっと手入れには時間を要しただろう」


誰かの声が。柱の陰から人影が現れる。


「あんたは………確か、カイン!」


「貴様の様な闇の者にはわかるまい。言葉も話さぬ草花の、その果敢無き命を育む大変さを」


「何言ってんの?花がどうしたって?」


「………小さく地道な作業をしてたんだろう。オレは彼女をよく知らないが、心が美しいことだけは、この庭園の花を見てわかった」


「誰のことよ?彼女って」


「貴様がついさっき殺した女だ」


カインに言われ、ユミルのことだと思った。

カインの話から、庭園の世話をユミルがしていたことは推測がつく。が、カインはユミルをよく知らないと言った。だから、その怒りの意味までは理解出来なかった。

それに、葵にしてみればどうでもいい。二人の間に恋愛感情があろうと、友情があろうと、興味がない。

明らかなのは、今、カインが自分を殺そうとしていること。

ならば選択はひとつしかない。


「闇に堕ちし堕天使め!悪魔に成り下がった愚者め!この世から消し去ってくれるッ!」


と、カインが突然攻撃して来た。


「くッ………!上等じゃない!たかだかエデンの住人如きが、レリウーリアに盾突きやがって!」


剣で受けたカインの矛を払い、葵は風を起こす。


「そんなに花が好きなら、花で埋葬してやるわ!百花繚乱ッ!!」


吹き荒れる花びらが、カインの身体に襲い掛かった。










「遊んでやるだと?」


挑発されはしたが、スルトは機嫌を損ねることなく、それどころか鼻で笑って見せた。


「笑わせる。今の貴殿は、差ほど余力はあるまい。“気”の乱れは隠せんぞ」


二度も大技を使った愛子は、呼吸の乱れこそないものの、スルトの言う通りオーラに乱れがある。


「チッ。うぜー野郎だな。ガタガタ言ってねーで、来いよ!」


「………死に急ぐか」


「死ぬのはオメーだよ!」


「よかろう。ならば、我が一太刀………受けてみよ!!」


くわっと目を見開き、バカがつくほどデカイ剣を振り“落とす”。

ダモクレスの剣を横にして受け止めた愛子だが、その衝撃は凄まじく足が地面にめり込む。


「な……なんてパワーだ……」


「ベルゼブブ、貴殿の細腕では私には勝てん!諦めろ!」


「るせー………!始まったばかりで諦められるか!」


スルトの腹を蹴り飛ばし、難を逃れる。しかし、腕は痺れ、一気に負荷のかかった肉体は、鈍い痛みを伴う。


「仲間がロキ様に捕まってるらしいな」


スルトは間合いを取った愛子を攻めようとはしない。


「だから助けに行くんだよ。ついでにロキの野郎もブッ潰すけどな!」


攻めて来ないスルトに、その機会を与えまいと愛子は攻めに転じる。


「ベルゼブブよ、我々は道化だとは思わんか?」


間髪なく攻撃する愛子を、機敏に避けては魔法らしきものを放って敬遠する。が、なぜか本気ではない。


「道化だぁッ?!!どういう意味………だよッ!」


スルトの本気でない態度に苛立ち、雑な応戦をする。

対して、スルトは無駄の無い丁寧な回避をしながら、


「互いに主のわがままに振り回されているではないか」


そう言った。


「ケッ!なんだよ、主に対する不信感か!生憎だが、あたしの主は、テメーんとこの“うすらバカ”とは違うんだよ!」


「本当にそうか?」


「あぁん?ウチの主様にケチつけんのか?」


「ヴァルゼ・アークが何かを求めれば、貴殿らは命を賭してまでそれを叶えるのだろう?」


「当たりめーだろ!あたし達は、ヴァルゼ・アーク様の為だけに存在してるんだ!あのお方が海を望めば海を手に入れ、天を望めば天を手に入れる!その為なら、命なんて何度でも賭けてやるのさ!」


「やはり道化だよ。貴殿らは」


「だったらなんなんだ!テメーらは違うってのかあっ?」


「違う」


「何ぃ?」


「このアスガルドで、争いを望む者は誰もいない。皆、平和で暮らしたいとそう思っている」


スルトが静かに話始める。剣を振り上げようとした愛子の手が自然に止まった。


「我が主、聖王ロキ様は、常に新しいものを手に入れようとする。その度に、どれだけの民が苦しむのかわかっておられぬ。今回とて、貴殿らに喧嘩を売らねば………」


愛子が焼き尽くした第三階層を見渡す。番人として、守らねばならない世界の見るに堪えない姿。

スルトは理解している。愛子の発動させた技を見て、ロキは売ってはならない喧嘩を売ったのだと。

だからといって、戦いを拒否したいわけではない。愛子に語りかけるのは、偉大な主に仕える身分として愛子の本音を聞きたいのだ。


「今更泣き言か?でけー図体の割りには、弱虫なんだな」


「かもしれん。だが、貴殿なら仲間が傷つく苦しみをわかるはずだ」


「フン。わりーけど、共感は出来ねー」


「ベルゼブブ………なぜだ!貴殿らは現に、仲間を助けにアスガルドへ来てるではないか!」


「ああそうだ。確かに葵を助けに来た。けどよ、それは葵がヴァルゼ・アーク様の為に命を懸けてるからだ。もし、レリウーリアの中にヴァルゼ・アーク様に不信感を抱く奴がいれば、迷わず殺す!」


ガツンッとダモクレスの剣を突き立てる。愛子が本心からそう思っている表れだ。


「議論すらしないと言うのか?」


「議論?ハハッ!何の為に?あたしらは悪魔になると決めた時に、心も身体もヴァルゼ・アーク様に捧げたんだ!ヴァルゼ・アーク様を否定することは裏切るということ!裏切り者は殺す!それがあたしらレリウーリアの掟であり絆だ!」


純粋なる忠誠心。狂っていると言ってしまうのは簡単だが、愛子の本心を知ろうとしたスルトに、それを口にする資格はない。愛子はちゃんと答えたのだから。


「愚かだよ………貴殿ら悪魔は」


「その言葉、そっくり返すぜ!テメーのその剣は、主を守る為、主の願いを叶える為に振るう為のもんだろ!戦士が剣を振るうことを躊躇ったら、それは死を意味するってことくらいわかんねーのかよ!しかも、その理由が主への不満だってんだから、笑っちまうぜ!」


愛子は勝利を確信した。弱音を吐いたスルトに、最初のような勢いある剣捌きは不可能だ。

従者として生きる者にとって、主への不信感はあだとなる。まして、それを敵に語ったのだ。


「聞いた私が馬鹿だった。悪魔風情に人の心はわからぬ」


スルトは腰を下げ剣を構える。

大きすぎる大剣を上手く扱う構え。重心のバランスが見事に取れている。


「会話は終わりだ!死ねッ!ベルゼブブ!グレートタイフーーーーンッ!!」


全身全霊を込め、スルトが技を放つ。

スーッと息を吸った愛子は、ギラギラと青く瞳を輝かせ、ダモクレスの剣でスルトのオーラを切り裂いて行く。


「な……なんだと……!私のグレートタイフーンを………切り裂いただと!?」


真っ二つに割れたオーラ。スルトへの道が出来ると、愛子が飛び出した。


「死ぬのはテメーだ!スルト!!」


「ぬおおお………!!」


スルトの剣を砕き、ダモクレスの剣は彼の心臓を貫いた。


「うぐっ………ベ……ベルゼブブ………」


「………バーカ!」


愛子はダモクレスの剣を引き抜くき後ろへ飛んだ。そして、剣を地面に突き立てると、同時にスルトが絶命した。

まばゆく輝く青い瞳が、普段の黒く澄んだ瞳に戻ると、いつもの愛子に戻ったことを知らせる。

気持ちのいい勝利だ。ヴァルゼ・アークを愛する想いが力となり、勝利をもたらした。それは愛子にとって誇りなのだ。


「主への疑念を振り払えないまま死んだあなたこそ、道化意外の何者でもないわ、スルト」


その誇りを噛み締め、天を仰いで微笑んだ。


「うふっ。大満足よ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ