艦艇内容
対米海軍艦隊の内容紹介です。
帝国海軍
第一艦隊
『大和』
『武蔵』
『長門』
『陸奥』
第一航空戦隊(第一艦隊隷下)
『赤城』
『加賀』
第一戦隊
『利根』
『筑摩』
『最上』
『三隈』
『鈴谷』
『熊野』
『川内』
『神通』
『那珂』
『鬼怒』
『阿武隈』
第二艦隊
『金剛』
『比叡』
『榛名』
『霧島』
第二航空戦隊(第二艦隊隷下)
『翔鶴』
『瑞鶴』
第二戦隊
重巡洋艦
『高雄』
『愛宕』
『摩耶』
『鳥海』
『妙高』
『那智』
軽巡洋艦
『長良』
『五十鈴』
『名取』
『由良』
『木曽』
第三艦隊
『伊勢』
『日向』
『山城』
『扶桑』
第三航空戦隊
『蒼龍』
『飛龍』
『鳳翔』
『龍驤』
第三戦隊
重巡洋艦
『足柄』
『羽黒』
『青葉』
『衣笠』
『加古』
『古鷹』
軽巡洋艦
『天龍』
『球磨』
『多摩』
『北上』
『大井』
『龍田』
『夕張』
第一艦隊
『キング・ジョージ5世』
『プリンス・オブ・ウェールズ』
『デューク・オブ・ヨーク』
『アンソン』
『ハウ』
『リシュリュー』
『クレマンソー』
『ジャン・バール』
第一航空部隊
『インドミタブル』
『フォーミタブル』
『ヴィクトリアス』
『グラーフ・ツェッペリン』
第一戦隊
重巡洋艦
『アドミラル・ヒッパー』
『プリンツ・オイゲン』
『アルジェリー』
『ボルツァーノ』
『シュフラン』
『コルベール』
軽巡洋艦
『フィジー』
『ケニア』
『モーリシャス』
『ナイジェリア』
『トリニダード』
『ナイアド』
『ハーマイオニー』
『ユーライアラス』
『クレオパトラ』
『カリブディス』
『グラスゴー』
『ニューカッスル』
『シェフィールド』
第二艦隊
『ネルソン』
『ロドネー』
『フッド』
『ティルピッツ』
『シャルン・ホルスト』
『グナイゼナウ』
『レナウン』
『レパルス』
第二航空部隊
『イラストリアス』
『アーク・ロイヤル』
『ハーミーズ』
『イーグル』
第二戦隊
重巡洋艦
『フォッシュ』
『デュプレクス』
『ゴリツィア』
『エクゼター』
『トレント』
『トリエステ』
軽巡洋艦
『マンチェスター』
『ベルファスト』
『オーロラ』
『ガラディア』
『パース』
『ホバート』
『シドニー』
『リアンダー』
『アキリーズ』
『ネプチューン』
『エメラルド』
第三艦隊
『クイーン・エリザベス』
『ウォースパイト』
『バーラム』
『ヴァリアント』
『リヴェンジ』
『レゾリューション』
『ラミリーズ』
『ロイヤル・サブリン』
『ロイヤル・オーク』
第三航空部隊
『カレイジャス』
『グローリアス』
『フューリアス』
『アーガス』
『ベアルン』
第三戦隊
重巡洋艦
『ノーフォーク』
『ドーセットシャー』
『ロンドン』
『デヴォンシャー』
『シュロップシャー』
『サセックス』
『ホーキンス』
『フロッピシャー』
軽巡洋艦
『エンタープライズ』
『ダナイー』
『ドーントレス』
『デスパッチ』
『ダイオミード』
『ドラゴン』
『ダネディン』
『ダーバン』
『ライプツィヒ』
『ニュルンベルク』
『ケルン』
注釈:第一、第二艦隊が戦闘艦艇。第三艦隊は護衛艦隊(輸送船団)
尚、全部出てくるとは限らないです。