表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/142

プロローグⅡ


「君は、白馬の王子様になりなさい」


 預けられた孤児院の一室で、口髭を蓄えた老人が言った。


「……」


「はは、やっぱり乗り気じゃないね」


 押し黙る僕を見て老人は苦笑いをする。当然だ、僕は父さんを殺されたばかりなんだから。そんなタイミングに、里親希望でやってきた人がこんなことを言ってきたら、誰だってこうなる。


 僕を助けてくれた命の恩人だから、期待してたのにな。


「冗談を言いにきたなら帰ってください。なんなんですか、白馬の王子様って」


「白馬の王子様は『お姫様を守る、お姫様のための騎士』だ。僕は現代の騎士道だと思ってる」


「騎士道……」


「そう。君の両親が教えていたものだ。僕はその在り方を示しに来たんだよ」


「……僕はアーサー王になるんです。そう父さんたちと約束したんだ。だから白馬の王子様になることはできません」


 僕は老人の提案を断った。それを認めてくれる人はもういないけど、それでも約束を破るわけにはいかない。


「それについては心配ないよ。日本においてアーサー王は、白馬の王子様の代名詞として扱われることがある。だから両親と立てた誓いは、君が白馬の王子様になることで果たされるんだ」


「……そうなの?」


「そうなんだ。仮に違っても、君がそうだと示せばそれは真実になる。どうだい? 荒唐無稽な話じゃなくなって来ただろ?」


「けど……」


 それでも僕は乗り気にはなれなかった。彼の言葉は魅力的だったが、最初があまりにも突拍子なかったせいで、胡散臭さを払拭しきていなかったのだ。


 せめて、彼のことを信じられる何かがあれば──



「そして、君はとある少女の夢を見ているはずだ」



 そんな僕を見透かすようにローレンスが言った。


「な、なんで知ってるの⁉」


 この言葉に僕は心底驚かされた。僕が少女の夢を見ていることは、誰にも話したことがなかったからだ。


「私は君のことならなんでもお見通しさ。君は彼女のことが好きなんだろう?」


「……うん」


 少し恥ずかしさを覚えながらも、僕はそれを肯定する。


「彼女こそが君のお姫様なんだ。君たちは出会うとたちまち恋に落ち、将来を誓うことになる。


 しかし彼女はとても大変な境遇にいてね。君が守らなければすぐに死んでしまうんだ。


 だから君に白馬の王子様になってもらって、生涯かけて守ってほしいんだ」


 ローレンスは断言するように言った。


 この言葉は僕にとってあまりに魅力的だった。彼女は僕にとって光そのもの。どれだけ手を伸ばししてでも掴みたい存在だからだ。



 そして──



「わかった。僕は白馬の王子様になる。そして、彼女を生涯をかけて守り抜く!」


 僕は覚悟を決める。今までの人生を否定しないために、果たせなかった約束を果たすために。


 こうして僕はローレンスに引き取られ、白馬の王子様を目指すことになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ