表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/142

ミスコン女子の部決勝戦


「おいアーサー、お前は何か一張羅ってないのか。どうせならミスコン男子の部も決勝戦やろうぜ」


 有希が渋々舞台の裏に入っていった所でルキウスから提案される。


「は? 別にお前はミスコン取ってないだろ?」


「いいから、あんのかないのかどうなんだ?」


「まああるが……」


「じゃあ決まりな。5分で着替えてこい」


「命令すんな! ……ったく」


 僕はルキウスの強気な物言いに折れる。仕方ない。そこまで言うのなら着替えてやるよ。





 それから10分後。


 有希はユアさんの決闘を受けるために、一張羅である和服+レザーコートの格好になり舞台に立っていた。


 そして僕もまた、ルキウスの指定で白銀の鎧にマントを羽織った姿である。


「アーサー、何もお前まで着替えてこなくても……」


 真人が軽く引いた感じで指摘してくる。


「僕だってその気はなかったさ。けどルキウスの奴がそう言うから」


「そういえば、ルキウスの奴はどこ行ったんだ? 気がついたらいなくなってたけど」


 真人が辺りを見ながら言う。僕も辺りを見渡すもルキウスの気配はなかった。まさか、言うだけ言ってトンズラしたのか?





「さあ、面白くなってきた決勝戦! ここからはバニーガールこと安野瞳が司会をやらせてもらう。まずは今年の優勝者、飛び入り参加のユア!」


 おおおおお! という歓声と共にユアさんが挨拶する。それにしても瞳先生。無理やりマイクを奪うのはどうかと思います。盗られた生徒が泣いてますよ。


「そして対するは去年の優勝者! 武藤有希!」


 またもや歓声が響き渡る。有希はその声に対しておずおずと頭を下げた。


「先にユアと相談して決めたが、勝負方法は2本勝負。美しさと強さだ! まずは美しさだが……」


「有希の勝ち!」

「ユアの勝ち!」


 僕とルキウスがほぼ同時に叫んでいた。僕が驚いて横を見ると、隣には黒と金のど派手な鎧を着たルキウスが立っていた。それを見て2度目のびっくりをする。


「お前、何だその格好は!」


「そういうテメエはなんとまあ地味な……」


「うるさい! これが白馬の王子様の正装だ! お前だって意味不明に派手だろうが!」


「オレのも黒羽の若君の正装だ!」


「黙れそこのコスプレイヤーども! そんな格好して恥ずかしくないのか!」


「アナタ(オメェ)にだけは言われたくない(ねぇ)!」


 僕たちは瞳さんの強烈な自虐にツッコミを入れた。





 その後も、有希とユアのどっちがかわいいか投票は続く。しかし派閥は真っ二つになり、いよいよ決着の付けようがなくなっていた。


「よし、一戦目の美しさ対決は引き分けだ! ここからは2回戦に突入するぞ。ユア、本当に任せてもいいんだな」


「……はい。ルキウス! アレ!」


「はいよ」


 ユアさんの声に従ってルキウスがボタンみたいなものを取り出し、そして押した。すると、僕は急激に目眩に襲われたように視界が暗転する。うぇ、なんだコレ。



「もういいぞ。眼を開けろ」



 ルキウスの声で意識が回復する。どうやら気づかぬうちに目をつぶっていたようだ。僕はゆっくりと目を開いていく。


「コレは一体……さっきまでの観客はどうした?」


 僕が目を開けると、そこには誰もいなくなっていた。まるで僕たちを残して消えてしまったみたいだ。


「今この空間にはオレたち4人しかいない。ここはオレたちが用意したVR空間だ」


「VR空間? 僕はヘッドギアも何もつけていないぞ」


「正式名称"ミラーワールド"。この空間は現実の学校を読み取り、鏡のように再現することで存在している。ほら、色々と左右逆転してるだろ?」


 ルキウスはそう言って指を差す。その先には逆になったミスコンの看板があった。その他も、すべてが鏡映しのように反対になっている。


「つまり、僕たちは鏡の中にいるってことなのか?」


「そうだ。オレたちが用意した特製の鏡にな。今のオレたちは現実世界に存在しない。肉体も含めてこの鏡の中だ」


「ここから脱出する方法は?」


「オレたちが武藤有希を殺すか、お前らがオレたち二人を倒すかだ。お前らは罠に嵌ったんだよ。正装にしてやったのはせめてもの情けだ」


 有希を殺す……? コイツら宇宙人か⁉


「まさか、最初からこれが狙いでミスコンに……」


「いや違う。ユアはガチでミスコン取りに行ってた。この作戦を思いついたのは多分……その場の思いつきだ」


 いや違うのかよ⁉


 ルキウスはヤレヤレと言わんばかりに首を横に振る。よくアドリブでここまで息ピッタリにできたな⁉


「じゃあアーサー、さっそく殺し合うか!」


 ルキウスは何処からか剣を取り出した。いまさら驚くことはない。似たようなことを覇王竜もやっていたからな。おおよそ、異空間から取り出してるんだろ。


「僕は別にお前を殺すつもりはない。が、売られた喧嘩は買おうじゃないか」


 僕もエクスカリバーを引き抜く。有希を殺すと宣言されたからには、戦わないわけにはいかない。


「でもその前に、1つ教えてくれ」


「なんだよ? どうやって剣を取り出したかか?」


「違う。それはおおよそ検討はついてる。有希はどこだ?」


「はっ、知りたかったら力づくで聞き出すんだな!」


「……そうか。なら、こっちも遠慮しない!」


 僕はもう話すことはないとルキウスへ突撃した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ